③調理台下収納の特徴と収納例
調理台の下は、配管なども通っていないスペースなので食品などを保管するのに向いています。
保存用食品よりは、毎日調理に使うような食材を中心に入れてみましょう。浅い引き出しがある場合には、調理に使うキッチンツールや調味料を。
深さがある引き出しには、重なってしまわないように、上から見て何が入っているかわかるようにするのがおすすめです。
購入時の袋のまま収納してももちろんいいのですが、ゴチャゴチャしたり、定位置をキープしたりしにくいため、専用の保存容器などを活用するとスッキリと使いやすくなりますよ。
④吊戸棚収納の特徴と収納例
キッチンの吊戸棚は高い位置にあり手が届きにくい場所ですが、取手付きのケースを活用すると使いやすくなります。
取手付きのケースを活用すると、手が届きにくい高さでも奥の物まで片手で取り出せるようになりますよ。
ケースも使わずに細々したものを入れてしまうと、奥の物が取り出せなくなり、何かを出そうとしたら他の物までなだれ落ちてきてしまったりする可能性もあります。
また高い場所なので、重たい物など万が一落ちた時に危険性があるモノはなるべく入れないようにしましょう。
いかがでしたか?今回はキッチン収納の基本について簡単にご紹介しました。
何気なく詰め込んでいる物も、しっかりと用途ごとに分類をして、使いやすく収納することで料理の準備や後片付けがずいぶんラクになりますよ。
基本的なことですので、全ての皆さんのキッチンに当てはまる事ではありませんが、何か参考になればうれしいです。
提供・michill(毎日がんばる女性にコーデ・美容のコツやここでしか見られない情報を配信中)
【こちらの記事も読まれています】
>似合わない服を選んでるかも!?プロが教える骨格診断セルフチェック&骨格別おすすめコーデ
>Tシャツでも手抜きに見えない!骨格タイプ別♡似合う白Tの選び方&美人コーデ術
>このままマネしたら即美人見え♡パーソナルカラー別トータルメイク
>あなたは大人顔or子供顔?顔タイプ別♡マスクでも美人見えするメイクのコツ
>今日の晩ごはんなんにしよう…を解決!全部10分でできる!1週間のおかずアイディア