毎日「仕事に行きたくないなぁ…。」と思いつつ、重い身体を引きずって仕事へ向かっている人へ。

その状況、一生続けるつもりですか?

「今更転職するのは不安だし、収入のためには嫌でもこの状況を続けるしかない。」と考えている人がいるかもしれませんが、その思考は大変な損で無意味な思考かもしれません!

今回は「仕事行きたくない」と悩んでいる人へ向けて、今後の日本における「転職の重要性」をお伝えします。

この記事を読めば、我慢して今の会社に居座る状況がいかに馬鹿馬鹿しいか分かるはずです。

自己実現のためにイキイキ仕事ができる!毎日仕事に行きたくてしょうがない!そんな気持ちを「転職」で取り戻してみませんか?

1.「毎日仕事に行きたくない」我慢するのはもうやめましょう

『PRIME』より引用
(画像=『PRIME』より引用)

「仕事に行きたくない…。」そう思いながらも、あなたはなぜ我慢して出社しているのでしょうか?

著者名

夫婦共働きで子どもが3人います。お金のことを考えると、今更転職するなんて怖くてできない…。

著者名

退職できるならとっくに辞めてます!でも、子どもを抱えた私が今より条件が良い会社に就職できるわけがない…。

著者名

夫婦共働きで子どもが3人います。お金のことを考えると、今更転職するなんて怖くてできない…。

著者名

退職できるならとっくに辞めてます!でも、子どもを抱えた私が今より条件が良い会社に就職できるわけがない…。

我慢して仕事をしている人は、様々なことを天秤にかけ「我慢してここに居座るしかない!」という結論に至っていることが分かります。

でも、果たしてそれは正解なのでしょうか?

かつての日本は「終身雇用」が当たり前。新卒で入社した会社が、定年まで面倒をみてくれるのが常識でした。しかし、令和の今は状況が一変しています。

こちらのグラフは、「離職理由別の転職者数の推移」を示したものです。

『PRIME』より引用
(画像=総務省|統計トピック№123増加傾向が続く転職者の状況,『PRIME』より引用)

「会社都合」により転職した人は、リーマンショック翌年の2009年に大きく増加しましたが、その後は減少傾向が続いています。

しかし、「より良い条件で仕事を探すため」に転職をした人は、2013年以降どんどん増加しており、2019年はついに127万人を突破!過去最多の人数となりました。

このことから分かるのは、自分が望むキャリアや生活を手に入れるためには、転職するのが「当たり前」の時代が既に到来しているということ。

むしろ【転職しないのは地獄】ともいえる時代がやってきているのです。

次では、我慢して今の仕事に居座るのがいかに愚かなことなのか?詳しくお伝えしていきます。

2.毎日仕事に行きたくない人へ!【転職しない=地獄】となる4つの理由

『PRIME』より引用
(画像=『PRIME』より引用)

(1)「企業寿命」はどんどん短くなっている!

今、「企業の寿命」がどんどん短くなっているのをご存じでしょうか?

経済のグローバル化やデジタル化によって、ビジネスの経営環境が短期間で目まぐるしく変化している今。それに伴い、企業が成長し続ける期間も短くなっています。

現に、1960年代は30年以上あった企業の平均寿命は、2018年時点で24年に縮まっていると言われています。この傾向は益々強くなると言われており、今後は企業寿命が20年を切るとも予測されているのです。

これは、新卒で入社した会社が、働き盛りの40歳過ぎには倒産している可能があるということを意味します!

人の「仕事寿命」より会社の「企業寿命」の方が短い時代が、すぐそこまで来ているのです。

あなたが今しがみついている会社は、20年後もこの世に存在している保証はどこにもありません。このような状況でも、あなたは今の会社にしがみつきますか?

(2)転職は都落ち?「損」と「苦労」が伴うという思い込み

日本人は「終身雇用」が当たり前の時代を経験しているため、とにかく転職しない人種です!

上司や部下は誰もあなたが転職するなんて思っていなため、ずっと会社に在籍する予定で仕事を組んでいます。安定企業から転職するなんて言い出せば、「えっー!もったいない。どうして!?」と、驚きの目を向けられると同時に、どこか哀れんだ顔をされそうですよね。

なぜそんな反応をされるのか?それは一重に、「転職は都落ち」「転職は不利益」つまり「転職すると地獄が待っている」という思い込みが社会全体にはびこっているからです。

著者名

嫌な上司?我慢した方が無難だよ。今の会社は少ないけどボーナスも出るし。ボーナスがカットされた人だって沢山いるんだよ!?文句言うのは贅沢よ。

著者名

転職するの?子どもいるのに大丈夫?今の会社は残業が多いけど、それなりの給料がもらえているのに…。信じられない!

著者名

会社を辞める!?ここよりいい条件のところなんてあるの?アラフォーで新たなキャリアを積み重ねるなんて、子育てしながら無理じゃない?

など、転職すると申し出た時、このような反応をされることも少なくありません。

しかし、本当に転職は不利益なのでしょうか?子どもと触れ合う時間がほぼなく、嫌な上司の元でお金のためだけに社畜と化す生活が本当に幸せなのでしょうか?

転職をしたことがない人には、その実態や本質は分かりません。

また、無理がたたって、うつ病などを発症してしまうリスクもないとは言えません。

他人の反応に振り回されるのではなく、自分軸で転職について今一度よく考えてみることをおすすめします。

(3)アメリカでは1人が一生に10回以上転職することも!

いきなりですが、アメリカ人は一生のうちに平均12回は転職をするそうです。

日本人でこんなに転職していると「忍耐力がない」と判断されてしまいそうですが、これが世界第1位の経済大国アメリカの現状です。

対して、日本人は一生のうちに平均3回程度しか転職をしません。私達日本人がいかに転職しにくい「環境」と「思考」にとらわれているか、如実に分かるデータですね。

(4)人生の大半を捧げる仕事に「やりたくない仕事」を選ぶ必要はない

あなたは今、本当にやりたい仕事をしていますか?意欲を持って、仕事に取り組めていますか?もし、したくもない仕事をお金のためだけに行っているなら、「人生を損している」かもしれません。

一説では、人は生涯で10万時間働くと言われています。この10万時間を「苦痛で仕方ない時間」にするか?「学びが多く意欲溢れる時間」にするか?は、あなたの裁量一つで決められることを忘れてはいけません。「何を仕事にするか?」は、あなた自身に決定権があるのです。

次では、毎日「仕事に行きたい!」と思えるような会社の特徴を、4つご紹介していきます。あなたの転職活動に、是非お役立て下さい!