2、大人でも大丈夫?習い事を始めるにあたって知っておくべきこと

社会人で習い事を始めるにあたって、

  • 習い事をすることのメリット・デメリット
  • 習い事の相場
  • 習い事にどのくらいの時間をかけるべきか

などの様々な疑問をお持ちではないですか?

2章では、そんな社会人が習い事を始めるにあたって知っておくべきことについて紹介します!

(1)大人になって習い事を始めるメリット

「ただでさえ仕事で忙しいのに、習い事なんて今から始めて意味あるの?」なんて思っている方も多いと思います。

しかし、実は大人だからこそ得られるメリットが習い事にはあるんです! まずは、習い事を始めるのををためらっている方のために、社会人が習い事を始めるメリットについてご説明します!

①大人の習い事メリット|趣味ができる

『PRIME』より引用
(画像=『PRIME』より引用)

まず1つめのメリットは、趣味を新しく見つけることができるという点です。

子どもの頃や学生の頃は趣味があったけれど、仕事を始めてから趣味が無くなってしまったという声をよく耳にします。また、仕事も落ち着いてきて休日は時間ができるようになったけど、いざ時間ができると何をすればいいかわからない…なんてことも。

そんな時だからこそ習い事を始めることで、新しく趣味を見つけてみてはいかがでしょうか?

「昔やっていたことをもう一度始めたい」
「自分にはできないと思って諦めていたことにチャレンジしたい」
「なにか新しいことに挑戦してみたい」

そんな願いも、社会人だからこそ誰にも止められることなく叶えることができるんです!

②大人の習い事メリット|ストレス発散の場所ができる

『PRIME』より引用
(画像=『PRIME』より引用)

仕事や人間関係で溜まったストレスを発散する場所を与えてくれるところが習い事を始める2つめのメリットです!

運動系の習い事はもちろんですが、お裁縫や音楽などの習い事だって、自分の好きなことを堪能することでストレス発散することができます。

週に数回でも、決められた時間に好きなことをする時間を確実に確保することで、その時間のために仕事を頑張ろう!という気力も湧いてきます!

③大人の習い事メリット|新しい出会いがある

『PRIME』より引用
(画像=『PRIME』より引用)

3つめのメリットは、新しい人にたくさん会うことができるという点です!

職場と自宅の行き来だと、新しい出会いなんて殆ど生まれませんよね。恋人もいないし、趣味の合う友達も少ない…そんな方でもし新しい出会いを求めているのならば、習い事は本当におすすめ!出会いを求めて習い事を始める人も少なくありません。趣味が同じ人たちが集まる場所ですから、友達作りに最適です!

もちろん恋愛以外の出会いもあります。趣味が同じ友達が新しくできたり、習い事で広がった人脈が仕事に繋がるなんてこともあるかもしれません!

④大人の習い事メリット|プライベートが充実する

『PRIME』より引用
(画像=『PRIME』より引用)

4つめのメリットは、「自分の好きなこと」を見つけることで、日常に楽しさを与えてくれるという点です!

もちろん仕事が大好きで、仕事が趣味と胸を張って言えるのならばいいですが、仕事ばかりやっていて自分のための時間も作ることができないような毎日を送っていたら、「私の人生って何なんだろう…」なんて思いつめてしまいます。

そんな繰り返す日常に、「好きなこと」を取り入れたら違う日常が見えてくるはず!仕事帰りにレッスンに通ったり、土日は習い事で知り合った友人と遊びに出かけたり。習い事にはプライベートをより充実させてくれるというメリットがあるんです!

(2)大人になって習い事を始めるデメリット

メリットがあるものには、必ずデメリットが付き物。本当に習い事を始める気があるのであれば、デメリットを知っておく必要があります。

たくさんのメリットがある習い事ですが、社会人が始めるにあたってデメリットになってしまう部分もご説明します。

①大人の習い事デメリット|費用が掛かる

『PRIME』より引用
(画像=『PRIME』より引用)

当たり前のことですが、習い事を始めるとどうしてもお金がかかってしまいます。始める習い事の種類にも寄りますが、全く新しいことを一から始めるとなると、月謝だけでなく、必要な道具を揃えるための初期費用も必要になります。

本気で始めたい!という強い思いがあれば、自己投資だと思ってお金を使っても良いですが、中途半端な気持ちで始めてしまうと、結局途中でやめてしまってお金が無駄になってしまうなんてこともありえます。

習い事を始める際は、自分の給料、そして自分の気持ちとしっかり相談してから決めましょう!

