<作り方>豆腐の腸活パン(プレーン&ココア味)
- 豆腐をボウルに入れて、全力で混ぜる。豆腐が滑らかになるまで、できるだけしっかり混ぜましょう。

(画像=『女子SPA!』より引用)
- 米粉、ベーキングパウダー、サイリウム、砂糖も混ぜる。一気にモチモチになるので、こねるように混ぜるのがポイント!

(画像=『女子SPA!』より引用)
- 2を半分に分けて、片方に純ココアも入れて混ぜる。

(画像=『女子SPA!』より引用)
- プレーンとココアの生地の両方を丸めて、それぞれを2等分にして成形する。

(画像=『女子SPA!』より引用)
- 耐熱容器の上に4を並べたら、電子レンジで加熱(600Wで3分)。

(画像=レンジで加熱する前のもの、『女子SPA!』より引用)
粗熱が取れたら完成
あとは粗熱が取れたら完成です。そのまますぐ食べても良いですし、冷まして食べてもモチモチ食感が美味しい。今回はサイリウムを使いましたが、片栗粉10gでも代用できます。

(画像=レンジで加熱したあと。レンジだけでもちもち!、『女子SPA!』より引用)
日持ちについては、室温で2日ほど保存可能です。すぐに食べない場合は、1個ずつラップに包んで冷凍庫に入れ、2週間を目安に食べるようにしましょう。
【こちらの記事も読まれています】