「10万円だけお金を借りたい!」というとき、あなたならどうしますか?家族や知人に頼るには、少し大きい額ですよね。
そうなると金融機関でお金を借りる方法が浮かびますが、これまでお金を借りた経験がないと審査などに対して不安を感じるかもしれません。
そこで本記事では、10万円のような少額を借りる場合におすすめの方法と審査の内容 を解説します。
また、おすすめからは外れますが「どうしても審査なしで借りたい」という方のため、審査せずに借りられる6つの方法を記事の後半でお伝えします。
- 10万円の少額なら「カードローン」がおすすめ
- カードローンは 10万円以下の少額融資でも審査が必要
- 希望金額を少額に設定すると審査に通りやすい
- 大手消費者金融なら少額融資の審査に通りやすい
- スマホ専用キャッシングサービスは即日融資の対応も可能
- 銀行が提供するカードローンは上限金利の低さがメリット
- 審査に通らない場合、クレカのキャッシング枠や、買い取りアプリ、質屋などの利用も検討
10万円を借りるときに最適な方法は?

ローン商品はさまざまありますが10万円の少額なら「カードローン」 がおすすめです。
カードローンは、借りられる「限度額」の範囲内で自由に借り入れと返済を繰り返すことができる商品で、1,000円単位の少額から借りることができます。
カードローンによっては1円から借りられるため、少額融資に向いているといえます。
一般的なローンの場合は、借り入れのたびに申し込みをして審査と契約をしなければいけません。10万円の少額だと借りるたびに手続きするのは面倒ですよね。
カードローンならはじめに契約しておけばその後の審査はありません。好きなタイミングでお金を借りられるので非常に便利です。

借りるたびに契約手続きを行うローンを「証書貸付」、カードローンのように限度額を決めて自由に借り入れと返済を繰り返せる契約を「極度貸付」といいます。
・極度貸付の例:カードローン
カードローンを広く「借り入れと返済が自由にできる個人向け融資」ととらえた場合、主に以下3つの種類があります。
- 消費者金融系カードローン
- スマホ専用キャッシングサービス
- 銀行系カードローン
それぞれの特徴を以下にまとめております。
カードローン | 最少借入金額 | 即日融資 | 低金利 | スマホ完結 |
---|---|---|---|---|
消費者金融系カードローン | 1,000円 | 〇 | × | 〇 |
スマホ専用キャッシングサービス | 1円 | 〇 | △ | 〇 |
銀行系カードローン | 1円 | × | 〇 | 〇 |
各カードローンの詳細と具体的な金融機関は後述します。
カードローンは10万円以下の少額融資でも審査が必須

結論からお伝えすると、カードローンやクレジットカードのキャッシングを新規で申し込みする場合は、審査なしでお金を借りることはできません。 たとえ5万円や10万円などの少額であっても同様です。
そのため審査なしで10万円の調達を検討する場合、クレジットカードのキャッシングやカードローンの新規申し込みは、調達方法の候補から外れます。
カードローンに審査が必須な理由
審査が必要となる理由は、「貸金業法」という法律で審査が義務づけられているからです。消費者金融をはじめとする貸金業者は、貸金業法を遵守しなければなりません。
【貸金業法13条「返済能力の調査」】 貸金業者は、貸付けの契約を締結しようとする場合には、顧客等の収入又は収益その他の資力、信用、借入れの状況、返済計画その他の返済能力に関する事項を調査しなければならない。
貸金業法とは、多重債務者問題の解決を目的として貸金業者に対する規制などを規定している法律です。借り手の返済能力を超える貸付を防止するため、信用情報機関へ個人の信用情報を蓄積し、貸付審査を行うことを定めています。
審査は、お金を貸す側だけでなく借りる側を保護する仕組みとなっている点も忘れてはいけません。借りる側が自分の返済能力以上に借りてしまうと、返済不能に陥る可能性があります。
一般的にカードローン会社は具体的な審査内容を公開していません。しかし、主に以下の項目が審査されていると考えられます。
- 過去の返済履歴&他社の借り入れ(信用情報)
- 職業
- 年収
- 雇用形態
- 勤続年数
過去の返済履歴や他社の借入情報といった「信用情報」は必ず確認されます。
なぜならカードローン会社は、ローン契約を結ぶ際に信用情報の照会が義務づけられているからです。
【貸金業法13条の2「返済能力の調査」】
貸金業者が個人である顧客等と貸付けの契約(極度方式貸付けに係る契約その他の内閣府令で定める貸付けの契約を除く。)を締結しようとする場合には、前項の規定による調査を行うに際し、指定信用情報機関が保有する信用情報を使用しなければならない。
貸金業法では、貸金業者が個人の顧客等に貸付等を行おうとする場合には、過剰貸付を防止するために、指定信用情報機関の信用情報を利用し顧客の総借入残高を把握して返済能力調査を行うことを義務付けています。
そのため「過去に延滞がある」「すでに他社で多額の借り入れをしている」といった方は、審査に通過するのが難しいでしょう。信用情報については後述します。
審査の際は、信用情報のほかに「申込者の属性」もチェックされます。本人の返済能力の有無を判断するため、職業や勤続年数、年収など主に本人の経済的な状況が審査されます。
信用情報に不安がある場合は信用情報機関に確認を
カードローン会社によって審査基準は異なるので、1社へ申し込んで審査が通らなかった場合でも信用情報に傷がついていると早合点しないようにしましょう。
もし1社申し込んで審査に落ちた場合は、まず自分で信用情報を確認することをおすすめします。
信用情報機関は「CIC」「KSC」「JICC」といった3社ありますが、いずれも手数料1,000円程度で信用情報の開示の請求が可能 です。
なおカードローンの申し込み情報は、通常6ヵ月間信用情報に記録されるため注意が必要です。
同時期に次々とカードローンに申し込むと、それだけで「お金に困っている」と見なされ審査通過が厳しくなってしまいます。
カードローンの審査に通りやすくするには?

