【100均靴磨き】専用のクリームや布も忘れずに
100均靴磨き|ダイソーのおすすめクリーム①靴クリーム
靴磨きに必要な商品はまだまだあります。100均のダイソーでは無色・黒色・茶色の3色の靴クリームが売られています。靴クリームは乳化性で靴・革靴に栄養を与えるためのものです。靴クリームを使ってお手入れをすれば、より長持ちさせることが出来ます。
黒色や茶色の靴クリームは色を重ねるごとにだんだんと色が変わっていきます。そのため自分好みの色に変えていきたいという方におすすめです。一方無色のクリームは色が変わることがないので、ムラになったり色が変わっていくのが嫌だという方におすすめです。
靴磨きが初めての方や色に迷った時には、無色のクリームを選んでおくと無難ですよ。無色のクリームと色付きのクリームに成分の違いはありません。100均以外の靴クリームの紹介も後ほどしていくので、興味がある方は参考にしてみてくださいね。
100均靴磨き|セリアのおすすめ布②シューズ仕上げ用布クロス
靴磨きに必要な商品二つ目は、セリアのシューズ仕上げ用布クロスです。この布クロスはミトンタイプになっているので、中に手を入れてサッと手軽に拭くことが出来ます。お手入れの最後に布クロスで優しく磨いていくことによって、ツヤのあるキレイな仕上がりになります。
靴磨きに必要な布クロスを手に入れられなかった場合、使い古した肌着やTシャツを代用品として使うことが可能です。この時100%コットン素材の肌やTシャツであるとなお良いです。
ワックスや油分などが付いた布クロスは洗ってもなかなか汚れが落ちないので、こうやって使わなくなった服をリサイクルすれば無駄なゴミは減らせます。セリアの布クロスはミトンタイプでとても使いやすいので、靴磨きが初めての方におすすめですよ。
【100均靴磨き】靴磨きを使った正しいお手入れ方法
【靴・革靴のお手入れ】①シューキーパーで固定しブラシをかける
100均で靴磨きに必要なアイテムが揃ったら、早速、靴・革靴のお手入れをしていきましょう!まずピカピカに磨くためには靴をシューキーパーで固定する必要があります。靴の中にダイソーのシューキーパーを横向きに入れ、回転させながらつま先に押し込んでいきます。
シューキーパーはバネの力で形を整えるので、押し込む時にかなり力がいります。しっかりと足先までシューキーパーが入ったのを確認してからかかとに合わせていきます。ダイソーで売られているシューキーパーは27㎝までしか長さがないので、それ以上の大きさの靴には小さいかもしれません。
その場合にはネットショッピングや靴屋専門店にもシューキーパーが売られているので、自分の靴・革靴のサイズに合ったものを使いましょう。靴のサイズに合うものを使えば、型崩れの防止にも十分力を発揮してくれます。
【靴・革靴のお手入れ】②布クロスを使って汚れを落とす
シューキーパーで固定したら次は靴・革靴に付いている汚れを落としていきます。先に汚れを落としておかないとせっかくクリームやワックスを塗っても意味がなかったり、ゴミやほこりが邪魔して塗りムラができ、残念な仕上がりになってしまいます。それくらい靴のお手入れでは汚れを落とすことは大事です。
汚れを落とす時に使うのが、先ほど紹介したセリアの豚毛ブラシや、シューズ仕上げ用布クロスです。豚毛ブラシを軽く靴に当て、ほこりやゴミを払うように動かしていきます。豚毛ブラシは毛先が硬いので、力を入れ過ぎないように注意してください。
豚毛ブラシで取り切れなかった汚れを布クロスで優しくふき取るように拭いていきます。この布クロスはコットン100%の下着やシャツで代用しても大丈夫ですよ。どちらを使うにせよ、靴・革靴を傷つけないようにそっと拭いて汚れを落としていきましょう。
【靴・革靴のお手入れ】③クリームやワックスを靴に塗る
ブラシや布クロスでしっかり汚れを落としたら、いよいよ100均のクリームを塗っていきます。クリームを塗る時は手かタオルに乗せ、少しの量を薄く塗り広げていくようにしていきます。手で塗ると体温で温められたクリームがより染み込みやすくなるのでおすすめです。
クリームを塗り終わったらより染み込ませるために、先ほどの豚毛ブラシで軽くなでるようにお手入れしていきます。クリームは靴・革靴に栄養をあげることが目的なので、ここでしっかり染み込ませておくと長持ち効果が期待出来ますよ。
