【2023年最新】疲労回復におすすめのリカバリーウェア12種類を徹底比較しました
今回の難読漢字は「鯳」「氷魚」「出来」です。
読めそうでなかなか読めないこれらの漢字。
あなたは全部読むことができますますか?
1問目はこの漢字から!「鯳」
「鯳」の読み方をご存じでしょうか?
「魚(ぎょ)」+「底(てい)」で「ぎょてい」ではありません!
魚編に底で一つの漢字ですからね…
お察しの通り、ある魚の名前になります。
さて、あなたには正しい読み方がわかりますか?
「鯳」の読み方のヒントはこちら
- ひらがなで書くと「〇〇〇〇〇〇」の6文字です。
- 「介党鱈」と書くこともあります。
- タラコの原材料は?
以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。
「鯳」の読み方!正解は!?
正解は「すけとうだら」です!
「鯳(すけとうだら)」は、タラの一種になります。
鮮度が落ちるのが早いため、そのままの姿で流通することは少ないのですが、たとえば竹輪やカマボコなどの練り製品として使われることが多いでしょう。
また、ヒントで紹介したように、タラコは鯳の卵巣を塩漬けにしたものです。
鯳は「介党鱈」「助惣鱈」とも表記されますが、一般にはひらがなやカタカナ、漢字では「鯳」と書くことが多いでしょう。
2問目はこの漢字!「氷魚」
「氷魚」の読み方をご存じでしょうか?
もちろん「こおりざかな」と読むのは間違いですよ。
簡単には読めないような、結構な難問です。
ちなみに3つの読み方があり、そのどれを答えても正解とします。
さて、あなたには正しい読み方がわかりますか?
「氷魚」の読み方のヒントはこちら
- ひらがなで書くと3文字または2文字です
- タラ科の魚の名前になります
- 「氷下魚」と書く場合もありますよ
以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。
「氷魚」の読み方!正解は!?
正解は「こまい」「ひお」「ひうお」です!
一般的には「氷魚」と書いて「ひお」または「ひうお」と読み、「氷下魚」を「こまい」と読むことが多いでしょう。
「氷魚」は読み方によって意味が異なります。
「氷魚(こまい)」と読む場合は全長30cmほどのタラ科の魚のこと。
また、「氷魚(ひお/ひうお)」と読む場合は体長2~3cmの鮎の雑魚のことです。
読み方によって違った魚を指すため、注意しましょう。
最後はこの漢字!「出来」
「出来」の読み方をご存じでしょうか?
一般には「でき」と読みますが、今回はそれ以外の読み方を正解とします。
ちなみに「でき」と読む場合とは違った意味になりますよ。
さて、あなたにはもう一つの読み方がわかりますか?