カードローンの申し込みを検討している場合、「どうやったら審査に通るのか」について気になる方が多いのではないでしょうか。ここでは、審査に通りやすくなるポイントについて確認しましょう。
融資の審査を通りやすくするために希望金額を少額に設定
カードローンの申し込みでは、希望利用金額を申告しますが審査に通りやすくしたい場合、できるだけ少額で申し込んだほうが賢明です。
一般的に審査は、お金を正しく返せるかどうか判断するために行われます。
借りる金額が大きいほど審査は慎重になるため、申込金額が大きいと審査に通りにくくなる可能性があるでしょう。
カードローン会社によっては、申込金額にかかわらず同じ審査が行われる場合もありますが、審査内容は公開されていません。審査の通りやすさを重視するなら少額で申し込んだほうが無難でしょう。
「少額の目安がいくらになるのか」については一概にいえませんが、基準の一つは「50万円」となります。
なぜなら貸金業法で50万円以上の契約を結ぶ場合「収入を証明する書類」の提出が義務づけられているからです。
【貸金業法13条の3「返済能力の調査」】
貸金業者は、…次の各号に掲げる場合のいずれかに該当するときは…個人の顧客…から源泉徴収票…その他の当該個人顧客の収入又は収益その他の資力を明らかにする…書面…の提供を受けなければならない。一 次に掲げる金額…が五十万円を超える場合
イ 当該貸付けの契約…二 次に掲げる金額…が百万円を超える場合
イ 当該貸金業者合算額…
申込金額以外にローンがない場合、50万円以下の申し込みなら運転免許証などの簡単な書類だけで審査を受けることができます。審査に通りやすくなると考えられるため、参考にしてください。
融資の審査を簡単にするにはWEB完結がおすすめ
審査には所定の手続きが必要ですが、申し込みから契約までインターネットで完結する「WEB完結」を利用するとよりスピーディに手続きすることができます。
WEB完結の場合、基本的に自宅への書類の郵送はありません。さらに最短30分で審査が完了し、店頭の営業時間を気にせず24時間好きなタイミングで行うことができます。
- 【WEB完結で申し込めるカードローンの例】
- ・プロミス
- ・レイク
- ・アイフル
- ・SMBCモビット
審査が不安な方におすすめな大手消費者金融
大手消費者金融系カードローンは、成約率を公開しています。
「成約率」を見てみると、大手消費者金融機関は概ね40%程度です。申込者のおおよそ半分の方は、審査に通っているようです。
審査が不安な方におすすめできるのはなぜ?
一般的に信用力が低い(審査に通りにくい)と金利が高くなります。
消費者金融系カードローンは銀行系より金利が高い傾向にあり、信用力が低い方にもお金を貸している、つまり審査は不安な方にも十分可能性があると推測されます。
利息の無料期間を有効活用しよう
消費者金融系カードローンの高い金利は、「利息無料キャンペーン」を利用して対策しましょう。
消費者金融系カードローンの詳細
主要な消費者金融系カードローン5社を一覧にまとめました。
※1 ≪60日・180日共通の注釈≫ ※初めてなら初回契約翌日から無利息 ※無利息期間経過後は通常金利適用。 ※30日間無利息、60日間無利息、180日間無利息の併用不可。 ※ご契約額が200万超の方は30日無利息のみになります。 ≪貸付条件≫ 融資限度額 1万円~500万円 貸付利率 4.5%~18.0% ご利用対象 年齢が満20歳以上70歳以下の国内に居住する方,ご自分のメールアドレスをお持ちの方,日本の永住権を取得されている方 遅延損害金(年率) 20.0% ご返済方式 残高スライドリボルビング/元利定額リボルビング ご返済期間・回数 最長5年、最大60回 必要書類 運転免許証 ※収入証明(契約額に応じて、SBI新生銀行フィナンシャルが必要とする場合) 担保・保証人 不要 ※商号:新生フィナンシャル株式会社 ※貸金業登録番号:関東財務局長(10) 第01024号 日本貸金業協会会員第000003号
※2 21時(日曜日は18時)までのご契約手続き完了(審査・必要書類の確認含む)で、当日中にお振込みが可能です。一部金融機関および、メンテナンス時間等を除きます。
※3 申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。
レイク

