「㞮る」の読み方をご存じでしょうか?
「㞮」という字をバラすと「山々」ですが、「やまやまる」と読むのはもちろん間違いです。
とはいえ、他に読み方が浮かばないという方も多いのでは…
これが読めるあなたは、正に漢字マスターです!
さて、あなたには正しい読み方がわかりますか?
「㞮る」の読み方のヒントはこちら
- ひらがなで書くと「〇る」の2文字です
- 山と山を重ねると?
- ある漢字の異体字です
以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。
「㞮る」の読み方!正解は!?
正解は「でる」です!
確かに、山と山を重ねると「出」という漢字になりますね。
まるでクイズのようですが、このようにしてできた漢字を「異体字」と呼びます。
「㞮」という字は「出」の異体字で、異体字とは、漢字の字体のうち標準字体以外のもののことです。
たとえば、「麻」と「呂」を合成してできた「麿」も異体字の一種。
また、「暦」や「歴」を「厂」と略したり、「幅」を「巾」と書くのも異体字の一種です。
【こちらの記事も読まれています】