老後、年金だけでは生活できずに貯金も尽きてしまって困窮する「老後破産」。ニュースなどで見聞きして不安に感じている方も多いのではないでしょうか。老後破産を防ぐため、できるだけ早くやめておきたいお金の使い方を3つご紹介します。さらに、定年後に節約できる支出も解説しますので、家計改善の参考にしてみてください。
定年前にやめるべき3つの行為
見栄のための出費
まずやめたいのが「見栄のための出費」です。物を買ったり何かを決めたりするとき、「みんなこうしているから」「これを持っていないと恥ずかしい」「ケチだと思われたくない」など周りからどう思われるかではなく、自分はどう思うかを基準にすると、幸福度も上がり無駄遣いも防げます。
無計画な浪費
老後、どんぶり勘定で無計画にお金を使っていると、年金生活が苦しくなってしまうかもしれません。退職金で一気に貯金残高が増えたことで気が大きくなって散財してしまう方もいますし、現役時代から収入が激減したものの生活水準を下げられず追い詰められてしまう方もいます。
老後の生活にいくら必要で、退職金や年金はいくらもらえて、毎月貯金をいくらずつ取り崩せば一生もちそうなのか、事前にシミュレーションするなどして計画的に使っていくのがおすすめです。
言われるがままの投資
老後の生活が不安だからといって、よく理解しないまま銀行や証券会社のすすめる投資商品にお金をつぎ込むのは危険です。お金を運用して増やすことは有効ですが、そのためには営業担当者の話を鵜呑みにするのではなく、まず自分でよく調べてみましょう。
最低限、どんな投資方法があるのか、どんなリスクがあるのか、リスクや手数料を抑えるにはどうすればいいのかなど基礎知識をもった状態で取り組みたいところです。