意外な職業も!シニアに人気の仕事5選

シニアに人気の仕事5選!仕事をするメリットや求人の探し方まで
(画像=東京かあさんより引用)

シニアに人気の仕事は、同年代の方が働きやすい仕事ということです。意外に人気の仕事から年齢や経験を問わず働ける仕事、スキルアップが目指せるものまでご紹介します。

1.清掃スタッフ

清掃業は、特別な資格なしで未経験からでも始めやすい業種です。特殊な清掃を除けば、体力的にきつい労働も少ないので、シニアでも活躍できます。

清掃スタッフといっても、ゴミ回収から掃除機かけ、トイレ清掃をするビル清掃、ホテルの客室を片付ける客室清掃員まで、その業務は細かく分かれています。ビルクリーニング技能士をはじめ、シニアから仕事を始めても取得できる資格があるため、スキルアップが望めるのもおすすめポイントです。

2.介護職員

介護職員は、シニア世代の方が働きやすい意外な職種としておすすめです。体力勝負のイメージがありますが、体力にあった施設を選べばシニアでも無理せず働けます。

介護職員の業務の種類は、デイサービスや有料老人ホーム、訪問介護士など、さまざまです。この中でおすすめなのは、介護度の低い方が多いデイサービスや有料老人ホーム。

介護度が高い方が多いと、肉体的に負担がかかる仕事が増えます。シニア世代が介護の仕事をするなら、介護度が低く、チームで働ける施設を選びましょう。

3.事務作業スタッフ

パソコンやスマートフォンなど、機械に触れるのが苦ではない方にピッタリなのが事務作業スタッフ。デスクワーク中心になるため、体力的な心配は少なくシニアに人気の仕事です。

事務作業の業務は、電話や来客対応、書類整理から経理まで多岐に渡ります。人を相手にするときは、長年培ってきた対人スキルを活かして対応しましょう。経理や書類整理のような仕事では、簿記のような資格も活かせます。

縁の下の力持ちになって、人をサポートしたいシニアにおすすめの職業です。

4.飲食店の接客スタッフ

飲食店の接客スタッフは、シニアがコミュニケーション力を活かして働ける仕事です。実際に、株式会社モスバーガーや、すかいらーくグループのように、シニアの採用に積極的な企業も多くあります。

スタッフやお客さんなど、さまざまな人と関われる仕事のため、人と話すのが好きなシニアにおすすめの仕事です。

5.家事代行サービス

日常の中で身に付けた料理や掃除のスキルを活かせるのが家事代行サービスです。株式会社ぴんぴんころりが運営する「東京かあさん」のように、80歳以上の方が現役で働いている企業もあります。

家庭に入って毎日家事をしていた主婦の方はもちろん、家事スキルに自信があるシニアなら働きやすい業種です。

シニアに人気の仕事は家事代行サービス!働きやすさなら東京かあさん

シニアに人気の仕事5選!仕事をするメリットや求人の探し方まで
(画像=東京かあさんより引用)

シニアの仕事として人気のある家事代行サービス。しかし、実際働くとなると体力面やスキル面で不安に感じる方も多いのではないでしょうか?

そこでおすすめなのが、シニアを積極的に採用している東京かあさんです。シニアの豊富な人生経験や自分の得意なことを活かして働けますよ。

お母さんファーストで安心して働ける

東京かあさんは、ワーカーである「お母さん」が働きやすい環境を整えています。登録時の面談で、得意なことだけでなく、苦手なことまでしっかりヒアリング。働く人の苦手や得意を考慮した上で、利用者さんとマッチングされます。

担当の利用者さんが決定後も、スタッフに電話やメール、LINEで気兼ねなく仕事の相談ができますよ。

週1回の2.5時間~!体力的に無理なく仕事ができる

東京かあさんでは、最低週1回、2.5時間~働けるので、体力的に不安な方でも安心して仕事ができます。

担当の利用者さんは、「子供の送迎や買い物は体力的に辛い」など、NG事項も考慮した上で決定。もちろん、ガッツリ働きたい方は複数の利用者さんを掛け持ちしたり、週3日訪問するご家庭を担当したりもできます。

人生経験や得意を活かして楽に働ける

東京かあさんの特徴は、家事代行にとどまらないサービスです。利用者さんの第2のお母さんになって、家事や子守に人生相談まで、得意なスキルを活かして働けます。

子供の世話や、保育園の送り迎えなど、一般的な家事代行サービスでは頼めない範囲の仕事でも東京かあさんは対応しています。仕事の幅も広いので、その分お母さんの得意を活かせるチャンスも豊富です。もちろん、依頼される仕事は、お母さんができることの範囲なので、ご安心ください!

提供・東京かあさん



【こちらの記事も読まれています】
時間が経っても大丈夫!シーツに付いた血の落とし方
トマトソースが服に付いた!おすすめの対処法を紹介
オクラの板ずりってどうやるの?板ずりのやり方や理由をチェック
心も体もラクになる!仕事と育児の両立 12のコツ
気になる!家事代行のメリット・デメリットを徹底分析
å