いまSNSで話題の「ねぎ袋ガチャ」をご存じでしょうか? ねぎを入れるための専用袋で「シュールだけど可愛い」、「実用性があって便利」という声が多く、「欲しいけど見つからない」とガチャを探しているという方も多いほど。

ガチャポンの「ねぎ袋」がSNSで話題!
 2022年9月より300円(税込)で発売された商品で、スーパーでネギを買った際に買い物袋に入れるとはみ出して使いづらい、といった問題を解決してくれる、とってもユニークで便利な商品!

ねぎ袋 商品写真
(画像:株式会社ターリン・インターナショナル公式サイトより)
 気になる「ねぎ袋」とは一体どのような商品なのでしょうか? 実際にねぎ袋ガチャを試してみたので、商品の種類と使い方について紹介していきます。

◆束ねぎがすっぽり入る「束用ねぎ袋」

 ねぎが4本束になっているものがすっぽり入って、まだ余裕があるくらいのサイズ感です(サイズ:約160×700mm)。

「束用ねぎ袋」
「束用ねぎ袋」
 束ねぎ用のねぎ袋は、手持ちできる作りになっていて、袋の中に束ねぎをすっぽり収納することができました。

 SNSをみてみると、ねぎ以外にもゴボウやフランスパン、ポスターなど長細いものに代用しているといった声も多数あり、愛用者が多いようです。ねぎのプリントもとってもリアルで、遠くから見るとまるで本物のねぎみたいですよね。

◆ねぎが持ち運べる!「1本用ねぎ袋」

「1本用ねぎ袋」
「1本用ねぎ袋」
 一本用ねぎ袋は、なんと肩掛け用の紐が…! 肩掛けして歩けば一気に通行人の視線を独り占め!となりそうですね(笑)。サイズは約80×700mmです。

 ねぎ袋にねぎを入れてから買い物袋に入れれば折れてしまう心配もなく、安心して持ち帰れます。ねぎ臭をさせずに車やバスにも乗れるかもしれませんね。

◆やわらかいねぎを包む「小ねぎ袋」

「小ねぎ袋」
 柔らかい小ねぎは、買い物袋に入れる際にどうやって入れようか悩んでしまいがち。出来ればそのままの形状で持ち帰りたいですが、くるっと丸めて持ち帰っているという方もいるでしょう。柔らかいねぎだからこそしっかり包んで持って帰りましょう♪ サイズは約80×510mmです。

◆はみ出すねぎをカバー!「ねぎの青い部分カバー(巾着)」

「ねぎの青い部分カバー(巾着)」
(写真:株式会社ターリン・インターナショナル公式サイトより)
 巾着タイプになっていて、買い物袋からはみ出した部分のねぎを優しくカバーしてくれるそう。サイズは約130×230mmです。

 ねぎが汚れたり、傷んだりせずに家まで帰れそうですね! 通常の巾着袋として使用しているという声もあり、使い方のアイデアもさまざまなようです。

◆もう道端にネギを落とさない!

 ねぎ袋といえど、ねぎを隠すのではなく存在感のあるねぎ柄で、初めてみたときは「斬新なアイデア!」と思いました。ユニークなデザインだからこそ、愛着がわいてしまう、ついついゲットしたくなる商品だな、と思います。

 思い返してみると道を歩いていて、ねぎの青い部分が折れて地面に落ちていたり、ねぎが丸々1本道路に落ちている光景を何度か見かけたことがあります。買い物袋の中でねぎが安定せず、気づかぬ間に落としてしまうことがあるのかもしれませんね。ねぎを大切に持ち帰るためにこういった専用袋があるのは嬉しいです!

<文/鈴木風香>

【鈴木風香】

フリーライター・記者。ファッション・美容の専門学校を卒業後、アパレル企業にて勤務。息子2人の出産を経てライターとして活動を開始。ママ目線での情報をお届け。Instagram:@yuyz.mama