「ミレニアル世代はお金より名声を重視する」ことを示す複数の調査結果が報告される中、 新たな調査では9人に1人が「結婚するより有名人になりたい」、12人に1人が「有名になるためなら家族も捨てる」、14人に1人が「妻・夫や恋人と別れる」と回答した。

SNSを通して誰でも簡単に自分を世界中に売り込める時代ゆえに、名声への願望が強まっているのだろうか。

年収1000万ドル以上など、若くして芸能人顔負けの金額を稼ぎ出している「SNSスター」も少なくはない。その一方で「売り込み」に投資しすぎ、負債を抱えるミレニアル世代も増加傾向にあるという。

フォーブス誌が発表した「2017年YouTuber所得ランキング」とともに、「有名になるためならばどんな苦労も犠牲もいとわない」という新たな世代の風潮が、どこに起因するものなのかを探ってみよう。

2017年YouTuber 所得ランキング

10位 リリー・シン(カナダ) 1005万ドル
8位 ライアン(非公表) 1100万ドル
8位 スモッシュ(米国)  1100万ドル
7位 ジェイク・ポール(米国) 1150万ドル
6位 フェリックス・シェルバーグ 通称ピューディパイ(スウェーデン) 1200万ドル
5位 ローガン・ポール(米国) 1250万ドル
4位 マーク・フィシュバフ 通称マーク・プライヤー(米国) 1250万ドル
3位 デュードパーフェクト(米国) 1400万ドル
2位 エヴァン・ヤング(米国) 1550万ドル
1位 ダニエル・ミドルトン(英国) 1650万ドル

「自分にもできるかも知れない」が「有名になりたい願望」を過熱させる?

1位のミドルトン氏を筆頭に、高所得YouTuberは年間1000万ドル以上を稼ぎ出している。これらのYouTuberは、ひたすら様々なおもちゃを紹介する最年少6歳のライアン君を含め、せいぜい20代後半だろうか。いずれも非常に若いのが特徴だ。

発信している情報は、主にゲームやおもちゃのレビューや、動画ブログである。特にセレブな雰囲気を醸し出しているわけでもなく、むしろごく普通の身近な存在感が人気の秘密のようだ。実際、米SNSサイト「Clapit」が米国のミレニアル世代2450人を対象に実施した調査 では、8人に1人が「映画やTVスターよりSNSに親しみを感じる」と答えている。

自分と同じ世界に属する(あるいはそうした印象を受ける)若者が、身近なネタをインターネットで発信して成功を収めている―そんな姿を目の当たりにし、「自分にもできるかもしれない」と思わせるところが、若者層の「有名になりたい願望」に拍車をかけているのだろう。この点に関しては、Clapitの共同設立者メアリー・ジェーン・ブルセコ氏も同様の見解を示している。