②大人の習い事デメリット|時間をとられる

『PRIME』より引用
(画像=『PRIME』より引用)

いくら楽しい習い事でも、ついつい時間をかけすぎてしまったら仕事や私生活に影響を与えてしまうことも。仕事から帰ってきて、趣味に時間をかけすぎて徹夜でそのまま出勤!なんて日が続いたら仕事に影響を及ぼすどころか、自分の健康にも響き、元も子もないですよね。

また、習い事を始めると、教室でレッスンを受ける時間だけでなく、教室に通う時間、帰る時間、そして自主練習をする時間と、かなりの時間をかけることになります。

今習い事を始めて続けられる余裕があるか、仕事の繁忙期でも続けられるか考えてから習い事を始めるようにしてください。

③大人の習い事デメリット|モチベーションが続かない可能性

『PRIME』より引用
(画像=『PRIME』より引用)

子どものころと違って、親に強制されて習い事に通っているわけではないのが社会人。 だからこそ、習い事を続けられるか辞めてしまうかは自分のモチベーションに強くかかっています。

始めた習い事が思ったより楽しくなかったり、一緒に習い事をする人たちと仲良くなれなかったりと、習い事をやめてしまう理由は様々です。しぶしぶ習い事を続けていると、かえってそれがストレスになってしまいます。

始めてみて合わないと思ったらすぐ辞める!というのも一つの手です。自分が心から楽しいと思える趣味に出会えるよう、いろんなことにチャレンジしてみましょう。

(3)大人の習い事の平均相場は10,000円未満?

『PRIME』より引用
(画像=『PRIME』より引用)

習い事を決める際に、月いくらお金がかかるのかはかなり気になるところですよね。

いくら好きなことでも、月に数十万もかかってしまうような習い事は現実的ではありません。では、習い事をしている社会人の方々は、一体どれぐらい習い事にお金を使っているのでしょうか?

2015年に行われた英会話のGabaの「ビジネスパーソンの習い事・スキルアップに関する調査」によると、習い事・スキルアップに1か月に掛けている費用としては10,000円未満と回答した人が約7割を占めていることがわかりました。

0円と回答した人を除くと、平均費用は8,678円。

10,000円未満でしたら、毎月無理なく続けることができますよね。

『PRIME』より引用
(画像=Gabaマンツーマン英会話,『PRIME』より引用)

教室に行った分だけ払う回数制をとっているところや、月謝制、年間費を払って行き放題など様々な料金プランがあると思うので、習い事を決める際には、いろんな教室を比較して、自分が払える、行きやすいプランを探しましょう。

また、習い事の種類によっては月謝や年間費などとは別に入会費や保険など別に費用がかかる場合もあります。そこらへんも要チェックです!

(4)大人の習い事経験者の割合は6割越え

上司や友人が習い事をしているとはあまり聞かないけれど、実際習い事をしている人って少ないんじゃないの?と思いの方も多いでしょう。しかし実は、習い事やスキルアップに関する事に取り組んだことがある人はなんと6割を越えているんです!

『PRIME』より引用
(画像=Gabaマンツーマン英会話,『PRIME』より引用)

正直、習い事をしている人って意外と多いんだなあ!と思いませんでしたか? 日本では「習い事=子ども」というイメージが強いですが、意外と大人向けの習い事も充実しています。 だから習い事を大人になってから始めることはちっともおかしなことではないんです!

