1. ストラップと靴下のデザインを合わせる
組み合わせを考える際に大事なのが、ストラップの形状です。たとえば直線的なT字ストラップの場合はパーツソックスも直線的なカッティングのフィンガーレスデザインがおすすめです。
とくに華奢な細ストラップのサンダルは肌あたりが悪く、長時間履いていると痛みを伴いやすいです。なので、かかとカバーではなく足指の付け根から足幅全体をカバーしてくれるものを選ぶと良いですね。
2. パーツソックスとネイルを合わせる
パーツソックスは、独特なデザインだけに靴下に視線が集中し、そこだけ浮いて見えやすいです。違和感をなくし、足元を馴染ませるには靴の組み合わせ以外に、ネイルとパーツソックスの色を合わせるという手法もおすすめしています。
とくにパイソン柄のストラップサンダルなど靴に柄が含まれている場合、パーツソックスが派手な色だとうるさいイメージに。靴と馴染むよう、優しい色合いで、同じくネイルも靴下に合わせると統一感が出ておしゃれです。
3. サンダルよりもちょっと薄い色のソックスを選ぶ
靴とサンダルは全体的に同系色で合わせると、失敗のないコーデが楽しめます。その際、靴下を靴の色よりも明るいor薄い色にするととても馴染みの良い仕上がりに。
筆者は紫色のトングサンダルと薄い水色のパーツソックスを組み合わせてみました。
4. ソックスは少したるませて履くと可愛い
パーツソックスは通常の靴下と違ってデザインの個性が強いため、靴・ネイル・ボトムスのどれかとパーツソックスの色を合わせることを忘れずに。また、パーツソックスの履き方ですが、靴下はきっちり伸ばして履くより、ギャザーを作るように少したるませて履くとオシャレ感が増します。
暑い夏の「サンダル素足つらい問題」に直面したら、ぜひパーツソックスのことも思い出してみてくださいね。
<文&イラスト/角佑宇子>
角 佑宇子
(すみゆうこ)ファッションライター・スタイリスト。スタイリストアシスタントを経て2012年に独立。過去のオシャレ失敗経験を活かし、日常で使える、ちょっとタメになる情報を配信中。インスタグラムは@sumi.1105
提供・女子SPA!
【こちらの記事も読まれています】
>無印良品「メガネ拭き」が買い。パンプスの汚れも落とせちゃう
>手書きの「パスワード管理ノート」が人気。 便利&可愛いアイテム3選
>3COINS「マスク インナーパッド」で息苦しくない、リップもつかない!
>カルディのイチオシ調味料5選。「焼肉ザパンチ」「もへじ」が最強
>ダイソー“簡単泡立て器”が神、ふわっふわのオムレツが作れちゃった