幅広い料理に活躍する片手鍋は、ちょっとお湯を沸かしたいときなどに手軽に使えて便利です。そんな片手鍋にはミルクパンやソースパンなどといった種類があり、サイズや素材もさまざまです。そこで今回は、片手鍋の選び方やおすすめの片手鍋をご紹介します!

片手鍋の選び方

片手鍋おすすめランキングTOP35!かわいい鍋や味噌汁用も!
(画像=『Lovely』より引用)

まずは、片手鍋の選び方をチェックしましょう。片手鍋には種類がさまざまあるので、用途に合わせて選びましょう。ここでは、片手鍋を選ぶときのポイントを4つご紹介します。

①用途で選ぶ

片手鍋おすすめランキングTOP35!かわいい鍋や味噌汁用も!
(画像=『Lovely』より引用)

片手鍋は、大きく分けてスタンダード、ミルクパン、ソースパンの3種類に分けられます。スタンダードは食材の下ごしらえやお湯を沸かしたいとき、少量の味噌汁や揚げ物など幅広く使えるタイプで、メインで使う鍋やフライパンのサブとして活躍します。

ミルクパンは注ぎ口が付いた直径15㎝程度のタイプで、中身を食器などに移しやすいため、みそ汁やスープといった汁物の調理におすすめです。

スタンダードタイプよりも小ぶりなものが多く、一人分の調理や温めにぴったりです。お菓子作りでバターやチョコを溶かしたり、カフェオレなどのドリンク作り、離乳食作りに便利です。

ソースパンは注ぎ口がなく深さがあるのが特徴で、ジャムやソース作り、煮込み料理や離乳食作りにおすすめです。

②形やサイズで選ぶ

片手鍋おすすめランキングTOP35!かわいい鍋や味噌汁用も!
(画像=『Lovely』より引用)

片手鍋を選ぶ際は、形やサイズもポイントです。作る料理の量に合わせて、片手鍋のサイズを選びましょう。

直径14~16cmの小さめの片手鍋は一人暮らしにおすすめで、狭いキッチンでも使いやすく、一人分の料理を作るのに最適です。

直径18cm程度の片手鍋は2~3人分、直径20cm程度の片手鍋は4人以上の調委におすすめです。サイズ違いで2つ片手鍋を持っていれば、おかずと汁物を作りたいときに活躍します。

また片手鍋にはフタ付きのものとフタがついていないものがあります。フタは煮込み料理に欠かせず、茹でたり煮たりするときに時短になります。

またフタがあると鍋の中身を保存する際に使えます。鍋にぴったりのサイズのフタを探すのは大変なので、フタ付きの片手鍋を選ぶと便利です。

③素材で選ぶ

片手鍋おすすめランキングTOP35!かわいい鍋や味噌汁用も!
(画像=『Lovely』より引用)

片手鍋は素材によって特徴があり、適した料理やお手入れのしやすさが違ってきます。ステンレス素材の片手鍋は丈夫でサビにも強いため長く愛用できます。

ゴシゴシこすっても傷つきにくく、お手入れのしやすさも魅力です。ステンレス素材は保温性が高いため煮込み料理におすすめで、ムラなく火を通せるので時短にもなります。

アルミ素材は軽く扱いやすいのが魅力で、熱伝導率に優れているため火の通りが早く、お湯を沸かしたり、汁物を作るのにおすすめです。

ただし高温に弱く炒め物では食材がこびりつくことがあり、アルカリや酸にも弱いため、長時間漬け込む料理には向いていません。

片手鍋おすすめランキングTOP35!かわいい鍋や味噌汁用も!
(画像=『Lovely』より引用)

テフロン加工とも呼ばれるフッ素樹脂コーティング素材の片手鍋は、軽くて火の通りが早いのが特徴です。

コーティング効果で焦げ付きにくく、汚れが落としやすいのが魅力なので、カレーなど焦げ付きやすい調理におすすめです。ただし数年使うと表面のコーティングが剥がれてくるので、買い替えが必要です。

