「鈍

これ、何と読むかわかりますか?

 

読み方なんて簡単じゃん!と思った方、

今回クイズにしたのは別の読み方なんです。

 

さあ、あなたは何と読みましたか?

 

「鈍」読み方のヒント!

 

「鈍」は、よく「鈍感」「鈍器」などで使われます。

そのため「どん」が正解でしょ?と思われたはず。

 

もちろん読み方としては正解ですが、

今回問題にしたいのは訓読み。

実はひらがな四文字の読み方があるんです!

 

ヒントは「な〇〇ら」!

 

さて、あなたは何と読みましたか?

 

「鈍」の読み方、正解は…

気になる正解は…

 

 

 

 

「なまくら

です!

 

「鈍」は、

「刃物の切れ味が悪い」という意味の言葉です!

 

単に包丁やナイフの切れ味のことを指す言葉と思いきや、

この意味が転じた言葉が多く使われています。

 

たとえば「鈍な体」とある場合の「鈍」は、

「力が弱い」「体力がない」などの意味になります。

 

また「鈍な芸」などと書かれている場合は、

「腕前が未熟」という意味になります。

 

基本的には劣っていることを指すと覚えておき、

前後の言葉や文脈で意味を理解するのが大事ですよ!

 

ちなみに人物のことを指して「鈍」という場合は……

「役に立たない人」という意味になってしまいます。

使い道には注意しましょう!