- 21時(日曜日は18時)までの契約手続き完了で当日振込み可
- 最短15秒で審査回答、Webで最短25分融資も可能(※1)
- 初回無利息期間(※2)が60日間(※3)と長い
- 運転免許証とスマホだけで「スマート本人確認」あり
レイクは、SBI新生銀行グループの「新生フィナンシャル株式会社」が運営する消費者金融系カードローンです。
もともと「GEコンシューマー・ファイナンス」というGEキャピタル(米ゼネラル・エレクトリック社の金融部門)の子会社でした。2008年にSBI新生銀行へ全株式が譲渡され、2009年にSBI新生フィナンシャルに社名を変更しております。
レイクは、利息無料サービス期間が他社より長い点が特徴です。他社はいずれも30日間ですが、レイクなら30日以外にも60日か180日のどちらかを選択できます。(契約額が200万円超の場合は「30日」しか選べない)
Web申込みした場合は、200万円までの契約金額で「60日」の利息無料期間が利用可能です。一方で「180日」は申込み方法に制限はなく、利息が無料となるのは初回借り入れの5万円までとなります。5万円を超える部分は、180日以内でも通常金利で利息が発生するので注意しましょう。
これらを踏まえると借入希望金額が5万円以下の場合は「180日」、5万円以上借りたい場合は「Web申込み」を通じて「60日」を選ぶのがおすすめです。
利息無料の期間 | 条件 |
---|---|
契約の翌日から60日間 | ①初めての申し込み(Web申込み限定) ②契約額が200万円以下 |
契約の翌日から180日間 | ① 初めての申し込み ② 5万円まで ③契約額が200万円以下 |
契約の翌日から30日間 | 初めての申し込み(200万円超の契約の場合) |
レイクのサービス概要 | |
---|---|
金利(実質年率) | 4.5~18.0% |
限度額 | 500万円 |
審査期間 | 最短15秒 |
融資スピード | 最短即日融資可能 |
WEB完結可否 | 可能 |
学生の利用可否 | 可能 |
利用対象 | 満20~満70歳までの人 国内に居住する人 ご自分のメールアドレスをお持ちの人 日本の永住権を取得されている人 |
利用対象 | 満20~満70歳までの人 |
返済方式 | ・残高スライドリボルビング方式 ・元利定額リボルビング方式 |
遅延損害金 | 20.0% |
返済期間・回数 | 最長5年・1~60回 |
必要書類 | 本人確認書類および収入証明書類 |
担保・保証人 | 不要 |
(※1)21時(日曜日は18時)までのご契約手続き完了(審査・必要書類の確認含む)で、当日中にお振込みが可能です。一部金融機関および、メンテナンス時間等を除きます。
(※2)≪貸付条件≫ 融資限度額 1万~500万円
貸付利率 4.5~18.0%
ご利用対象 年齢が満20歳以上70歳以下の国内に居住する方,ご自分のメールアドレスをお持ちの方,日本の永住権を取得されている方
遅延損害金(年率) 20.0%
ご返済方式 残高スライドリボルビング/元利定額リボルビング
ご返済期間・回数 最長5年、最大60回
必要書類 運転免許証
※収入証明(契約額に応じて、SBI新生銀行フィナンシャルが必要とする場合)
担保・保証人 不要
※商号:新生フィナンシャル株式会社
※貸金業登録番号:関東財務局長(10) 第01024号
(※3)≪60日・180日共通の注釈≫
※初めてなら初回契約翌日から無利息
※無利息期間経過後は通常金利適用。
※30日間無利息、60日間無利息、180日間無利息の併用不可。
※ご契約額が200万超の方は30日無利息のみになります。
≪60日間無利息の注釈≫
※Webで申込みいただき、ご契約額が1万~200万円の方。
※Web以外で申込みされた方は60日間無利息を選べません。
≪180日間無利息の注釈≫
※契約額1万~200万円まで
アイフル

