2、ココがすごい!キャリアスタートの7つの特長

『PRIME』より引用
(画像=『PRIME』より引用)

現在、転職が当たり前の時代。数多くの転職サービスがありますが、「キャリアスタート」が他サービスと一線を画しているポイントをご紹介します。

(1)キャリアスタートの特長1|未経験でも正社員になれる

キャリアスタートは、未経験OKの求人が多いです。1000件以上の求人情報が掲載されています。さらに、転職経験がない人でも安心できる、徹底したマンツーマンフルサポートのサービスがあります。履歴書・職務経歴書の添削から面接対策まで行ってくれます。

(2)キャリアスタートの特長2|最短1週間での内定がもらえる

二つ目の特長は、早期内定獲得の可能性が高いことです。「新卒でとりあえず内定が欲しい!」という方には大きなメリットです。内定を一つでも持っていると、精神的にも余裕が生まれてスムーズにその後の就職活動を進められます。また、平均だと1ヶ月での内定獲得の実績があるため、全利用者が就職活動を円滑に行っていることが数字から分かります。

(3)キャリアスタートの特長3|入社後の定着率が92%

せっかく転職をしても、長く働くことができなければ転職活動の意味がないですよね?キャリアスタートは利用者に寄り添ってくれるため、転職者と企業とのミスマッチが少ないです。入社後の定着率は驚異の92%です。その秘密は、企業へのインタビューや調査を徹底しているためです。入社前後のギャップを感じにくいシステムが整っています。

(4)キャリアスタートの特長4|8割以上が年収アップを実現

『PRIME』より引用
(画像=『PRIME』より引用)

キャリアスタートを機に転職した人の約83%が入社直後の年収アップを実現しています。100万円以上の年収アップ実績も多数あります。キャリアがない方、フリーターやニートの方でも、ポテンシャル重視の求人が多数揃っているので、年収アップが経験しやすいです。

(5)キャリアスタートの特長5|所属アドバイザーの質が高い

所属アドバイザーの約6割が、エージェントランキングでTOP10の入賞経験があり、良質なサービスを受けられます。また、若手アドバイザーが多数所属しているため、若手の利用者に寄り添ったサービスを提供してくれます。他の転職サイトのアドバイザーに言えない不安もキャリアスタートのアドバイザーには相談できるはずです。

(6)キャリアスタートの特長6|転居サポートが充実

就職についてだけでなく、転居のサポートも行ってくれます。就職を機に引っ越しをしなければいけない利用者にとって必要不可欠なサービスです。また、転居サポートに限らず、入社後のアフターケアも充実しています。

(7)キャリアスタートの特長7|オンラインでも対応可

『PRIME』より引用
(画像=『PRIME』より引用)

オンライン面談、電話面談、また来社面談など様々な面談形態があります。オンラインだと、授業やアルバイトなどで忙しくても隙間時間で相談できます。また、来社で直接会って模擬面接をすることで、本番と同様の緊張感を味わいながら、面談できます。どれにするか選べるのも利用者にとって大きなメリットですね。

3、登録前に知りたい!キャリアスタートのデメリット

『PRIME』より引用
(画像=『PRIME』より引用)

ここまで、キャリアスタートのメリットを紹介してきましたが、一方でデメリットもあります。メリットとデメリットの両面を確認してサービスの利用を検討してみてください。

(1)キャリアスタートのデメリット1|求人数が少ない

リクルートエージェントやdodaなどの大手転職サービスに比べると求人数が少ないです。また、関東圏での求人が多いのが強みであるため、地方に就職したい利用者にとって、不便かもしれません。希望の条件によっては行きたい会社が見つからない可能性があることを把握しておきましょう。

(2)キャリアスタートのデメリット2|希望条件に合わない求人を紹介される?

求人数が少ないため、希望条件に合わない求人を紹介されることもあるようです。合わない求人を強引に紹介される場合は、アドバイザーを変えてもらうか他のサービスの利用を考えましょう。転職サービスは無料であるため、他サービスと並行して利用するのがおすすめです。

(3)キャリアスタートのデメリット3|アドバイザーの質に偏りがある

アドバイザーによっては、「フランクすぎて友人の距離感で話してくる」や「返信が遅い」との評価も…。転職活動の際、アドバイザーとの信頼関係は重要です。そのため、アドバイザーが悪質だと感じたら、この場合も、アドバイザーを変えてもらうか他のサービスの利用を考えましょう。

4、実際どうなの?キャリアスタートの評判や口コミ

『PRIME』より引用
(画像=『PRIME』より引用)

(1)満足度No.1!ネット上の良い評判

2018年には、「20代がおすすめする就職支援会社No.1」「転職満足度No.1」「充実したサポート満足度No.1」を獲得している、キャリアスタート。具体的には、どんな良い口コミがあるのでしょうか?

・フリーター女性

キャリアスタートのサポートで良かったのは、面接の練習をしてもらえたことです。面接について本当に不安だったのですが、アドバイザーさんが練習のたびに話し方や回答内容などを褒めてくれるので、すごく自信が付きました。結果、面接を受けた結果、2社から内定を頂くことが出来ました。

・既卒男性

既卒の中途採用な上に何がしたいのか何も決まっていない状態からスタートしましたが、無事納得のいく就職先を見つけることが出来ました。LINEの返信も早くお忙しい中時間を見つけては何度もお電話で対応してくださいました。終始優しく親身になってお話を聞いて下さり、面談の度に励ましてくれて自信を持って面接を受けられました。

担当の方との相性によって評価に差があるようですが、私個人としてはとても良かったのでキャリアスタートさんはオススメです。

・フリーター

自分はアルバイトのみの経歴でしたが、キャリアスタートさんでのサポートを経て正社員になれました。

他エージェント会社よりも面接練習や有益なアドバイスがあり、本番に活かせるような内容が多かったです。

LINEでのやりとりも手軽で、連絡の頻度も程よかった為利用しやすいと思います。

(2)本当にやばいの?ネット上の悪い評判

『PRIME』より引用
(画像=『PRIME』より引用)

良い口コミが目立つ一方で、悪い口コミもあります。両方の口コミを参考にして、サービス利用を検討しましょう。

・悪い口コミ①

興味のない企業をゴリ押しでオススメされます。

職務経験からオープン系のエンジニアを希望したのですが、インフラ系の求人を1社のみを紹介されました。

「その1社だけなのか?並行して受けれないのか?他に求人はないのか?」と聞いても「その企業に絶対に行ってほしい」と言われました。

職種にもよると思いますが、キャリアスタートの利用は将来の可能性を狭めてしまうので、非常に勿体ないかと思います。

・悪い口コミ②

私の担当は返事のレスポンスは早かった方ですが、”まじで~”、”OKです”というチャラついた言葉遣いであったため、私にとって話しづらかったです。

言葉遣い以上に嫌だったのは、家族の都合で転勤は希望していないと告げたのに、転勤可という条件で企業に求人応募されたことです。

希望職種も伝えたのに、興味のない企業を3社だけ紹介されて、選択肢がほとんどありません。

求人数が少ないため、希望の職種が紹介されないこともあるようです。そのため、転職する際は、他サービスとの並行利用をおすすめします。選択肢を増やすつもりで、キャリアスタートに無料登録してみてはいかがでしょうか。