シーサーの玄関の置き方は?

シーサーの顔は玄関の外に向ける

シーサーの一番の役割は厄除けや悪霊払いです。そこで玄関に置く場合はシーサーの顔を玄関の外の向きになるように置きます。顔と体が同じ方向を向いているデザインのシーサーはそのまま外向きに置きます。いわば玄関のガードマンのような役割ですね。

横顔のシーサーの場合は、顔が外に向くような位置で置きます。この時、口を開けたオスは右、口を閉じたメスは左という左右阿吽の位置を間違えないようにしましょう。もし配置を間違えると、風水的に考えると逆に悪い環境となってしまいます。

横を向いたシーサーは、オスとメスがお尻を向き合うような置き方になります。見た目があまり格好よくないので、魔除けの意味でシーサーを置く場合は顔と体が同じ方向を向いているシーサーの方が綺麗ですね。

玄関先の門柱に置く場合は道路に向ける

最近では沖縄県内の伝統的な赤瓦の民家が減ってきて、コンクリートで建てられた建物も多くなってきています。台風の多い沖縄ですから、コンクリートの方が丈夫だし、瓦が飛んだり割れたりする心配もないですよね。

そのような赤瓦のない家にシーサーを置きたいときは、玄関先の門柱に置きます。門柱の左右にシーサーをそれぞれ置いて、顔の向きは道路に向けます。これは災いや悪霊が門柱の間を通って家の中に入ってくる事を防ぐためです。

悪霊や災いは、人が通る場所を通ると信じられてきました。そのため、人がたくさん通る道路も、悪霊が通りやすいということで魔除けのシーサーが必要なのです。

シーサーは置き方や左右の向きが大切

沖縄の守り神であるシーサーは、沖縄に行けばあちこちで見ることが出来る可愛い置物ですね。なんとなくお土産として購入したり人にあげたりしていたと思いますが、実は魔除けや福を招くすごいものだったのです。そんな意味も込めて、プレゼントすればとても喜ばれるでしょう。

左右の置き方やシーサーの向きや置く場所の位置など、実は数多くのルールが存在しました。少し意識して風水の効果が発揮出来るような置き方をして、より一層シーサーの能力で災いを払い、幸運を招きいれたいですね。

シーサーの設置場所は綺麗に掃除することも忘れないでください。汚れが溜まっている場所には邪気も溜まってしまいます。もし自宅にシーサーがあったら、ぜひ一度置き方や位置について見直してみてくださいね。

提供・BELCY

【こちらの記事も読まれています】
乾燥肌が潤うおすすめパック14選!保湿効果でしっとり美肌を目指そう!
【プチプラ化粧水】おすすめ人気ランキングTOP25!
初心者も必見のコンビニおすすめワイン13選!美味しくてお手軽なのは?
無印良品のシューズラックおすすめ10選!
食事だけで満足してない?ダイエットで差がつく太らない飲み物TOP15!