「残渣」
これ、何と読むかわかりますか?
一見難しそうに見えるこの漢字。
読み方も意味もわかればすごい!
さあ、あなたは何と読みましたか?
「残渣」読み方のヒント!
「残渣」は、実験などでも使われる言葉。
理系の方は論文の参照や執筆で、馴染み深いかもしれませんね。
ちなみに「ざんしょう」などではありませんよ!
さて、あなたは何と読みましたか?
「残渣」の読み方、正解は…
気になる正解は…
「ざんさ」
です!
「残渣」は、
「ろ過した後に残ったかす」という意味の言葉です!
とはいっても、理科・物理の実験から遠のいてしまった大人にとっては、
使い所がわからない言葉かもしれません……。
例文としては
「フラスコの底部に溜まった残渣の成分を分析する」
「日本酒の製造工程で出る残渣は、酒粕として活用されている」
などがあります。
どちらかといえば、研究論文や説明文など堅い文章に使われる用語です。
ちなみに「残渣が残る」と使ってしまいそうになりますが、
これは「頭痛が痛い」と同じような重複表現となってしまいます。
読み方だけではなく、使い方にも注意しましょう!
文章表現の一つとして、知っておいて損のない言葉「残渣」。
これを機にスマートに読めるようになりましょう!
【こちらの記事も読まれています】