わんこ・にゃんことスッキリ暮らす!頑張らないお掃除術
(画像=『犬・猫のポータルサイトPEPPY(ペピイ)』より引用)

抜け毛はホコリと一緒に、空気が停滞するスポットにたまりやすいもの。まずは風通しよく、簡単に掃除しやすいように家具の選び方や配置を見直すことが重要です。

ソファは壁から少し離して置きましょう!

ソファの側面は、できれば壁にぴったりくっつけず、フローリングワイパーや掃除機のヘッドが十分に入る隙間を作っておくのが◎。

ベッドは脚が高めのタイプを選びましょう!

ホコリや湿気がたまりやすいベッドの下。フローリングワイパーが奥まで入るように、収納などは避けて何もない状態が◎!!

毛玉の吐きあとは、アルカリ電解水※スプレー!

汚物をティッシュで取り除き、アルカリ電解水※をスプレーしてティッシュで拭くだけでOK! 毛玉が乾燥してこびりついてしまった場合は、汚物の上をティッシュで覆い、上からスプレーしてしばらく放置して汚れを緩ませてから拭き取ってくださいね!

※ 市販のアルカリ電解水スプレーは人肌やペットに害がありません。汚れを浮かせて落としやすく、除菌・消臭効果もある優れものです。ただし、塗装された家具や床に使えない場合もあるので、目立たない箇所で試してからご使用ください。

わんこ・にゃんことスッキリ暮らす!頑張らないお掃除術
(画像=『犬・猫のポータルサイトPEPPY(ペピイ)』より引用)
わんこ・にゃんことスッキリ暮らす!頑張らないお掃除術
(画像=『犬・猫のポータルサイトPEPPY(ペピイ)』より引用)

おしっこ臭にはクエン酸、うんち臭には重曹が消臭効果を発揮します。どちらも安全性が高いので粉末のものをストックしておくと便利です!

クエン酸・重曹スプレーの作り方

スプレー容器にそれぞれ大さじ1ほどを入れてから、水500ccを入れて溶かして使用します。

わんこ・にゃんことスッキリ暮らす!頑張らないお掃除術
(画像=『犬・猫のポータルサイトPEPPY(ペピイ)』より引用)

カーペットやラグはクエン酸・重曹スプレーを吹きかけて!

汚れに直接スプレーをしてから、タオルでポンポンとたたくように拭き取っていきます。仕上げは水で絞ったタオルで、繊維に染み込んだ洗浄液をしっかりぬぐい取りましょう。

カバーやシーツなどの洗濯ができるものは下洗いを!

ぬるま湯にクエン酸(または重曹)を溶かします。その中に漬け込みながら手でもみ洗いし、すすいでから通常どおり洗濯すればOKです。

フローリングの消臭効果を期待するならクエン酸&重曹!

汚れに直接スプレーをして、トイレットペーパーで拭き取ります。市販のアルカリ電解水※スプレーもおすすめですが、消臭効果はクエン酸や重曹の方が◎!

※ アルカリ電解水は塗装された家具や床に使えない場合もあるので、目立たない箇所で試してからご使用ください。

畳は消毒用エタノールをスプレーして拭き取り!

重曹は畳には使用できないのでご注意ください。

わんこ・にゃんことスッキリ暮らす!頑張らないお掃除術
(画像=『犬・猫のポータルサイトPEPPY(ペピイ)』より引用)

「頑張らないお掃除」を続けるコツは、ずばり「掃除がしやすい、掃除がラクなお部屋」!!
風通しが良くなるように家具を置き直したり、すぐに掃除ができるように掃除道具を取り出しやすく収納したり…。ラクにお掃除ができるように工夫して、快適な毎日を愛犬・愛猫と過ごしてくださいね。


提供・犬・猫のポータルサイトPEPPY(ペピイ)

【こちらの記事も読まれています】
犬が吐く理由は?犬の嘔吐の原因や対処法、子犬の嘔吐について獣医師が解説
【獣医師監修】「猫が撫でられるとうれしいポイントと絆を深めるコミュニケーション術」
犬の咳、くしゃみ、鼻水の原因とは?考えられる病気と対処法を獣医師が解説!
猫に好かれる人・嫌われる人の行動や特徴とは?
犬同士が仲良しの時に見せる行動・サインって何?