今回の難読漢字は「誤謬」「鍵盤」「花車」です。

読めそうでなかなか読めないこれらの漢字。

あなたは全部読むことができますますか?

1問目はこの漢字から!「誤謬」

「誤謬

これ、何と読むかわかりますか?

 

いかにも難しそうな漢字が使われているこの言葉。

 

さあ、あなたは何と読みましたか?

 

「誤謬」読み方のヒント!

 

「誤謬」は、倫理学で使われている言葉です。

ですが、その意味が簡略化されて一般的に使われていることもあります。

 

読み間違いも多いこの言葉。

よく「ごびょう」と読まれているのですが、それは不正解!

でも読み方としてはとっても近いです。

 

さて、あなたは何と読みましたか?

 

「誤謬」の読み方、正解は…

気になる正解は…

 

 

 

 

「ごびゅう

です!

 

「誤謬」は、

「まちがえることや、まちがい」のこと!

 

「誤謬を犯してしまう」「人の誤謬を正す」

などで使われます。

 

「間違い」や「誤り」と言い換えられますよ。

 

というのも、実は「謬」の漢字。

送り仮名をつけると「謬り」となり、「あやまり」と読むんです!

 

つまり「誤」も「謬」も、訓読みは同じ!

「誤謬」は、同じ意味の言葉を重ねた熟語なんです。

 

ちなみに「ごびょう」と読み間違えられがちなのですが、

あまりに間違えられるため

「ごびょう」と調べても掲載されている辞書もありますよ。

 

読み方も意味も覚えると、使い方もわかりやすくなります。

これを機にスマートに読めるようになりましょう!

 

2問目はこの漢字!「鍵盤」

鍵盤」と書いて、なんと読むか分かりますか?

鍵の盤と書いていますが、難しい事は何もなく、誰でも触ったことのある物のことです。

子どもから大人まで使いますが、特に子どもが使いますね。

大人になってからも馴染みが深い人も居ますが、そこまで行くとプロレベルなのかも!

さて、「鍵盤」と書いてなんと読むでしょうか?

「鍵盤」読み方のヒントは?

「鍵盤」は、楽器についているアレのことです。

ピアノや鍵盤ハーモニカ、子供のころ触ったことがありませんか?

「鍵盤」の意味は、操作媒体である鍵を並べたものなんだそうです。

目に見える鍵盤しか見ておらず、構造なんて考えた事もありませんでしたが、

鍵盤自体は操作部なんだそうですよ。

弾く人によって全く曲のイメージが変わってくるので、操作といえば操作ですが、演奏という芸術を前にしては操作という印象ではないですよね。

ひらがなにすると「〇〇〇〇」です。

さて、もうわかりましたか?