ヨガをはじめて「そろそろヨガウェアが欲しい」と思っている女性の皆さんに、 ヨガウェア選びのコツをご紹介。
自分の習っているヨガの流派によってもおすすめのヨガウェアは異なります。
ちょっと周りと差がついて、ヨガを続けるモチベーションアップにもつながるヨガウェアの選び方とは?
自分が習っているヨガの流派に合わせたウェアをぼう
ヨガウェア選びにおいて一番大事なことは「自分の習っている流派のヨガとウェアが合っているか」ということです。
単におしゃれだから、という理由で選ぶと失敗しますので、まずは自分の習っているヨガなら、どんなウェアがぴったりなのかをチェックしましょう。
リラックス系ヨガの場合
リラックス系のヨガを習っているのであれば、ボディラインにぴったりフィットしているヨガよりも、 ゆったりしたシルエットのウェアがおすすめです。
仰向けになってするポーズが多いので、露出の多いぴったり系のウェアだとヨガの最中に寒くなったりもします。
露出は控えめで、体全体を包んでくれるようなウェアの方がリラックス系ヨガにはぴったりです。
とはいえ、仰向けや逆転系のポーズをした時に脚やお腹が丸見えになってしまうようなデザインのものは、ポーズに集中できませんので、その辺りも気をつけて選びましょう。
パワー・アシュタンガ系
普通程度の運動量があるヨガなら、一番のポイントは「動きの邪魔にならない」ということです。
ヨガウェアのスタンダードであるTシャツにレギンスのようなスタイルで良いと思います。
ただし少し屈んだだけで胸元が露になったり、トップスもボトムスも裾が長すぎたりゆったりしすぎたりしていると、動くたびに邪魔に感じることが多いです。
ぴったりしすぎている必要はないですが、ゆったりでもないウェアを選ぶようにしましょう。
ホットヨガ
ホットヨガをしている方についてはウェア選びが最も重要で、ほぼ水着のような格好の方が良いでしょう。
普通のTシャツ、レギンスでは対応が難しいです。
ホットヨガ専用のウェアを購入するか、水陸両用タイプのウェア、またはスポーツ水着で対応しましょう。
そうでないと汗でウェアがまとわりつく、下着が透ける、汗で体が冷える、などせっかくヨガをしているのにスマートではありません。
どんなヨガでも速乾性があるものを選ぼう
次にポイントにして欲しいのが、ウェアの機能性です。
最近は、引き締め効果、冬なら温感、夏なら冷感など色々な機能がヨガウェアにも付加されています。
とはいえ、個人的に一番大切なものは「速乾性」だと思います。
特にホットヨガやアシュタンガ系のハードに動くヨガで汗をかく場合、速乾性があることが大切です。
汗をかいて湿ったウェアを着ていると風邪を引きやすくなりますし、シャバアーサナなどの時間にリラックスできません。
また、速乾性のないウェアは洗濯するまでの時間が長いと臭いやカビの原因になります。
朝、ホットヨガやパワーヨガをして汗をかいて、そのウェアをカバンに入れたまま仕事をする場合などは、特に速乾性のあるものを選びましょう。
もちろん汗をほとんどかかないリラックス系のヨガであれば速乾性がなくても大丈夫ですし、専門のウェアである必要もありません。