4.秩父高原牧場/彩の国ふれあい牧場(埼玉)
標高500メートルに位置し、東京ドームとほぼ同じという広大な土地で、乳牛や肉牛の放牧を行っています。牧場内では、乳製品の手作り体験をはじめ、ヤギ、ヒツジ、ウサギなどの動物との触れ合いや、花畑や展望広場からの眺望を楽しんだりと、自然と動物に囲まれて家族みんなでのんびりとした時間が過ごせます。
また、毎年5月中旬〜6月上旬には約1,000万本のポピーが咲き乱れ、「天空のポピー」として親しまれています。
5.ひつじのショーン ファームガーデン(滋賀)
2019年3月オープンした、イギリスの人気アニメ『ひつじのショーン』の世界を体感できる施設。米原市の「ENGLISH GARDENローザンベリー多和田」に隣接しており、牧場主の家やひつじたちの小屋の建物が再現されているほか、ショーンとその仲間たちのモニュメントなどもあります。
また羊毛フェルトを使ったショーンたちのマスコット作りや、ショーンとシャーリーのパン作りなどの体験もファミリーに人気です。
6.沼津港深海水族館 シーラカンス・ミュージアム(静岡)
最深部2,500mと日本一深い湾「駿河湾」に住む魚など、世界中から集めた希少な深海生物を展示する水族館。暗闇のなかで光る“ヒカリキンメダイ”や、世界最大の大きさを誇る“タカアシガニ”など、ユニークで神秘的な深海生物たちを観察できます。
また”生きた化石”と言われるシーラカンスの剥製と冷凍個体をあわせて5体展示。シーラカンスが発見された当時の出来事や、シーラカンスが泳いでいる貴重な映像なども紹介しています。
7.京都国際マンガミュージアム(京都)
元々は小学校の校舎として使われていた建物が、日本で初めてマンガの魅力を発信する博物館として生まれ変わった京都国際マンガミュージアム。現代の国内マンガ本を中心に、江戸時代のマンガに関わる資料や世界各国のマンガ本など約30万点の作品が所蔵されています。
所蔵するマンガのうち、約5万冊のマンガを実際に読むことができるので、漫画好きのファミリーにはうってつけの博物館です。