奈良の有名なものランキングTOP50(第40位から第31位)

奈良といえば?思い浮かぶ観光・グルメなど有名なものランキング
(画像= unsplash.com/photos/NYyCqdBOKwc、『Lovely』より引用)

それでは、ここで奈良県の有名なものランキング第40位から第31位についてご紹介していきます!

40位:飛鳥鍋

飛鳥鍋は奈良県の郷土料理で、山菜やきのこ類がたっぷりと入った鍋。非常に古い歴史のある鍋ですが、実は鍋のスープは牛乳が中心で、日本では珍しい古くからある乳製品を使った料理なんです。豆乳鍋ともまた違ったミルキーな味わいが、その人気の秘訣です。

39位:奈良ホテル

奈良市で宿泊を予定しているのであれば、奈良ホテルは必見です。明治時代に開業したホテルで、門構えはもちろん中も木造で綺麗な雰囲気があります。明治時代からの美しく、圧巻される建物は必見。客室も非常に豪華な雰囲気があるので、宿にこだわりたい方必見です。

38位:大和野菜

大和野菜は奈良県産の野菜のこと。特に奈良は内陸県で山が多い地域でもあるので、山菜類をはじめとした様々な大和野菜が今も作られています。奈良県内の懐石料理店や料亭では、この大和野菜の使用にこだわったお店も多く、幅広い年齢層の方に愛されています。

37位:今井町 寺内町

今井町 寺内町は、奈良県中部に位置する、昔の建造物がそのまま残った雰囲気のある街です。もちろんそのままお散歩するのも楽しいですが、実はこの寺内町は朝ドラ「あさが来た」のロケ地にもなっており、朝ドラの聖地巡礼をしたい方からも非常に注目されました。

36位:しし鍋

特に山岳部を中心に郷土料理として馴染みが深いのがしし鍋です。しし鍋はイノシシを使った鍋で、臭みがあると思いきや、非常にコクがあり、臭みもなく美味しく食べることができます。奈良県は山が多く、現在も猟師が活躍している地域。そのイノシシを加工した食品はお土産としても人気です。

35位:金魚

実は奈良県郡山市周辺は、全国的に見てもトップクラスの金魚の産地なんです。お祭りなどで見かける金魚すくいも、実は奈良県から金魚がやってきているということも珍しくありません。郡山市には金魚ミュージアムもあるなど、金魚をテーマとした観光スポットも豊富です。

34位:安倍文殊院

安倍文殊院は奈良県桜井市にある安倍晴明を祀っている寺院です。非常に広大で綺麗な庭園もあるのでお散歩するだけでも楽しいですが、実は安倍文殊院は学業でご利益があるとされている場所。奈良県内の受験生の多くがご祈祷に来る有名な寺院としても知られています。

33位:大神神社

大神(おおみわ)神社も奈良県桜井市内にある寺院で、山の中にあります。現在境内に入ることはできませんがその近くまで行くことができ、自然に囲まれた景色は圧巻。その近所にある檜原神社も合わせて拝観したい、桜井市の非常に有名なパワースポットです。

32位:法起寺

法起寺は現在世界遺産に登録されている寺院で、聖徳太子の遺言によって創建されました。法起寺には国宝にも指定されている三重塔もあり、緑に囲まれたその美しい景色はまさに見るべき価値あり。実は法起寺の三重塔は日本最古の三重塔でもあります。

31位:室生寺

室生寺は奈良県宇陀市内にある寺院で、室生寺内の五重塔は日本最小の五重塔としても知られています。特に春の季節に行くと周囲に色鮮やかなシャクナゲの花が咲き誇っていて、その美しい景色に圧巻される方も多いです。女性に人気のパワースポットのひとつでもありますね。