近年スーパーや交通機関などで、シニア割引が導入されています。賢く利用すれば、生活費の節約にもなるので積極的に活用してはいかがでしょうか。今回は、スーパーで利用できるシニア割引を4チェーンご紹介します。

スーパーで使える「シニア割引」4選

55歳以上からシニア割引が使える「イオン」

大手スーパーのイオンでは、毎月15日を「G.G感謝デー」とし、お得なシニア割引が使用できる日を定めています。対象者は、55歳以上でG.G WAONを利用できる人や、65歳以上のゆうゆうワオンを利用できる人などです。G.G感謝デーの買い物で、5%の割引特典が受けられます。

年金支給日は例年偶数月の15日です。この日に合わせて日用品などのストックを購入すれば、生活費の節約になります。G.G感謝デーは、イオン、マックスバリュ、ザ・ビッグ、その他イオングループの店舗で開催されるので、近くに対象店舗があるかどうかご確認ください。

60歳以上からのシニアナナコが便利「イトーヨーカドー」

イトーヨーカドーは、60歳以上の人を対象にシニア割引を実施しています。

シニアナナコは60歳以上が使える電子マネーですが、シニアナナコデーでは、毎月15日・25日にシニアナナコでお買い物をすると、5%の割引を受けられます。

シニアナナコデーで5%割引対象となる支払方法は、以下の3パターンです。

・シニアナナコで全額支払い
・シニアナナコを提示してナナコカードで全額支払い
・クレジットカードで全額支払い(セブンカードプラス、セブンカード、クラブ・オン/ミレニアムカードセゾン)

店舗によりシニアデーのある「コープ・生活協同組合」

全国にあるコープや生活協同組合では、店舗によってシニアデーに割引があります。割引の内容は店舗によって異なるため、地域のコープ・生活協同組合に確認しましょう。

シニアパスポートを活用「カスミ」

関東地方の大手スーパーチェーン・カスミでは、KASUMIシニアデーに、シニアパスポートを提示すると5%の割引が受けられます。対象者は、60歳以上でシニアパスポートを所持している人です。会計時にシニアパスポートを提示して、しっかりと割引してもらいましょう。