- 最短30分で審査
- 9~21時なら、フリーダイヤルへ電話すれば急な融資に対応
- WEB契約時に「カードレス」「口座振替(自動引落)」を選択すればカードレス
- 原則として職場連絡なし、郵送物があったとしても社名(アイフル)が入っていない封筒やハガキで送付
- 愛情(Affection)
- 努力(Improvement)
- 誠実(Faithfulness)
- 結束(Unity)
- 活気(Liveliness)
アイフルは、独立系ですが規模は決して小さくありません。1998年には、東証2部・大証2部などに上場をはたしました。また2015年には、グループ傘下の「あんしん保証」が東証マザーズに上場しています。
クレジットカードの「ライフカード」もアイフルの子会社です。大手銀行グループにこそ属していませんが、大手として十分な規模を持っているため安心して利用できるでしょう。
アイフルの魅力は、カードローン審査時に原則電話連絡をしない点です。カードローンの審査では、申込者がきちんと職場に在籍しているか確認するので、勤務先などへ電話連絡を行うケースがあります。
電話連絡は、匿名で行われるためカードローンの申込みが周りへ知られることはありません。しかし、職場に電話がかかってくることに抵抗がある方もいるのではないでしょうか。勤務先への電話連絡を避けたい場合は、アイフルがおすすめです。
アイフルは、通常より有利な金利で借りられる「ファーストプレミアム・カードローン」を提供しています。金利は3.0~9.5%で通常のキャッシングローンより上限金利が低く設定されているのが特徴です。
通常のキャッシングローンよりも審査は厳しいと思われますが、審査に自信がある方は申し込んでみてはいかがでしょうか。
また女性向けカードローンとして「SuLaLi(スラリ)」も用意しています。利用限度額が最大10万円と抑えられているため、借り過ぎを防ぐことができます。女性オペレーターが対応する専用ダイヤルを利用できる点も魅力です。
アイフルのサービス概要 | |
---|---|
金利(実質年率) | 3.0~18.0% |
限度額 | 800万円 |
審査期間 | 最短30分 |
融資スピード | 即日融資可能 |
WEB完結可否 | 可能 |
学生の利用可否 | 可能 |
利用対象 | 満20歳以上の定期的な収入と 返済能力を有する人で、基準を満たす人 |
返済方式 | ・借入後残高スライド元利定額 ・リボルビング返済方式 |
遅延損害金 | 20.0% |
返済期間・回数 | 1回の支払いにつき35日以内または毎月約定日払い 借入直後最長14年6ヵ月 (1~151回) |
必要書類 | 本人確認書類および収入証明書類 |
担保・保証人 | 不要 |
プロミス
- 最短15秒事前審査(※1)、最短25分で融資可能
- 初回のみ30日間無利息
- 最高金利が他社よりも低い(他社は18%、プロミスは17.8%)
※1:事前審査結果ご確認後、本審査が必要となります。
※1:新規契約のご融資上限は、本審査により決定となります。
プロミスは、「SMBCグループ」傘下の「SMBCコンシューマーファイナンス株式会社」が運営する消費者金融系カードローンです。
もともとは、独立系消費者金融でしたが2012年4月に三井住友フィナンシャルグループの完全子会社となりました。大手金融グループの運営だけあって安心感は申し分ありません。
2021年12月時点でプロミスは「お客様サービスプラザ」として全国に11の有人店舗を用意しています。
消費者金融系カードローンは、有人店舗を持たないケースも少なくありません。直接相談しながら利用したい場合は、プロミスを選ぶといいでしょう。
【大手消費者金融系カードローンの有人店舗】
- プロミス:11店舗
- アコム:4店舗
- アイフル:0店舗(2021年4月28日に全店舗窓口を閉鎖、従前は15店舗)
- SMBCモビット:0店舗
プロミスは、大手消費者金融カードローン5社で 最も上限金利が低いのが特徴です。カードローンの初回申し込みでは、上限金利が適用されることが一般的なので他社より少し有利に借りられるでしょう。
利息無料サービスも無料期間の起算日が他社より有利です。他社はいずれも“契約の翌日”から起算しているので契約した後すぐに借りないと利息無料のサービスを利用できません。
プロミスは、初回の“借り入れ”から起算するので、確実に利息無料サービスを利用できます。
そのため「すぐに借りる予定はないが、いざというときのためにローンの利用枠を確保しておきたい」という方は、プロミスを選ぶといいでしょう。契約から実際の借り入れまで期間が空いても利息無料サービスを利用できます。
プロミスのサービス概要 | |
---|---|
金利(実質年率) | 4.5~17.8% |
限度額 | 500万円 |
審査期間 | 最短25分 |
融資スピード | 即日融資可能 |
WEB完結可否 | 可能 |
遅延損害金 | 20.0% |
返済期間・回数 | 最終借入後原則最長6年9ヵ月 1~80回 |
必要書類 | 本人確認書類および収入証明書類 |
担保・保証人 | 不要 |
アコム

- 楽天銀行なら24時間、最短1分で振り込み可能
- 自動契約機「むじんくん」利用で、土日祝でも融資可能
- 0.25%割引でお買い物できる「ACマスターカード」が魅力
アコムは、三菱UFJ銀行を中核とする「MUFGグループ」傘下の消費者金融系カードローンです。
1936年に兵庫県で呉服屋として創業し1948年から質屋業を始めました。MUFGグループとは、2004年3月に資本提携を結び2008年12月に連結子会社となっています。
アコムは、日本で初めて自動貸付機を開発したカードローンのパイオニア的存在です。
自社ATMや提携ATMが全国に5万974台(2021年3月末時点)あり、借り入れや返済がしやすい環境が整っています。なお提携CD・ATMの詳細についてはアコムのホームページでご確認ください。
利息無料サービスは、契約日の翌日から30日間なので契約日と実際に借り入れる日があまり開かない方が有利に使えます。
アコムは、1998年にクレジットカード国際ブランドの一つ「Mastercard International(マスターカード)」から発行資格の承認を受けています。そのためカードローン機能を付帯させたクレジットカード「ACマスターカード」の発行が可能です。
通常のローンカードは、買い物時の決済に利用できません。しかし「ACマスターカード」なら世界中のマスターカード加盟店で決済可能です。
しかも実際の利用額から自動的に0.25%割引されるため、現金で支払うよりもお得に買い物ができます。
カードローン機能が付帯しているため、キャッシングも支払いもカード1枚にまとめられ場所を取りません。クレジットカードの発行を検討している場合はアコムを選びましょう。
アコムのサービス概要 | |
---|---|
金利(実質年率) | 3.0~18.0% |
限度額 | 800万円 |
審査期間 | 最短30分 |
融資スピード | 最短即日融資可能 |
WEB完結可否 | 可能 |
学生の利用可否 | 可能 |
利用対象 | 20歳以上69歳以下の安定した収入と返済能力を有する人で、基準を満たす人 |
返済方式 | 定率リボルビング方式 |
遅延損害金 | 20.0% |
返済期間・回数 | 最終借入日から最長9年7ヵ月 1~100回 |
必要書類 | 本人確認書類および収入証明書類 |
担保・保証人 | 不要 |
SMBCモビット

