「惹起

これ、何と読むかわかりますか?

 

「惹かれる」「起きる」と良い印象のを受ける漢字。

なのにこの言葉は読みも意味もクセ強め……?

 

さあ、あなたは何と読みましたか?

 

「惹起」読み方のヒント!

 

「惹起」は、すぐに正解の読み方がわかる人が少ない言葉だと思います。

もし「ひきおき」などと読んでしまったら、不正解!

 

ヒントとしては4文字の言葉です。

「じ〇〇き」なのですが、「じ!?」と思った方もいるのでは?(笑)

 

さて、あなたは何と読みましたか?

 

「惹起」の読み方、正解は…

気になる正解は…

 

 

 

 

「じゃっき

です!

 

「惹起」は、

「事件や問題を引き起こすこと」という意味の言葉です!

 

読み方を音だけで聞くと、タイヤ交換を思い浮かべる方は私だけではないはず。

読み方の難しさもさることながら、

意味も漢字のイメージとは離れたものですよね……

 

使われる場面も、かなり堅いもしくは思い話題のことが多いです。

「大統領の発言は世界中の問題を惹起することとなった」

「貧困が惹起となり暴動が発生した」

など。新聞で見かけることがあります。

 

堅い話題で出てくるため、ビジネスマンにとっては読めた方が良い漢字といえます。

これを機にスマートに読めるようになりましょう!