今回は「縺れる」「鏝」「隘路」です。

見たことはあるのに、なかなか読めないこれらの漢字。

あなたは全部読めますか?

1問目はこの漢字から!「縺れる」

「縺れる

これ、何と読むかわかりますか?

 

よ〜く考えると読み方がわかるこの漢字。

 

さあ、あなたは何と読みましたか?

 

「縺れる」読み方のヒント!

 

「縺れる」の漢字には、糸偏が使われていますね。

 

この言葉も、糸や繊維にまつわる言葉なんです!

さあ、糸に関係する言葉を思い出してみましょう…

 

さて、読めたでしょうか?

 

「縺れる」の読み方、正解は…

気になる正解は…

 

 

 

 

「もつれる

です!

 

「縺れる」は、

「線状のものが絡まり、解けなくなる状態」を表す言葉です。

ほかにも「足や舌がうまく動かず、言動に支障が出ること」を指す場合もあります。

 

「ネックレスのチェーンが縺れてしまった」

「足が縺れてうまく歩けない」などで使われます。

 

また、糸が縺れた状態という意味が転じて

「事情が入り組み、解決できない状態」を表す場合にも使われます。

 

サスペンスものやミステリー小説などで

「痴情のもつれによる犯行」なんて言葉を聞いたことはありませんか?

 

不倫や浮気などで三角にも四角にもなった恋愛関係がこじれ、

その後に犯罪を犯してしまうシーンに使われる言葉です。

 

複雑に絡み合った人間関係を表す時に「縺れる」を使うのは、

なんだか言い得て妙な感じがしますね笑

 

比較的よく使われる言葉なので、

しっかり覚えてスマートに読めるようになりましょう!

 

2問目はこの漢字!「鏝」

「鏝」と書いて、なんと読むか分かりますか?
なんと(まん)ではないのです!
さあ、なんと読むでしょう?

「鏝」読み方のヒントは?

ヒントは全体で2文字、「○○」となります。
とある職人がよく使う道具の名前です。
何か思い当たるものはあるでしょうか?

「鏝」読み方のもうひとつのヒントは?

最初の一文字目は「こ」です。
ずばり!左官用具のひとつで、セメントや土などを塗るときに使う道具の名前です。
これでだいぶ見当がついてきたのではないでしょうか?