- 申込み後コールセンターに連絡すれば審査を急いでくれる
- 「WEB完結」なら郵送物&電話連絡なし
- 利用で「Tポイント」がたまる&返済に使える
SMBCモビットは、プロミスを運営する「SMBCコンシューマーファイナンス株式会社」が2000年に設立した同社の子会社です。
当初は三和銀行(現三菱UFJ銀行)とアプラスの共同設立でしたが、2014年に完全子会社化されSMBCグループの一員となりました。2017年に社名を「モビット」から「SMBCモビット」に変更しています。
SMBCモビットの魅力は、「WEB完結」を利用できる方であれば、在籍確認の電話連絡なしで契約できる点でしょう。
審査結果などの連絡はメールで行われます。入会申込書などの郵送物もないため、家族にカードローンの利用を知られるリスクも小さくなるでしょう。
「Tポイント」サービスもSMBCモビットの魅力です。返済額のうち利息分200円に対して1ポイントのTポイントがたまり、たまったポイントは1ポイント=1円で返済にも使えます。
ほかのお店などでたまったTポイントも返済に使えるので、普段からTポイントを貯めているのならSMBCモビットがおすすめです。
SMBCモビットのサービス概要 | |
---|---|
金利(実質年率) | 3.0~18.0% |
限度額 | 800万円 |
審査期間 | 10秒簡易審査 |
融資スピード | 最短即日融資可能 |
WEB完結可否 | 可能 |
学生の利用可否 | 可能 |
利用対象 | 20歳以上74歳以下の安定した収入のある方 |
返済方式 | 借入後残高スライド元利定額返済方式 |
遅延損害金 | 20.0% |
返済期間・回数 | 最長60回(5年) ※合理的な理由があるとSMBCモビットが認めた場合は最長106回(8年10ヵ月) |
必要書類 | 本人確認書類および収入証明書類 |
担保・保証人 | 不要 |
消費者金融系カードローンで10万円借りた場合の返済シミュレーション

消費者金融系カードローンは、金利が高いイメージがあり不安に感じる方もいるのではないでしょうか。
実際にどれくらいの支払利息の負担でお金を借りられるのか、シミュレーションをしてみましょう。
シミュレーションには、消費者金融系カードローン「アイフル」がHPで公開している「ご返済シミュレーション」を用います。
10万円を2回で返済したケースの返済額
10万円を2回の返済で完済する場合の返済額や利息は以下の通りです。
返済回数 | 返済額 | 元金 | 利息 | 借入残高 |
---|---|---|---|---|
1回目 | 5万2,000円 | 5万521円 | 1,479円 | 4万9,479円 |
2回目 | 5万235円 | 4万9,479円 | 756円 | 0円 |
合計 | 10万2,235円 | 10万円 | 2,235円 | ─ |
※金利:18.0%
返済総額は、10万2,235円となり2,235円の利息が発生したことがわかります。
2,235円という支払利息の負担の感じ方は人それぞれですが「思ったより高くない」と感じた方もいるかもしれません。
消費者金融系カードローンの金利は、たしかに高い点はデメリットです。しかし利息は「借入日数」で計算されるため、短期間で返済すれば思っている以上に大きな負担とはなりません。
なお消費者金融系カードローンの多くは、初回の利用者向けに無利息キャンペーンを実施しています。そのため短期間で利用する場合は、上記よりも負担が軽くなる可能性があるでしょう。
10万円を6回で返済したケースの返済額
同じ10万円を借りる場合でも返済期間を延ばすと支払利息はどのぐらい増えるでしょうか。10万円を6回で完済するパターンをシミュレーションしてみます。
返済回数 | 返済額 | 元金 | 利息 | 借入残高 |
---|---|---|---|---|
1回目 | 1万8,000円 | 1万6,521円 | 1,479円 | 8万3,479円 |
2回目 | 1万8,000円 | 1万6,724円 | 1,276円 | 6万6,755円 |
3回目 | 1万8,000円 | 1万6,980円 | 1,020円 | 4万9,775円 |
4回目 | 1万8,000円 | 1万7,313円 | 687円 | 3万2,462円 |
5回目 | 1万8,000円 | 1万7,504円 | 496円 | 1万4,958円 |
6回目 | 1万5,179円 | 1万4,958円 | 221円 | 0円 |
合計 | 10万5,179円 | 10万円 | 5,179円 | ─ |
※金利:18.0% 引用:アイフル ご返済シミュレーション
総返済額は、10万5,179円となり5,179円の利息が発生しました。2回で返すよりも約3,000円利息が増えた計算です。
利息の負担を小さくするためには、できるだけ早く返すことが大切だといえます。
スマホのキャッシングサービスの詳細

