スタイリングプロデューサーのAKANEです。1枚でも、インナーとしても、夏に活用するタンクトップ。より体をキレイに見せてくれるタンクトップの選び方を骨格別にご紹介します。苦手とするタンクトップの特徴も併せてご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
まずはセルフチェックで骨格診断!
似合うアイテムの見つけ方を知る前に、まずは自分の骨格タイプをチェックしてみましょう。

(画像=『michill』より引用)
骨格ストレートの方におすすめなタンクトップの選び方

(画像=『michill』より引用)
骨格ストレートの方は、上半身に厚みがある方が多いです。
ボリュームのあるトップスや、着丈の短いもの、首が詰まっているものを身につけると着太りして見えてしまいます。
それらを解消するための選び方のポイントはこちら。
POINT
①首元がすっきりとしているもの
②着丈はおへそ、もしくはそれよりも長いもの
③肉感を拾わない厚手生地・サイズ感のもの
ストレートタイプにおすすめのGUタンクトップ

(画像=GU(ジーユー)オンラインストア、『michill』より引用)
ブラフィールクロップドバックオープンタンクトップ
おすすめのタンクトップを使ったコーディネート

(画像=『michill』より引用)
■コーデアイテム例(すべてGU)
カットソーマーメイドロングスカート(丈標準84.0~91.0cm)
チェーンセットネックレス
スクエアトゥミュール+E
ボストンミニショルダーバッグ
マルチウェイイヤリングセット
メリハリボディのストレート体型の方は、タンクトップで体のラインを綺麗に見せると◎
首周りが広く開き、肩紐が太めの物を選ぶとゴージャスな体つきにフィットします。
肩紐が細すぎると下着のように見え、太すぎると体を大きく見せてしまうので、程よい太さのものを選びましょう。
コーディネートはヒップの膨らみが綺麗に見えるマーメイドスカートをチョイス。
太めヒールのサンダルでスタイルアップさせ、見せるべきところは綺麗に見せる、ストレートならではのスタイリングで勝負しましょう!
【こちらの記事も読まれています】