ホーロー素材はガラス質の釉薬をコーティングしたもので、熱を逃がしにくく、ニオイ移りしにくいという特徴があり、揚げ物やニオイの強い料理におすすめです。

ホーロー素材は腐食しづらく摩耗にも強いため長く使え、またおしゃれなデザインが魅力ですが、重たく衝撃を与えると割れる可能性があるので注意しましょう。

鉄素材の片手鍋は蓄熱性と熱伝導率に優れており、中までじっくり火を通しやすいので、煮込み料理や炒め物におすすめです。

鉄素材は重たいのが難点ですが、傷に強く、使うほど油がなじみ焦げ付きにくくなります。使った後に油をなじませるとサビにくくなり、しっかりお手入れすれば一生ものになります。

④IH対応の有無で選ぶ

片手鍋おすすめランキングTOP35!かわいい鍋や味噌汁用も!
(画像=『Lovely』より引用)

片手鍋を選ぶときには、IHに対応しているかどうかもポイントです。自宅のコンロがIHなら、IHに対応している鍋を選ぶ必要があります。

アルミ素材はIHに対応していない素材のため、ガス火での調理に限られます。ホーロー素材はガスにもIHにも対応しているものが主流になっています。

素材のほか、14cm以下の小さな鍋だとIHのセンサーが反応しないことがあるので注意が必要です。IHコンロを使っている場合には、片手鍋がIHに対応しているか表記を確認するようにしましょう。

片手鍋のおすすめランキングTOP35!かわいいデザインから味噌汁用まで!

片手鍋のおすすめランキング第35位:ダンスク コベンスタイル バターウォーマー

片手鍋おすすめランキングTOP35!かわいい鍋や味噌汁用も!
(画像=『Lovely』より引用)

直径9.5cmとコンパクトサイズの使い勝手の良い片手鍋で、ころんとした可愛らしいフォルムが魅力です。

ホーロー製のおしゃれなデザインで、カラー展開も豊富です。木の持ち手は取り外しができるため、鍋はそのままオーブンに入れることもできます。

片手鍋のおすすめランキング第34位:野田琺瑯 ミルクパン クルール

片手鍋おすすめランキングTOP35!かわいい鍋や味噌汁用も!
(画像=『Lovely』より引用)

1つ1つ職人が手作業で作る、使い心地にこだわったホーローの片手鍋です。直径12cmで、ちょっとした茹でもの、離乳食作りなどに活躍します。

優しい雰囲気のカラーはインテリアに馴染み、ナチュラルな桜の木の取っ手で使うたび愛着が沸きます。両口つきで利き手を選ばないのも魅力です。

片手鍋のおすすめランキング第33位:ジオ・プロダクト 片手鍋

片手鍋おすすめランキングTOP35!かわいい鍋や味噌汁用も!
(画像=『Lovely』より引用)

耐久性の高いオールステンレスの片手鍋で、取っ手が劣化しないので長く使うことができます。持ち手もステンレスですが、そこまで熱くならないので安心です。熱伝導が良く時短で料理ができるので、お弁当作りにも便利です。

片手鍋のおすすめランキング第32位:ビタベルデ(Vitaverde) ソースパン

片手鍋おすすめランキングTOP35!かわいい鍋や味噌汁用も!
(画像=『Lovely』より引用)

ベルギーの調理器具メーカー、ビタベルデの片手鍋です。砂とほぼ同じというミネラル成分を使った、体に無害なセラミック加工のため安心して使うことができます。

熱伝導率に優れ、強い火でなくても十分火を通すことができるので、時短や省エネになります。使う前に鍋を加熱しておくとこびりつきにくく、料理がしやすくなります。汚れを落としやすいためお手入れが楽なのも魅力です。

片手鍋のおすすめランキング第31位:ニトリ ホーロー 片手鍋

リーズナブルで使い勝手の良い生活雑貨が手に入るニトリ。ニトリのホーロー片手鍋は、リーズナブルですが木を使ったフタや持ち手が可愛いデザインです。

14cmでちょっとした料理に手軽に使え、熱伝導率が良いのですぐに温めることができます。色移りやニオイ移りしないホーロー鍋なので、少量のカレーやおかず作りにおすすめです。

