最後の難読漢字は「兌換」!
【こちらの記事も読まれています】
「兌換」は、「換」の字はお馴染みですよね。
今回での読み方も、スタンダードなものです。
問題は「兌」。
ひらがな一文字、濁点がつく文字なのですが……
さて、あなたは何と読みましたか?
「兌換」の読み方、正解は…
気になる正解は…
「だかん」
です!
「兌換」は、
「とりかえること」「ひきかえること」という意味の言葉!
主に金銭に関して使われることが多いため「両替」とほぼ同義の言葉です。
日本でも過去に「兌換銀行券」というものがありました。
明治初頭はまだ紙幣の質が悪く、経済が混乱に陥ってしまったため、
それを改善するために導入されていた制度です。
「兌換銀行券」は金や銀と同等の価値を持ち、
銀行に持って行くと、券面に書かれた金額と同等の金や銀と交換してもらえたのだとか。
現在では使用できませんが、そのもの自体に歴史的価値があり、
中には数千万円もの価値がある場合もあるのだとか……!
見る機会はほぼないものの、文字としては現在も残っている「兌換」。
これを機にスマートに読めるようになりましょう!
どの漢字も、覚えておけば使いこなせます。
ぜひ正しい読み方を覚えてくださいね!