「スマホ専用キャッシングサービス」はスマホの融資に特化した比較的新しいサービスです。
従来のローン商品よりも簡単な審査で借りられるケースが多く、即日融資に対応するサービスもあります。
スマホ専用キャッシングサービスでは、審査の際にAIを用いた「信用スコア」を活用している会社も少なくありません。
これは、従来審査されてきた年収などの項目に加えて、ライフスタイルや性格なども審査に加味される仕組みです。
従来の審査では、お金を借りられなかった方も信用スコアなら融資を受けられる可能性があるでしょう。
借り方は、銀行振込や電子マネーへのチャージが一般的です。ATMなどから現金を引き出すキャッシングにはあまり対応していません。
もっとも銀行から通常通り現金を引き出せるため、大きな問題にはならないでしょう。
代表的なスマホ専用キャッシングサービスを以下に3つまとめております。
スマホ専用キャッシングサービス | 借入最少額 | 融資スピード |
---|---|---|
CREZIT | 1万円~ | 最短即日 |
LINEポケットマネー | 1円 | 最短即日 |
J.Score(ジェイスコア) | 1万円 | 最短即日 |
それぞれの詳細を確認しましょう。
スマホキャッシングサービス:CREZIT(クレジット)

「CREZIT」は、少額の融資に特化したスマホ専用キャッシングサービスです。2020年3月にサービスを開始しました。
仕組みはシンプルで10万円まで借りられる「ベーシックプラン」と50万円まで借りられる「プレミアムプラン」の2つのプランを用意しています。
手続きは、申し込みから借り入れまですべてスマホで完結します。より手軽に借りられるローンといえるでしょう。
- 仕組みがシンプルで分かりやすい
- 10万円までなら金利0%
- 契約後は24時間即時振込
CREZITのおすすめポイントはシンプルな設計にあります。審査でいずれかコースが決まると利用できる額・金利・返済回数まですべて一律です(詳細は下表)。
人によって条件が変わらないため、はじめての方でも利用状況を把握しやすいでしょう。
CREZIT最大の魅力は、なんといっても金利が0%となることです。「ベーシックプラン」の場合、10万円までしか借りられませんが期間を問わず金利がかかりません(「プレミアムプラン」は50万円まで・金利15.0%)。
お得に借りたい方には、ぜひ検討していただきたいサービスです。
お金は、銀行振込でスピーディーに借りられます。振込の指示は24時間受け付けており、いつでも即時着金可能です。突然の出費にも十分対応できるでしょう。
CREZITの特徴 | |
---|---|
金利 | ベーシックプラン:0.0% プレミアムプラン:15.0% |
限度額 | ベーシックプラン:10万円 プレミアムプラン:50万円 |
融資スピード | 最短即日 |
WEB完結 | 〇 |
遅延損害金 | 20.00% |
返済期間・回数 | ベーシックプラン:最長3ヵ月・3回 プレミアムプラン:最長12ヵ月・12回 |
必要書類 | 本人確認書類 |
担保・保証人の要不要 | 不要 |
※2021年11月18日現在、CREZITでは新規の利用を停止しております。
スマホキャッシングサービス:LINEポケットマネー

