赤ちゃんがいる家庭では、人出の多くなるGWの過ごし方は悩みますよね。 特別なことをしなくても赤ちゃんと初めて過ごすGWは楽しめます! 今回は無理のない範囲で赤ちゃんとGWを楽しみたい!という方におすすめなGWの過ごし方をご紹介します。 ぜひ今年のGWの過ごし方の参考にしてくださいね。
みなさん、こんにちは♡
神奈川県ご当地ライターのmanaです*
大型連休のGWはおでかけするご家庭も多いでしょう♪
しかし、赤ちゃんがいる家庭では、人出の多くなるGWの過ごし方は悩みますよね…!
特別なことをしなくても赤ちゃんと初めて過ごすGWは楽しめます♡
そもそも赤ちゃんと初めて迎える大型連休のGWは何したら良いかわからない。という方必見ですよ♪
今回は無理のない範囲で赤ちゃんとGWを楽しみたい!という方におすすめなGWの過ごし方をご紹介します♡
ぜひ今年のGWの過ごし方の参考にしてくださいね♪*
お散歩
GW頃は花や緑が豊富で、気候的にも外に出やすい季節♪
せっかくの大型連休なのにお散歩?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、日中に太陽光を浴びることで昼と夜との区別がつき、決まった時間にお散歩をすることで生活リズムが整えるためお散歩に出ることはとても大切です♡
しかし、生後28日未満の「新生児」と呼ばれる時期の赤ちゃんは、免疫力も低く病気にかかりやすく、気温の変化などによっても体調を崩しやすいため、できるだけ外出を控えた方がよいと言われています!
一般的に最初のお散歩は、生後1ヶ月後に行われる「1ヶ月検診」頃を目安とする人が多いよう◎
最初はお家のベランダなどで外気浴からはじめ、徐々にお散歩の時間を伸びしていくのがおすすめです**
赤ちゃんとの散歩はいつも歩いている道でも、発見することが多く、充実した時間が過ごせますよ♡
これまで通らなかった道にも新しい発見があるかもしれませんね♪
太陽光や風、青い空と白い雲、花の香り、車の音やお散歩している犬など、赤ちゃんの五感を刺激するものがたくさんあります♡*
「小さな白いわんちゃんがお散歩してるね!」「白い大きな車が1台止まってるね!」「今日はお天気が良くて気持ちいいねー」など自然と赤ちゃんへの声かけも増えるのでコミュニケーションにもなりますよ♪
お散歩は、ママ・パパの気分転換になるだけでなく赤ちゃんの育脳効果もあるそうです◎
今年のGWは赤ちゃんとお散歩へ行ってみてはいかがでしょうか♡*
新しい発見があるかもしれませんよ♪
パパとの時間を楽しむ
GWはパパがお休みという家庭も多いはず…!
普段は忙しいパパにも赤ちゃんとの時間を楽しんでもらいたいですよね♡
お家で赤ちゃんとのんびり過ごすのも良いですし、みんなでお散歩に行くのも良いですよ♪
赤ちゃんは成長が早く、急に出来るようになることも多いためパパに「はいはいが出来るようになったよ!」「初めて○○を食べたよ!」「ストロー飲みが出来るようになったよ!」などと話、成長の喜びを分かち合うのも◎
また、1人の時間を楽しみたい!というママは、パパがいるGWは1人の時間を確保するチャンスですよ♪*
赤ちゃんと過ごすGWは家族みんなで楽しめたら良いですね♡
絵本を読む
絵本の読み聞かせには様々な効果があるため、赤ちゃんとの時間の中で絵本の読み聞かせができたら良いですよね◎
しかし毎日の家事や育児に追われ絵本の読み聞かせの時間はなかなか取れていない…という方におすすめです♡
パパもお休みであれば本屋に行き、家族みんなで絵本選びからしてみてはいかがでしょうか♪*
動物がたくさん描かれている絵本やお散歩のお話の絵本、ピクニックの絵本やお弁当の絵本など季節を感じられる絵本などがおすすめですよ◎
赤ちゃんのお気に入りの1冊が見つかると良いですね♡
ピクニックにいく
GWのお天気のいい日は、お弁当を持ってピクニックにでかけてみてはいかがでしょうか♡
レジャーシートを広げ、風を感じたり、風で揺れる木々の音を楽しんだり、花を眺めたり…
様々な発見や楽しみがありそうですね◎
しかし、赤ちゃんを連れてピクニックへ行く場合には、駅からのアクセスが良い所、授乳室・おむつ交換台がある所など、赤ちゃんのお世話をできる環境の有無をチェックしてからおでかけくださいね!
写真を撮る
せっかくの長期休暇だからどこかへ遊びに行きたいけど、赤ちゃんを連れて人の多い場所へは行きたくない…、お家でのんびりしていたい、毎日の家事や育児でなかなか写真も撮れていない、という方におすすめなのがお写真を撮ることです!
普段お世話を1人でしている場合、お世話しているときの日常的なシーンや絵本で喜んでくれているシーンなど、写真は撮れませんよね**
GWはパパにも協力してもらい日々成長する赤ちゃんの成長記録として写真を撮ってみてはいかがでしょうか♡
いつもはバタバタして撮れないショットも撮れるかもしれませんよ◎