(5)大人の習い事にかける時間は1か月9時間未満

習い事を始めるといっても、仕事があるとそんなに時間はかけられないのも。

そこで、以下のグラフをご覧ください。社会人で習い事をしている人は、一か月で習い事に使う時間は9時間未満が一番多く、次いで10~19時間となっています。一か月で9時間ということは、週に1回2時間のレッスンを受けると考えるとこれぐらいが妥当ですね。

習い事・スキルアップに取り組んでいる平均時間として16.3時間と書かれていますが、これはスキルアップのために独学で勉強している人の時間も含まれるため、習い事として考えると平均時間はもう少し少なくなると考えられます。

『PRIME』より引用
(画像=Gabaマンツーマン英会話,『PRIME』より引用)

いかかでしたか?社会人の習い事事情はご理解いただけたでしょうか。

以下の表に、第一章の要点をまとめてみました。習い事を始めるか考えている人はぜひ参考にしてみてください。

メリット ・趣味を作ることができる
・ストレス発散することができる
・新しい出会いがある
・プライベートを充実させられる
デメリット ・費用がかかる
・レッスン時間以外にも時間がかかる
・自分次第で習い事が続かないこともある
平均相場 月10,000円未満が大多数、平均費用は8,678円
習い事経験者の割合 約6割が習い事・スキルアップに時間をかけた経験がある
習い事にかける時間 9時間未満/月

3、仕事と両立したい!大人が習い事を選ぶときに気を付けるポイント!

『PRIME』より引用
(画像=『PRIME』より引用)

どんな習い事を始めようか大体の目安はついたでしょうか?新しいことにチャレンジする瞬間ってすごくわくわくしますよね!

習い事を決めたらいざ契約!いやちょっと待って!その前に確認しておくべきことをおさらいしましょう!

(1)大人の習い事ポイント|長く続けられるか

習い事を始めるにあたって一番大切なことは、「長く続けられるかどうか」です。先述した通り、習い事は自分のモチベーションの維持が必要です。今は続けられると思っていても、仕事の繁忙期と重なってしまった場合など、長い目で見て本当に自分は続けられるか再度考えてみてください。

(2)大人の習い事ポイント|月謝は払い続けられる金額か

いくらやりたいことが見つかっても、月謝が高すぎると長続きしません。最初のうちはやる気に満ちあふれているので、高額を払ってでも頑張りたい!と思えるかもしれませんが、それが何か月も続くとかえって負担になってしまいます。無理せずに続けられる金額の習い事を見つけてみましょう。

(3)大人の習い事ポイント|時間や日にちに融通が利くか

社会人にとって時間はなによりも大切なものです。習い事だけにあまり時間をかけられませんよね。また、急な残業や出勤で習い事に行けなくなってしまうこともあるでしょう。その度にキャンセル料を取られてしまったり、レッスンの回数を消費してしまったらかなり悲しいですよね。習い事を選ぶ際には、休日や夜遅くまでやっている教室や、できるだけ時間帯や日にちに融通が利く教室を選びましょう。

(4)大人の習い事ポイント|通いやすい立地か

あまり遠いところに習い事をしにいくとなると、時間も交通費もかかるため途中から行くのが億劫になってしまいかねません。なるべく自宅から近い通いやすい場所で習い事を見つけてみましょう。

習い事で新しい自分に出会おう!

『PRIME』より引用
(画像=『PRIME』より引用)

新しいことに挑戦することはすごくわくわくするけれど、それと同時に勇気がいりますよね。でもあと一歩の勇気を出せれば、きっと新しい自分に出会えるはずです!

挑戦することに早すぎることは絶対にありません。

いつかできるなら今やろう!そんな気持ちで習い事を始めてみてはいかがですか?

提供・PRIME



【こちらの記事も読まれています】
在宅勤務、何着てる?リモートワークにおすすめの服とブランド
実は知らない! iphoneのメモアプリの共有機能が便利すぎたので紹介してみた。
【大人女子が絶対ハマる恋愛漫画16選】漫画大好き編集部が厳選!
ピンクのオフィスネイル12選!春夏秋冬で使えるネイルをご紹介
音楽がなきゃ生きていけない!ワイヤレスポータブルスピーカーでおうちをライブハウスに