4.サイベリアンの飼育のポイント
サイベリアンはセミロングの分厚いトリプルコートをまとっており、換毛期には抜け毛が多くなります。その時期に限らず、毛のもつれや毛玉を防ぎ、皮膚の健康を保つためにも週1~2回程度はブラッシングをしたいものです。
もちろん、耳や歯、爪などのグルーミングは必要になるので、子猫のうちから少しずつ慣らしておくことをおすすめします。
また、サイベリアンはジャンプに秀でており、身体能力も高いので、ちょっとした隙間から脱走したりしないよう、脱走防止対策も忘れませんように。
なお、サイベリアンは成長しきるまでが他の猫種より長く、5年ほどかかると言われており、成長を急がず、ゆっくり見守るくらいの余裕も必要でしょう。
5.サイベリアンのかかりやすい病気・ケガ
サイベリアンは健康的な猫種ですが、やはり気をつけたい病気やケガもあります。
たとえば、心臓疾患や腎臓疾患、尿石症、歯のトラブル、毛球症、脱走による事故など。
歯周病は歯だけの問題ではなく、進行すると歯周病菌の毒素が血流に乗って全身に回り、心臓疾患や腎臓疾患など他の病気に悪影響を与えてしまうことがあるので軽く考えることはできません。可能な限り歯磨きをするとともに、日々のお手入れのついでに歯や口の中のチェックもするようにしましょう。
若齢~成猫
子猫~若い猫では、特に以下のような病気・ケガには気をつけましょう。
事故・ケガ
特に若い猫では好奇心からちょっとした隙間から外に出てしまうこともある。また、誤飲にも注意を。毛球症
毛づくろいの際に飲み込んでしまった毛が吐き出しも排泄もできない場合、最悪、腸閉塞を起こし、手術が必要になることがある。ピルビン酸キナーゼ欠損症
酵素の一種であるピルビン酸キナーゼの不足により、赤血球が破壊されることで貧血が起こる。生後2~3ヶ月頃での発症が多い。
成猫〜高齢猫
そして、成猫~高齢猫では、以下のような病気に注意が必要です。
尿石症
成分により、いくつか種類がある結石の中で、猫ではシュウ酸カルシウム結晶とストルバイト結晶が多いと言われる。肥大型心筋症
心臓の左心室の伸筋が肥厚することで心不全を起こす心臓疾患。慢性腎臓病(慢性腎不全)
ウイルス感染や免疫疾患による腎炎、尿路閉塞、外傷、中毒などによって腎臓の機能が低下する腎臓疾患。老齢の猫での発症が多く、死亡率が高い。関節トラブル
コーネル大学の猫保健センターによると、中年期~10歳以上の猫のほとんどが関節炎をもっているという研究結果もある。腫瘍・癌
高齢になるほど腫瘍・癌のリスクが高まる。皮膚腫瘍の場合、猫では半数以上が悪性と言われる。認知症
食事やサプリメントで認知症予防を心がけるとともに、シニア期に入ったなら愛猫の行動にも注意を。
6.サイベリアンの平均的な寿命は?
サイベリアンの平均的な寿命は、国際猫協会(TICA)によると11歳~18歳程度。
一方、一般社団法人ペットフード協会の「令和3年全国犬猫飼育実態調査」では、日本の猫の平均寿命は15.66歳となっています。これを見る限りでは、平均的な寿命をもつ猫種と言えるでしょう。
7.まとめ
第二次世界大戦当時、ロシアのエルミタージュ美術館では、戦禍の中、増え過ぎたネズミから大切な美術品を守るために5,000匹のサイベリアン(他の猫種もいたのかは不明)を“動員”し、今でも末裔の猫たちが美術館に棲みついているといいます。
また、その猫たちの収集地の一つであったチュメニには、ネズミ退治で活躍したサイベリアンに因んだ小さな公園や銅像もあるのだとか。この史実も相まって、ロシアの人々にとってサイベリアンは身近な猫となったのでしょう。
現在、不安渦巻く世界情勢の中、人間の都合は動物たちには関係ありません。国を隔てた地で生きるサイベリアンたちに、どうぞ良い出会いがありますようにと願います。
(文:犬もの文筆家&ドッグライター 大塚 良重)
※猫は生き物であるため、寿命や性格・気質、行動、健康度などには個体差があります。
【参照元】
・The International Cat Association(TICA)「Siberian at a Glance」
・THE CAT FANCIERS’ ASSOCIATION「About the Siberian」
・ASIA CAT CLUB「サイベリアン–Siberian」
・Chan SK, Leung DYM. Dog and Cat Allergies: Current State of Diagnostic Approaches and Challenges. Allergy Asthma Immunol Res. 2018 Mar;10(2):97-105. doi: 10.4168/aair.2018.10.2.97. PMID: 29411550; PMCID: PMC5809771.
・E-GOV法令検索「昭和四十八年法律第百五号 動物の愛護及び管理に関する法律」
・公益社団法人 日本獣医師会「家庭飼育動物(犬・猫)の診療料金実態調査及び飼育者意識調査調査結果(平成27年)」
・公益社団法人 埼玉県獣医師会「猫の遺伝性疾患について」
・Cornell Feline Health Center「Is Your Cat Slowing Down?」
・一般社団法人ペットフード協会「令和3年全国犬猫飼育実態調査」
・The Telegraph「St Petersburg: the cats of the Hermitage」
提供・犬・猫のポータルサイトPEPPY(ペピイ)
【こちらの記事も読まれています】
>犬が吐く理由は?犬の嘔吐の原因や対処法、子犬の嘔吐について獣医師が解説
>【獣医師監修】「猫が撫でられるとうれしいポイントと絆を深めるコミュニケーション術」
>犬の咳、くしゃみ、鼻水の原因とは?考えられる病気と対処法を獣医師が解説!
>猫に好かれる人・嫌われる人の行動や特徴とは?
>犬同士が仲良しの時に見せる行動・サインって何?