【おすすめ記事】
【2023年最新】疲労回復におすすめのリカバリーウェア12種類を徹底比較しました

今回の難読漢字は「豚肋」「怖ず怖ず」「お強請り」です。

読めそうでなかなか読めないこれらの漢字。

あなたは全部読むことができますますか?

1問目はこの漢字から!「豚肋」

「豚肋」の読み方をご存じでしょうか?

「ぶたすけ」と読むのは、もちろん間違いです。

「肋」は「助(すけ)」という字に似ていますが、よく見ると違いますよね。

普段の生活で耳にする言葉なので、知ってる方も多いかもしれません。

さて、あなたには正しい読み方がわかりますか?

「豚肋」の読み方のヒントはこちら

  1. ひらがなで書くと「〇〇〇〇」の4文字です
  2. スーパーで売られています
  3. 「豚」は「ぶた」と読んでOK

以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。

「豚肋」の読み方!正解は!?

正解は「ぶたばら」です!

「豚肋(ぶたばら)」は、豚の胴のお腹の部分の肉の名称です。

スーパーなどでは「豚バラ」と表記されることも多い、お馴染みのお肉ですね。

「肋」は「肋骨(ろっこつ/あばらぼね)」にも使われる漢字としてご存じの方も多いでしょう。

豚肋は脂肪と赤身が三層になっているため「三枚肉」とも呼ばれる部位です。

脂身が多くてジューシーなのが特徴で、韓国料理のサムギョプサルにも使われます。

2問目はこの漢字!「怖ず怖ず」

「怖ず怖ず」の読み方をご存じでしょうか?

「怖い」は「こわい」と読みますが、「こわずこわず」ではありません。

ちなみに、普段の生活で耳にする言葉です。

漢字のイメージから想像してみてくださいね。

さて、あなたには正しい読み方がわかりますか?

「怖ず怖ず」の読み方のヒントはこちら

  1. ひらがなで書くと「〇ず〇ず」の4文字
  2. 「おそるおそる…」という意味
  3. 「怖ず怖ずしてないでサッサと行きなさい」などと使います

以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。

「怖ず怖ず」の読み方!正解は!?

正解は「おずおず」です!

「怖ず怖ず(おずおず)」とは「ためらいながら、おそるおそる何かをするさま」を表した言葉。

「怖」という字には「怖い(こわい)」という読み方以外に「物怖じ(ものおじ)」という読み方もあります。

「おずおず」という言葉は知っていても、漢字表記は知らない方が多かったかも知れません。

「怖ず怖ず」の使い方、この機会にぜひ覚えておいてくださいね。