「LINEポケットマネー」は、メッセージアプリ「LINE」から申し込めるスマホ専用キャッシングサービスです。
LINEの「ウォレット」画面にある「もっと見る」をタップし「ポケットマネー」から申し込みましょう。申し込みは、24時間いつでも可能です。
借りたお金は「LINE Pay」残高へチャージされます。LINE Payとしても使えますが銀行口座への振込やATMからの引き出しにも対応しているため、都合に合わせて使い分けるといいでしょう。
- いつものLINEですぐに借りられる
- AIを用いた「LINEスコア」で柔軟に審査
- 100日間の利息は全額キャッシュバック
LINEポケットマネーは、メッセージアプリの「LINE」で手続きが完結します。専用のローンカードや別の専用アプリは不要です。いつものLINEで利用できる手軽さは魅力的ですね。
LINEポケットマネーの審査は「LINEスコア」というAIを用いた信用スコアを用いています。
アンケートの回答やLINEサービスの利用状況などから信用力を数値化したものでスコアが高いほど融資の条件(利用限度額や金利など)が向上する仕組みです。
LINEサービスをよく使う方は、他のローンよりも低金利で借りられるかもしれません。LINEポケットマネーの利息実質無料キャンペーンは100日間と比較的長い点も魅力的です。
いつものLINEで手軽&お得に借りられる点がLINEポケットマネーの強みといえるでしょう。
LINEポケットマネーの特徴 | |
---|---|
金利 | 3.0~18.0% |
限度額 | 最大300万円 |
融資スピード | 最短即日 |
WEB完結 | 〇 |
遅延損害金 | 20.0% |
返済期間・回数 | 最長180ヵ月・180回 |
必要書類 | 本人確認書類 収入証明書類 |
担保・保証人の要不要 | 不要 |
スマホキャッシングサービス:J.Score(ジェイスコア)
2017年9月に日本初となるAI信用スコアを用いた個人向け融資サービスを開始したのがJ.Score(ジェイスコア)です。
みずほ銀行とソフトバンクが出資し設立された会社になります。メガバンクと大企業が出資しているとなると安心感がありますよね。
J.Score(ジェイスコア)の信用スコアは、アンケートの回答をもとに1,000点満点で決定されスコアが600点以上だと借り入れが利用できます。
- 最低金利0.8%&最大限度額1,000万円
- みずほ銀行と連携で上限金利1.5%引き下げ
- 「リワード(特典)」が豪華
J.Score(ジェイスコア)の最低金利は0.8%とローン商品のなかでもトップクラスの低水準です。また最大限度額は、1,000万円までと本記事のなかで最大となっています。
ただし上限金額の適用を受けるには、高い信用力が求められます。該当する方は好条件でお金を借りられる可能性があるのでおすすめです。
上限金利は15.0%と銀行カードローン並みに低いですが、みずほ銀行の口座を連携させると13.5%にまでさらに下げることができます。そのため一般的な信用力の方でも比較的低い金利でお金を借りられるでしょう。
またJ.Score(ジェイスコア)は、スコアに応じてさまざまな「リワード(特典)」を用意しています。お金を借りなくても契約するだけでメリットがある点はうれしいですね。
スコアの算出は無料なので自分のスコアがどのぐらいなのか一度試してみてはいかがでしょうか。
J.Score(ジェイスコア)の特徴 | |
---|---|
金利 | 0.8~15.0% |
限度額 | 最大1,000万円 |
融資スピード | 最短即日 |
WEB完結 | 〇 |
遅延損害金 | 20.0% |
返済期間・回数 | 最長10年・1~120回 |
必要書類 | 本人確認書類 収入証明書類 |
担保・保証人の要不要 | 不要 |
銀行カードローンの詳細

銀行カードローンは、その名の通り銀行が提供するカードローンです。銀行は借り入れのたびに契約する証書貸付タイプのローンも提供しています。
しかし、極度貸付タイプのカードローンであれば1回の契約で極度額の範囲内であれば何度も借り入れと返済を繰り返すことが可能です。
基本的な仕組みは、消費者金融系カードローンと同じですが上限金利の低さがメリットといえます。信用力が低い方でも比較的小さい負担でお金を借りられるでしょう。
一方で銀行カードローンは、即日融資に対応していない点には注意が必要です。銀行によって所要日数は異なりますが、早くても申し込みの翌日でないと借りられないでしょう。
できるだけ早くお金を借りたい方は、消費者金融系カードローンのほうが向いています。ここでは、以下4つの銀行カードローンを紹介します。
銀行系カードローン | 金利 | 融資スピード |
---|---|---|
三菱UFJ銀行カードローン 「バンクイック」 |
1.8~14.6% | 最短翌営業日 |
みずほ銀行カードローン | 2.0~14.0% | 最短翌営業日 |
三井住友銀行カードローン | 1.5~14.5% | 最短翌営業日 |
楽天銀行スーパーローン | 1.9~14.5% | 最短翌日 |
銀行カードローン:三菱UFJ銀行カードローン「バンクイック」

「バンクイック」は、三菱UFJ銀行のカードローンです。銀行系カードローンならではの低金利で最大500万円まで借りられます。
少額を借りたい場合はATMを利用するのがおすすめです。三菱UFJ銀行のATMだけでなく、提携ATMなどから1,000円単位でお金を借りられます(銀行振込で借りる場合は1万円単位)。
- メガバンクの安心感
- 最低返済額が毎月1,000円(8.1%以下の利率で借入残高10万円以下の場合)と返済しやすい
- ATM手数料&振込手数料がすべて無料
バンクイックの魅力の一つは「メガバンクの運営」という安心感 です。
お金を借りることを不安に感じてしまう方もいるでしょうが、メガバンクなら利用しやすいと感じる方は多いかもしれません。
テレビ窓口なら専門オペレーターに相談もできるため、安心感を重視したい方におすすめです。
借入残高が10万円以下の場合、最低返済額が1,000円と低い点もバンクイックのおすすめポイントです。
最低返済額が大きい場合、金利が低くても返済負担が重くなりがちですが、バンクイックなら最低1,000円を返しておけば延滞とはなりません。
なお最低返済額を利用する場合は申し出が必要です。
最低返済額が1,000円となるのは借入残高が10万円以下・金利が8.1%以下となります(8.1%超の方は借入残高10万円以下で毎月2,000円)。
またバンクイックは、手数料もお得です。
現金を引き出す際のATM手数料は、提携ATMを含めて無料で時間外手数料もかかりません。振込で借りる際の手数料も無料のため、お得に借りられるでしょう。
三菱UFJ銀行カードローン「バンクイック」の特徴 | |
---|---|
金利 | 1.8~14.6% |
限度額 | 最大500万円 |
融資スピード | 最短翌営業日 |
WEB完結 | 〇 |
遅延損害金 | 契約時の金利が適用 |
返済期間・回数 | 毎月指定日返済・35日ごとの返済から選択─ |
必要書類 | 本人確認書類 収入証明書類 |
担保・保証人の要不要 | 不要 |
銀行カードローン:三井住友銀行カードローン

