【デスク加湿器の選び方1】加湿方式をチェック!
加湿器の加湿方式には、スチーム式と気化式、超音波式があります。
それぞれにメリットとデメリットがありますが、一般的に小型家電の卓上型のデスク加湿器に使われている方式は、ヒーターやファンが必要なく消費電力も小さい超音波式が用いられています。超音波式は音も小さくてオフィスでの個人的な仕様に向いています。
しかし、超音波式は除菌機能がついていないと、加湿器の中やタンクの水の中に入り込んだ雑菌を水蒸気と一緒に空気中に放出してしまうこともあり、また水滴に粒が大きいので周囲を濡らしてしまう可能性もあります。取り扱いに注意が必要です。
【デスク加湿器の選び方2】タイプを選ぶ
卓上家電のデスク加湿器には次の3つのタイプがあります。
卓上に置くタイプのもの、水の入ったボトルなどにさして使うスティック型のもの、水を入れたペットボトルと組み合わせて使うものがあります。
卓上家電のデスク加湿器は、加湿性能としてはどのタイプを選んでもそれほど高いものではありません。デザイン性や使いやすさなどを考えてどのタイプがいいのか選ぶといいでしょう。
【デスク加湿器の選び方3】加湿できる範囲をチェック
デスク加湿器を購入する場合には、加湿できる範囲をしっかりと確認してから購入するようにしましょう。加湿器には必ず加湿できる範囲が明記されています。オフィスの自分のデスクのみで使う場合には、あまり広い範囲に水蒸気を飛ばしてしまっても、隣のデスクの人に迷惑をかけてしまう場合もあります。かといって、自分自身に水蒸気が届かなくても意味がありません。自分がデスクで使う場合には、どのくらいの範囲が加湿できればいいのかを考えて選びましょう。
【デスク加湿器の選び方4】タンクの容量をチェック
スティック型のものやペットボトル型のデスク加湿器ではない、卓上家電型の加湿器を選ぶ場合にはタンクの容量と、満杯にしてからの持続時間も確認するようにしましょう。
卓上型の家電であるデスク加湿器のタンクはもちろん小さめに作られていますが、持続時間があまり短すぎると頻繁に給水する必要があるので手間がかかります。
かといって水を入れっぱなしにしておくのも、雑菌が繁殖してしまうのであまりよくはありません。
1日に1回か2回、水を取り替えればいいものを選ぶのがいいでしょう。
タイプ別おすすめデスク加湿器人気ランキング!
それではここからそれぞれのタイプ別のおすすめ加湿器をランキング形式で見ていきたいと思います。それぞれのタイプでいったいどんなデスク加湿器が人気なのでしょうか。ここから見ていきましょう。