こんな部活があったら即入部したい、それがアイス部。『アイス部手帳』(幻冬舎)は、アイス業界日本一Instagramフォロワー数(28万人超)を誇る、「アイス部」ぶちょー(@icebu.jp)が厳選した情報をまとめた一冊。2016年に開設し、投稿は2000ポスト越え。コンビニアイスからご当地アイス、期間限定アイスまで、一読したらアイスを食べずにはいられませんよ。

◆アイスを愛でるために基本を知ろう

 私達が単純にアイスと呼ぶアイスには、実は3種類があるのです。成分によって名称が異なるので、本書から確認していきましょう。

アイスを愛でるために基本を知ろう
写真はイメージです。
 アイスクリーム……乳固形分15%以上、そのうち乳脂肪分が8%以上のアイス。濃厚でコクがあり、価格は高め。

 アイスミルク……乳固形分10%以上、そのうち乳脂肪分が3%以上のアイス。アイスクリームよりもあっさりしている。

 ラクトアイス……乳固形分3%以上のアイス。乳脂肪分が少ないのでさっぱりした味わい。乳脂肪分の代わりに植物油脂(ヤシ油、菜種油など)を使用している商品も。

 種類がわかると、用途によっても食べ分けができます。カロリー控えめにしたい時はラクトアイス、ごほうび気分を味わいたい時はアイスクリームというように、まんべんなく冷凍庫に常備しておくといいですね。

◆アイスクリームとソフトクリームの違い

 では、アイスクリームとソフトクリームの違いってなんだと思いますか。こたえは「保存する温度と食感」と本書。「原料を冷やしながらクリーム状になるまで混ぜたら、アイスクリームはマイナス30℃以下に急速冷凍して固め、マイナス25℃以下で保存。販売する際にはマイナス18℃以下での保存が義務づけられています。ソフトクリームは、マイナス5℃~7℃で保存・販売し、固めずにそのまま食べます」。どちらも原料はほとんど同じだそうですが、食べた時の印象はかなり変わりますよね。

 ジェラート、シャーベット、アイスクリームの違いはやはり乳脂肪分。ジェラートは乳脂肪分が4~8%。シャーベットは乳脂肪分が3%未満です。フレッシュな果汁や果肉感を味わいたいなら、ジェラートやシャーベットを選んでみてはいかが。

◆もはやフルーツよりフルーツらしい

 アイスに欠かせないフレーバーといえばフルーツ。以前はストロベリーがメインでしたが、昨今は実にさまざま。とりわけ知名度が高いのが「セブンプレミアム まるで完熟マンゴー」。

はやフルーツよりフルーツらしい
画像は本書より(以下同じ)
 マンゴーそのものを購入するのは敷居が高くても、こちらのアイスなら手軽に食べられます。しかも本当に完熟マンゴーなお味。目をとじて食べれば、そこはもう南国。「『まるでシリーズ』の代表作」と本書も太鼓判を押しています。

◆小豆や抹茶だけにあらず、和のパワー

 近年まれに見る抹茶ブーム。ドリンクやスイーツだけにとどまらず、抹茶のおいしさはアイスをも席巻しています。が、プッシュしたいのは銘菓のアイスバージョン。そう、「桔梗信玄餅アイス プレミアム」です。

小豆や抹茶だけにあらず、和のパワー
 誰もが知っているあの桔梗屋信玄餅が、アイスになって登場。レトロ可愛いパッケージもそのままで、手土産にもオススメ。こちらは私も大好物なのですが、きな粉と黒蜜とアイスのトリプル効果に究極の幸せを感じるのです。日本人でよかった、と思わずにはいられませんよ。

◆コンビニで買えるイチオシバニラアイス

 はじめて食べたアイスは、リーズナブルでどこでも入手できたバニラアイスではなかったですか。幼い頃に「超おいしい!」と感激したあの味。もう一度振り返ってみませんか。爽にスーパーカップにモナ王にMOW、数ある中からピックアップしたのが、クーリッシュです。

コンビニで買えるイチオシバニラアイス
「濃厚なのにさっぱり!味わいのある飲むアイス」と本書がプッシュするように、とにかく形状が斬新。パッケージのアイデアも秀逸で、アイスが溶けても手が汚れることがありません。ちなみにクーリッシュを保冷剤代わりにお弁当箱に忍ばせ、ほどよく溶けたアイスを飲む、という人も私の周囲にいます。

◆奥深いアイスの世界

『アイス部手帳』(幻冬舎)
 本書には、名物アイスの代表格、鹿児島の「白くま」から、アイス界の革命児「ガリガリ君」、お菓子をアイスにしちゃった「ブラックサンダーアイス」や「ハッピーターンアイス」等々、見ているだけで楽しめるアイスがいっぱい。これを機に、あなたもアイス部に入部してみてはいかが。きっと新しいアイスの世界が広がりますよ。

<文/森美樹>

【森美樹】

1970年生まれ。少女小説を7冊刊行したのち休筆。2013年、「朝凪」(改題「まばたきがスイッチ」)で第12回「R-18文学賞」読者賞受賞。同作を含む『主婦病』(新潮社)、『母親病』(新潮社)、『神様たち』(光文社)を上梓。Twitter:@morimikixxx