寒川神社

寒川神社といえば全国唯一の、八方除の守護神のご神徳があるとされています。

「八方除」とは、方位、日柄、地相、家相に寄って起こる全ての災難を除いて、福徳円満や家業繁栄をもたらすお祓いです。

身に降りかかるあらゆる災いを払い避けるお祓いが出来ます。

寒川神社の近くにある八福茶屋では、「八福餅」という、こしあんで餅を包んだ美味しいスイーツもいただくことができます*

  • 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山3916
  • 電話番号:0467-75-0004

鶴岡八幡宮

神奈川県の鶴岡八幡宮は、初詣参拝者数が250万人、七五三でも神奈川県内で常に上位にランクインしていてとても有名です!

鶴岡八幡宮は、ご存知鎌倉の中心的シンボルとして国の年間を通してたくさんの参拝者が訪れています。

初詣、お宮参りをはじめさまざまなご利益がありますが、厄除け・厄祓いに関しても鎌倉を代表するスポットです!

鶴岡八幡宮では1年を通じて厄除けの祈祷を受け付けていますが、特に節分の時期に行われる「鶴岡厄除大祭」では、舞殿で厄除けが行われて巫女による神楽舞も奉納されます。

  • 住所:神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31
  • 電話番号:0467-22-0315

長谷寺

長谷寺は6月にあじさいが見られることで有名なお寺です*

あじさいの品種は40種類以上、数にして約2500本が植えられており、色とりどりのあじさいを楽しむことができます♪

江ノ電長谷駅から徒歩5分で行ける長谷寺は40種類以上のあじさいが咲く散歩道があり、秋には境内で紅葉のライトアップが行われます。

また鎌倉の町並みや海岸に加えて、三浦半島も眺められる見晴らし台もあります。

長谷寺には様々なお守りが売られていますが、その中で注目すべきなのがイチゴの形をした「願い叶う守り」です。

イチゴを「十五」と当てて、「じゅう(十)ぶんなご(五)利益があるように」との願いから作られたお守りです。

厄除けをした後は、お守りを買うのも良いですね♪

  • 住所:神奈川県鎌倉市長谷3-11-2
  • 電話番号:0467-22-6300

川崎大師

東京の髙尾山薬王院、千葉の成田山新勝寺とともに、関東三山と呼ばれている、「川崎大師」。

平間兼乗(ひらまかねのり)は42歳厄年の時、夢のお告げに従い海中から引き揚げたお像を御本尊にお祀りして供養を続けると、兼乗はそのご加護ご利益をいただき自身の厄が除かれました。

以来、川崎大師平間寺(かわさきだいしへいけんじ)は「厄除けのお大師さま」として信仰され、寺名の由来となった創建者でもあります。

川崎大師の初詣の参拝者数は全国でもトップクラスで、毎年300万人以上もの人でにぎわっています。

川崎大師の宗派は、真言宗智山派。

こちらの「大本堂」には、そのご本尊である“厄除弘法大師”が祀られています。

川崎大師の大本堂では毎日、「お護摩」と呼ばれる修法での厄除けが行われており、当日申込みでどなたでも参加することができます。

厄年の方は参拝だけでなく、こちらにも参加してみてはいかがでしょうか?

  • 住所:神奈川県川崎市川崎区大師町4−48
  • 電話番号:044-266-3420