いくら仕事ができても、ふとした行動で周囲の人に「この人、頭が悪いな」と思われてしまうことがあります。一度頭が悪い認定されると、ばん回するのは難しいもの。はたして、一体どのような行為がNGなのでしょうか。
指示されるのを待っている
指示するまで自分で動こうとしない「指示待ち族」は、頭が悪い人認定されやすいと言えるでしょう。指示がないと動けない=主体性がない、ということ。自ら考えて動くことができないと捉えられてしまいます。
確かに、「指示を与えられないと、正確に動くことができない」「きちんと目的を理解してから動きたい」など、指示を待つ側にも言い分はあるでしょう。
しかし、周囲の人からは「少しぐらい頭を働かせればいいのに」「考えることを放棄しているのだろう」と思われ、疎まれてしまう可能性があります。
同じミスを繰り返す
何度も同じミスを繰り返してしまう人も、周囲から「あの人は頭が悪いな」と思われてしまいがちです。同じ失敗を繰り返すということは、自分の過ちを反省していない、そこから何も学ぼうとしていない、ということです。
誰かがミスをすると、他の人がフォローしなければいけません。一度ならず二度三度と、同じミスの尻拭いをさせられると、うんざりしてしまうもの。「あの人には仕事を任せられないな」と思われても仕方ありません。