手作りできる魔除けグッズ

小豆と塩と米のお守り

材料

小豆

米…小豆と同じ分量

塩…小豆の2倍の量

塩には魔除けの意味があることを説明しましたが、小豆とお米にも魔除けの意味があるので、一緒に入れたお守りを身につけていると魔の悪い気を吸い取って幸運をもたらしてくれます。方法は簡単です。分量通りに用意したら半紙のような白い紙で包み、それを布でできた袋に入れるだけです。半年ほど効果が期待できますよ。

ドリームキャッチャー

材料

毛糸

芯になる輪(ワイヤー)

ビーズやフェザーなど

ひも(ネット状の部分)

先ほど紹介したドリームキャッチャーは手作りすることができます。作る方法は簡単ですから、動画を参考にオリジナルのものを作り上げましょう。魔除けとしてはもちろんのこと、お部屋のアクセントとしても素敵ですよ。

魔除けグッズを使う時に注意することは?

魔除けグッズだけに頼らない

おすすめ魔除けグッズ世界の20選、日本の15選。こんな方法もあるの?
(画像=『BELCY』より引用)

魔除けグッズを身につけているからと自分の行動をおろそかにしてはいけません。日頃の行いをきちんとしてこそ魔除けグッズの効果が発揮されるのです。

人から借りた魔除けグッズは効果がない

おすすめ魔除けグッズ世界の20選、日本の15選。こんな方法もあるの?
(画像=『BELCY』より引用)

数珠などを持ち合わせていなくて必要な時だけ借りたりすることがあると思いますが、これは魔除けとしての意味はありません。あくまで魔除けは自分のものでするのです。そのため、魔除けとして数珠などを使う時には自分で用意しましょう。

魔除けの処分方法は?

お寺や神社に持っていく

お寺や神社では魔除けグッズやお守りなどを供養して処分してくれるところがあります。自分のことを守ってくれたものですから、最後は感謝の気持ちを込めてきちんと処分しましょう。

清めの塩をしてから処分する

自分で処分するときは、やはり感謝の気持ちを込めてお清めの塩をかけてから処分しましょう。何もせずにそのままゴミ箱に捨ててしまうというのは論外です。注意しましょう。

まとめ

いかがでしたか。世界中には様々な魔除けグッズがありましたね。日本にも古くから伝わる魔除けグッズがまだまだたくさんあります。うまく生活に取り入れて、幸運を取り入れましょう。

提供・BELCY

【こちらの記事も読まれています】
乾燥肌が潤うおすすめパック14選!保湿効果でしっとり美肌を目指そう!
【プチプラ化粧水】おすすめ人気ランキングTOP25!
初心者も必見のコンビニおすすめワイン13選!美味しくてお手軽なのは?
無印良品のシューズラックおすすめ10選!
食事だけで満足してない?ダイエットで差がつく太らない飲み物TOP15!