沖縄の有名なものランキングTOP50(第20位から第11位)

沖縄といえば第20位:琉球民謡

起源は、12-15世紀ごろに行われていた神様に歌をささげる儀式が最初になります。沖縄では「神遊び」とされた音楽です。5つの音からなる独特な音階は沖縄の人々の暮らしに根付いたまさにソウルソングですね!

沖縄といえば第19位:長寿

沖縄は日本一の長寿県ともいわれ、長生きする人が多かったようです。近年では肥満率の増加により長寿県のイメージは無くなりつつありますが、それでも沖縄にいくと明るい人たちのパワーに触れて元気になりますよね!

沖縄といえば第18位:海ぶどう

沖縄のグルメとしても大変人気が高い海ブドウ。プチプチとしたその独特の食感が、人気が高いポイントです。沖縄では新鮮な海ブドウが楽しめるので、行くと必ず食べるという人がたくさんいます。ミネラルも大変豊富で、健康志向の高い人にも大人気の一品です。

沖縄といえば第17位:琉球ガラス

沖縄といえば?思い浮かぶ観光・グルメなど有名なものランキング
(画像=『Lovely』より引用)

沖縄本島を中心に生産されている、吹きガラスなどガラス工芸品です。もともとは、戦争後、資源がなかったことからアメリカ軍の基地で捨てられていたコーラやビールの空き瓶を溶かして再利用したことから始まっています。

沖縄といえば第16位:安室奈美恵

誰もが知る沖縄出身アーティストですね!2018年に引退してしまいましたが数々のヒットソングを世に出したり、「アムラー」といった流行が生まれたりと国民的歌姫として多くの人に影響を与えていますよね。

沖縄といえば第15位:豚肉料理(テビチ、ラフテー、ミミガーなど)

沖縄といえば?思い浮かぶ観光・グルメなど有名なものランキング
(画像=『Lovely』より引用)

空軍の食卓に欠かせない豚肉。三枚肉を砂糖、しょうゆ、沖縄のお酒「泡盛」でじっくり煮込んだラフテーや、胃や腸といった内臓の吸い物、豚の耳の薄きりミミガーや足を煮込んだテビチなど…皆さんもお好きなものがあるのではないでしょうか?

沖縄といえば第14位:サーターアンダギー

沖縄といえば?思い浮かぶ観光・グルメなど有名なものランキング
(画像=『Lovely』より引用)

沖縄の揚げ菓子の1つ。首里の方言で、「サーター」=「砂糖」、「アンダ」=「油」、「アギ」=「揚げ」を合わせて「サーターアンダギー」=「油で揚げたもの」という意味になります。簡単に言うと、まるい揚げドーナッツです。

縁起の良い菓子とされ、結婚式など祝い事にも振るわれます。

沖縄といえば第13位:島唄

奄美群島が最初とされている「島唄」。THE BOOMの「島唄」が皆さんには聞き覚えがあると思います。この歌から沖縄の民謡は全国的に広まっていきました。

沖縄といえば第12位:チャンプルー

沖縄といえば?思い浮かぶ観光・グルメなど有名なものランキング
(画像=『Lovely』より引用)

沖縄の方言で「混ぜこぜにしたもの」という意味をもつチャンプルーは、野菜や豆腐が入っているイメージがありますが、それに限らず、様々な食材と一緒に混ぜ合わせる家庭料理です。

沖縄といえば第11位:シークヮーサー

沖縄といえば?思い浮かぶ観光・グルメなど有名なものランキング
(画像=『Lovely』より引用)

青い状態で収穫したものを、魚料理や肉料理などにかけて使ったりお酒やお水に入れたりして香りと酸味を楽しむことができる果物です。