7:花嫁DIYを駆使する!
招待状や席札、席次表など、ペーパーアイテムは花嫁DIYを駆使することで大幅な節約が叶います*
節約上手な花嫁さまの多くはペーパー類はcanvaでデータを作り、印刷はプリントパックの初回特典を上手く利用することで、ほぼ0円でご用意されていらっしゃる模様!
但し映像関係は慣れていないとものすごく時間が掛かってしまう可能性がありますので、動画テンプレートを活用やココナラでの外注などを上手に駆使していただければと思います^^
8:引出物の袋を自前で手配する
意外とお高く付いてしまう引出物の袋についても自前で用紙することで価格を抑えることも!最近ではスーパーでビニールの袋を無料でもらえなくなったことを受け、あえて結婚式引出物の袋に可愛らしいエコバッグをご用意されるカップルも増えているんですよ*
節約効果もあり、ゲストの方にも喜んでいただけること間違いなしでございますので、ぜひ真似してみてくださいね^^
9:持ち込めるアイテムは全て持ち込みで!
結婚式場で手配すると何かと高く付きがちなアイテムも、ご自身で自己手配をして持ち込むことで、リーズナブルな価格でご準備できることもあります!
特にお値段が上がりがちなウェディングブーケやトス用ブーケ、また当日お召しになるお衣裳や、司会、プチギフトなどは全て持込みにすることもできますので、外注で気になるアイテムや、いいなと思う司会者の方がいらっしゃるのであれば、持ち込みを検討しても良いかもしれません*
◆自己手配アイテムを持ち込む際の注意点
しかし、結婚式場によっては、全てのアイテムに【持ち込み料】が掛かる場合があります
またこの持ち込み料に関しては初回見積り提示時に確認し、持ち込みフリーにできないか交渉しないと、あとから持ち込みフリーにしてもらうのは非常に難しくなっています!
持ち込み料が掛かった場合、かえって自己手配の方が高く付いてしまうこともありますので、お気を付けくださいね◎
節約術:結婚式当日編
最後に結婚式当日にできる節約ポイントについても見て参りましょう!
一生に一度の結婚式ですから、お金を掛けるところと節約するところのメリハリを付けることで、より満足度の高い結婚式を叶えましょう*
10:小物は付けなくても大丈夫♪⁺⁺
ウェディングドレスとのバランスを取れるのであれば、ネックレスやグローブなど、小物はあえてつけなくても大丈夫!
例えばハイネックデザインのウェディングドレスですと、花嫁さまのお首元までしっかりと上質な生地が掛かりますので、ネックレスがなくても華やかになりそうですね*
また、ドレスショップのアクセサリーレンタルは料金設定が高めなので、何かしらアクセサリーを付けたい場合は、ネット通販などを活用されることをおすすめします♡”
11:花嫁衣裳も見えないところは節約で!
例えば、花嫁コーデを完成させる上で必要不可欠なブライダルインナーやウェディングシューズ!もちろんこだわったアイテムを身に付けると自分自身の気分は上がりますが、正直ゲストの方には見えません*
そのため、あえてお金をかけなくても、メルカリなどフリマアプリで先輩花嫁さまが使用されたアイテムをお得に買っても◎
普通に買うよりは格段にリーズナブルな価格での購入が叶うため、節約効果も抜群ですよ♪⁺⁺
12:ご新郎さまのお色直し
ご新郎さまのタキシードもレンタルすると追加で10万円前後の料金が必要になります!
そのため特段お衣裳にこだわりのないご新郎さまであれば、シャツやチーフの色を変えるなど、ワンポイントでの衣装チェンジを楽しんでもGOOD*
ご新郎さまは小物類だけの変化でも雰囲気が変わりますので、おすすめですよ^^