宝くじで一攫千金を狙う人は多いですが、はたして当選確率はどのくらいでしょうか? また、より当選しやすくなる方法はあるのでしょうか。
■宝くじの当選確率
宝くじは、発売額やエリアによって「ジャンボ宝くじ」「全国通常宝くじ」「ブロック宝くじ」の3種類があります。過去の当選本数を調べた結果、主な宝くじの1等の当選確率は以下のようになることがわかりました。
・年末ジャンボ宝くじ…2,000万分の1 ・ジャンボ宝くじ…1,000万分の1 ・ジャンボミニ宝くじ…250万分の1
どれもかなり低い確率というのはおわかりいただけるでしょう。
イメージしやすいように言い換えると、2,000万分の1というのは、収容人数5万5,000人の東京ドームの363倍以上のホールから1人が選ばれる確率です。
■当選確率を上げる買い方
当選の確率が低いとはいえ、実際に当選している人はいるので、宝くじを買えばチャンスはあります。せっかく購入するのであれば、当選確率を上げる買い方をマネしてみてはいかがでしょうか。
●購入枚数を増やす
単純なことですが、購入枚数を増やせば当選確率が上がります。今よりも購入枚数を2倍にするだけで、当選確率はこれまでの2倍となります。
●継続的に買い続ける
宝くじ公式サイトが公開している高額当選者へのアンケートでは、購入歴が10年以上という人が70%もいました。当選しないからと購入をやめてしまうのではなく、継続して購入していくとよいでしょう。