Gumiは、愛媛県松山市・伊予郡砥部町に「スマホ・ゲーム依存相談室Gumi」を開設した。

2023年度以降も事業を継続

Gumiは、2022年4月より、愛媛県域、全年齢を対象としたスマホ・ゲーム依存の相談支援事業をパチンコ・パチスロ社会貢献機構の助成を受け開始した。

2022年度をもって助成事業は終了したが、1年間の活動から相談ニーズの高まりを感じ、2023年度以降も事業を継続していくという。

デジタル社会で暮らす子どもたち

時代の流れによるインターネットの急速な普及に伴い、スマホ・タブレット端末などのデジタル機器は、私たちの日常生活の必需品となり、大人から子どもと幅広い世代に活用されている。

しかし、生活が便利になる一方、さまざまなトラブルが起きていることも事実だ。その中でも、スマホ・ゲームの利用時間や頻度のコントロールが難しい子ども世代への「スマホ・ゲーム依存」の問題は、学校・日常生活や健康を脅かすリスクも潜んでいる。

メール、オンラインによる面談が可能


「スマホ・ゲーム依存相談室Gumi」への相談は、対面での面談、家庭訪問や電話、メール、オンラインによる面談が可能。

社会福祉士や精神保健福祉士などのスタッフに対応してもらえる。

早めの相談を

主に保護者から「自分たちで試せるちょっとしたアドバイスが欲しい」という電話相談が多いというが、状況を詳しく聞いてみると、すでに家庭だけでの対応が困難になっている場合が多いと同団体は感じている。

日常生活になんらかの支障が出ている場合、早めの相談を同団体はすすめている。

Gumiについて

Gumiは、ゲーム依存相談などの相談や予防推進活動やフリースクールの運営、食を通じた子ども家庭支援等に組織的、専門的に取り組んでいる。

子どもの「スマホ・ゲーム依存」が気になる人は、「スマホ・ゲーム依存相談室Gumi」へ相談してみては。

■スマホ・ゲーム依存相談室Gumi
松山市:愛媛県松山市辰巳町7-21
砥部町:愛媛県伊予郡砥部町高尾田866-7
予約:完全予約制
相談料:無料 ※家庭訪問等の個別対応は有料
公式サイト:https://gumi-npo.com/

※どちらの事務所でも相談を受け付けている

(角谷良平)