もっとツヤを出したい方はこの上からキャンドゥのワックスを塗っていきましょう。ワックスもクリームと同じで手かタオルに乗せ、決して付けすぎず薄く伸ばしていきます。ワックスは厚く塗りすぎるとひび割れを起こす原因になるので注意です。
【靴・革靴のお手入れ】④布クロスでツヤを出し整える
ワックスまで塗り終えたらいよいよ最後の仕上げをしていきます。100均の布クロスかコットン100%の下着、シャツを使って付き過ぎた油分をふき取っていきます。油分が多く残ったままだと、せっかくお手入れしてもまたほこりやゴミが付く原因になってしまいます。
布クロスか下着、シャツで拭く時には軽く、ごしごししすぎないように拭いていきましょう。丁寧に拭いていくと先ほど塗ったワックスのツヤが出てきてピカピカになっていきますよ。100均の靴磨きアイテムだけでも充分、靴・革靴のお手入れをすることが出来ますね。
本格的に靴磨きをしたい方におすすめな商品を紹介
靴・革靴のお手入れにおすすめな商品①エム・モゥブレィのクリーム
M.MOWBRAY(M.モゥブレィ) シューケア靴磨き栄養保革補色ツヤ出しクリームシュークリームジャー ¥990
これまで100均の靴磨きアイテムをいくつか紹介してきましたが、ちょっと良いものを使って本格的に靴・革靴のお手入れをしたい方におすすめな商品を紹介していきます。まず一つ目のおすすめはエム・モゥブレィの靴クリームです。エム・モゥブレィは有名なシューズブランドで、様々なお手入れアイテムを取り揃えています。
エム・モゥブレィの靴クリームは職人がこだわって手作りしている最高級のもので、他にも靴の種類に合わせたお手入れアイテムが売られてあります。どれも一つ一つこだわって作られているので、全部揃えるとなると結構な金額になります。そのため一つのアイテムだけをブランドものにして使う方法をおすすめします。
この靴クリームはブラックやイエローなど18個の色を展開しており、このクリームだけでツヤや光沢、靴・革靴を長持ちさせるための効果が叶えられます。使用感やお手入れ後の仕上がりが最高で、リピート買いをしている愛好家が多くいるそうです。
靴・革靴のお手入れにおすすめな商品②エムモゥブレィのブラシ
M.MOWBRAY(M.モゥブレィ) シューケア手を汚さないクリーム塗布用ブラシペネトレィトブラシ ¥440
二つ目に紹介するのはエム・モゥブレィの豚毛ブラシです。このブラシは持ち手がくびれていて使いやすいことと、手を汚さず均一にクリームを塗ることが出来る優れたアイテムです。布や手では塗りにくかった細やかな場所も、ブラシを使えばサッと塗ることが出来ます。
エム・モゥブレィは豚毛以外にも馬毛ブラシや、レザー用ブラシ、ワックスの仕上げ用のブラシなどがあります。たくさん種類があるので迷ってしまいそうですね。靴の種類ごとにお手入れ方法を変えたい方はぜひ揃えてみてくださいね。
靴・革靴のお手入れにおすすめな商品③コロンブスのスプレー
columbus(コロンブス) キレイな状態をキープ撥水・防水・防汚スプレーアメダス420ml ¥1,755
最後に紹介するのは、コロンブスのアメダス防水スプレーです。これも100均の防水スプレー同様、靴以外のバッグや傘にも使用可能です。しっかり換気がされている場所で、円を描くように吹きかけると効果的です。
コロンブスの防水スプレーはたっぷり入って低価格なので、試しに一本使ってみてはいかがでしょうか?しっかりと雨やほこりなどから靴を守ってくれるのに通気性を失わない優れものですよ。
ぴかぴかな靴・革靴で気持ちの良い一日にしよう!
靴・革靴は100均のアイテムだけでピカピカに出来ることが分かりました。清潔感の出る靴はいつでもきれいにお手入れしておきましょう。まずは100均のものを使ってみて、だんだん自分好みのこだわりでブランドアイテムを探していけると良いですね。
提供・BELCY
【こちらの記事も読まれています】
>乾燥肌が潤うおすすめパック14選!保湿効果でしっとり美肌を目指そう!
>【プチプラ化粧水】おすすめ人気ランキングTOP25!
>初心者も必見のコンビニおすすめワイン13選!美味しくてお手軽なのは?
>無印良品のシューズラックおすすめ10選!
>食事だけで満足してない?ダイエットで差がつく太らない飲み物TOP15!