今回は「古老肉」「裲襠」「綽然」です。
見たことはあるのに、なかなか読めないこれらの漢字。
あなたは全部読めますか?
1問目はこの漢字から!「古老肉」
「古老肉」・・・「古く老いた肉」と読めますよね。
何だかおいしく無さそうな肉に思えてしまいます。
ところがこれ、実はとってもおいしい料理の名前なんですよ。
由来を知れば、この漢字が使われている意味も納得できるはずです。
何と読むのか、さっそく見ていきましょう!
「古老肉」の読み方のヒントは・・・?
「古老肉」はずばり、中華料理です!
しかも、日本でもメジャーな中華料理の1つです。
日本でもメジャーな中華料理と言えば、「拉麺(ラーメン)」、「麻婆豆腐(マーボードウフ)」、「餃子(ギョウザ)」、「回鍋肉(ホイコーロー」などたくさんありますよね。
「古老肉」は、玉葱やピーマン、人参や豚肉をケチャップ風味の効いた甘辛いタレで炒めた料理です。
パイナップルを入れるかどうかでたびたび議論となる、あの料理ですよ・・・!
「古老肉」の読み方の答えは・・・
正解は、「すぶた」でした!
「酢豚」と書くんじゃないの?と思われた方も多いはず。
「酢豚」は日本語です。
元々「酢豚」は、中国で熟成が進んでしまった豚肉をおいしく食べるために考案された料理です。
そのために当てられた漢字が「古」「老」というのは納得ですね!
ちなみに本場中国でもパイナップルを入れるそう。
諸説ありますが、清の時代に中国を訪れた欧米人に対して当時高級食材だったパイナップルを使うことで豊かな国だとアピールしたと言われています。
最後までお付き合いいただきありがとうございました!
2問目はこの漢字!「裲襠」
「裲襠」
これ、何と読むかわかりますか?
どちらも普段はあまり見かけない漢字。
組み合わせると……ますますわかりにくいですよね。
さあ、あなたは何と読みましたか?
「裲襠」読み方のヒント!
「裲襠」は、中国や日本で古くから用いられたあるものを表します。
……と聞くと、見たことも聞いたこともないように感じますよね。
でも実は、みなさんも一度は見たことがあるはず。
それを見かけるのは「結婚式」!
花嫁さんが身につけるものなのですが……
さて、あなたは何と読みましたか?