片手鍋のおすすめランキング第30位:アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 片手鍋

片手鍋おすすめランキングTOP35!かわいい鍋や味噌汁用も!
(画像=『Lovely』より引用)

アイリスオーヤマの片手鍋は光沢感がスタイリッシュで、中身が見やすい強化ガラスのフタ付きです。ガスにもIHにも対応しており、オーブンやラジエントヒーターでも使えます。

内側に人工ダイヤモンドの粒子を混ぜ込んだ特殊コーティングを施しており、傷がつきにくく丈夫で、汚れも落としやすいのが魅力です。食材もこびりつかないので、少量の油で料理ができます。

片手鍋のおすすめランキング第29位:富士ホーロー 片手鍋 フルータスコレクションII

片手鍋おすすめランキングTOP35!かわいい鍋や味噌汁用も!
(画像=『Lovely』より引用)

18cmの使いやすいサイズの片手鍋で、出しっぱなしにしていても、料理を入れてそのまま食卓に出しても可愛いデザインが人気です。ホーロー製なのでカレーなど色やニオイの強い料理でも安心で、揚げ物にも使えて幅広い調理に活躍します。

片手鍋のおすすめランキング第28位:アサヒ軽金属工業 天使のなべ

片手鍋おすすめランキングTOP35!かわいい鍋や味噌汁用も!
(画像=『Lovely』より引用)

アサヒ軽金属工業の天使のなべは、ステンレスとアルミの5層クラッド構造の片手鍋です。直径17cmで使い勝手が良く、少量の油や水で調理ができるので、ちょっとした料理に手軽に使えます。

茹でたり煮込んだりと幅広い料理に使える万能タイプで、保温性が高く料理を温めておくことができます。

片手鍋のおすすめランキング第27位:野田琺瑯 ソースパン ルーク

片手鍋おすすめランキングTOP35!かわいい鍋や味噌汁用も!
(画像=『Lovely』より引用)

質の高いホーロー製品で知られる野田琺瑯のホーロー片手鍋です。丸みがある可愛らしいフォルムが人気の「ルーク」シリーズのソースパンで、木べらでかき混ぜやすい形状です。

ホワイトカラーの清潔感あるデザインで、そのまま食卓に出してもおしゃれです。厚さ1mmと薄めのホーローですが保温性と熱伝導性に優れ、半月型の持ち手でミトンをつけたままでも握りやすいのが魅力です。

片手鍋のおすすめランキング第26位:和平フレイズ ヴェンセ IH対応ステンレス片手鍋

片手鍋おすすめランキングTOP35!かわいい鍋や味噌汁用も!
(画像=『Lovely』より引用)

14cmの小さめの片手鍋で、ガラスのフタがついているので中身が見やすくなっています。じっくり火を通しやすく、余熱で味を染み込ませることもできるので、煮込み料理や保存におすすめです。

コンパクトサイズは使い勝手が良く、ステンレス製のためお手入れが楽で、サビに強く耐久性が高いので、長く使うことができます。

片手鍋のおすすめランキング第25位:柳宗理(Yanagi Sori) 片手鍋

片手鍋おすすめランキングTOP35!かわいい鍋や味噌汁用も!
(画像=『Lovely』より引用)

柳宗理の片手鍋はスタイリッシュなデザインが人気のステンレス鍋です。シンプルでかっこいい見た目に加え、機能的な面も魅力で使いやすいサイズ感です。

耐久性が高くサビにくい素材で、お手入れもしやすい片手鍋です。注ぎ口が側面に大きく張り出しているのが特徴でこぼさずに中身を移すことができ、両側に注ぎ口が付いているので利き手を問いません。

専用のフタを回してずらすとすき間ができ、蒸気を逃がして吹きこぼれを防ぎ、湯切りすることもできます。