「三井住友銀行カードローン」も代表的な銀行系カードローンの一つです。メガバンクの運営による安心感と低金利がうれしいですね。
三菱UFJ銀行とみずほ銀行それぞれのカードローンと条件は似ていますが、振込で借りやすいのは三井住友銀行です。
他2行のカードローンは自行口座にしか振り込めませんが、三井住友銀行カードローンは他行の口座へ振り込めます。
メガバンクの口座を持っていない方は、三井住友銀行カードローンを選ぶといいでしょう。
- いつものキャッシュカードで借りられる
- 4つの借り方から選べる
- 利用状況がアプリで管理しやすい
三井住友銀行カードローンは、同行の口座を持っていなくても利用できますが持っているとより便利です。
特に周囲に知られたくない方にとってうれしいポイントが「キャッシュカードで借りられる」点でしょう。
専用のローンカードではないため、不意にカードを見られた場合でもカードローンを利用していると知られるリスクが低いです。
また三井住友銀行カードローンは、さまざまな借り方で利用できる点も魅力的です。
手もとに現金が欲しいなら「ATM」から引き出すことができ、銀行口座へ振り込みたいなら「WEBサイト」「インターネットバンキング(SMBCダイレクト)」「電話」のいずれかから借りられます。
選択肢が多いため、いざというとき焦らず借りやすいでしょう。さらに三井住友銀行カードローンは、専用のアプリを無料で提供しています。
借入残高や次回返済日を簡単に確認できるため、返済忘れを防ぎやすい点はメリットです。利用の際は、ぜひダウンロードしておきましょう。
三井住友銀行カードローンの特徴 | |
---|---|
金利 | 1.5~14.5% |
限度額 | 最大800万円 |
融資スピード | 最短翌営業日 |
WEB完結 | 〇 |
遅延損害金 | 19.94% |
返済期間・回数 | 毎月5日、15日、25日、月末から選択可能─ |
必要書類 | 本人確認書類 収入証明書類 |
担保・保証人の要不要 | 不要 |
銀行カードローン:みずほ銀行カードローン

メガバンク最後のカードローンは「みずほ銀行カードローン」です。他の2行と同じく10万円から低金利でお金を借りられます。
みずほ銀行に口座がなくても利用可能です。しかし振込で借りたい場合は、みずほ銀行の口座(みずほダイレクト)が必要なので注意しましょう。
- メガバンク3行で上限金利が最低
- 住宅ローン契約者は金利を0.5%割引
- 「みずほマイレージクラブ」のステージが最上位になる
みずほ銀行カードローンのメリットは上限金利の低さです。メガバンク3行(三菱UFJ銀行・三井住友銀行・みずほ銀行)のなかで最も低い14.0%でお金を借りられます。
10万円の少額を借りる場合は、上限金利が適用されやすいですが、みずほ銀行カードローンなら比較的低い金利で借りられるでしょう。
さらにみずほ銀行で住宅ローンを契約している場合、カードローン金利から0.5%引き下げられます。1.5~13.5%とさらに好条件で借りられるため、該当する場合は、ぜひみずほ銀行カードローンを選びたいところです。
また「みずほマイレージクラブ」のステージが最上位まで上がる点もメリットです。
取引に応じて「Bステージ」「Aステージ」「Sステージ」のいずれかが割り当てられるサービスですが、みずほ銀行カードローンを利用して借入残高があると最上位のSステージに該当します。
振込手数料などが無料となるため、みずほ銀行口座を持っている方にはメリットが大きいでしょう。
みずほ銀行カードローンの特徴 | |
---|---|
金利 | 2.0~14.0% |
限度額 | 最大800万円 |
融資スピード | 最短翌営業日 |
WEB完結 | 〇 |
遅延損害金 | 19.9% |
返済期間・回数 | 毎月10日─ |
必要書類 | 本人確認書類 収入証明書類 |
担保・保証人の要不要 | 不要 |
銀行カードローン:楽天銀行スーパーローン

「楽天銀行スーパーローン」は、ネット専業銀行の「楽天銀行」が手がけるカードローンです。
上述したメガバンクと異なり自行ATMはありませんが提携するコンビニATMなどから借り入れすることができます。
楽天銀行スーパーローンの魅力は低金利です。1.9~14.5%の範囲で借りられるため、少額の申し込みでも利息の負担は小さくなりやすいでしょう。
- 入会で最大3万1,000ポイントもらえる
- 楽天銀行口座と同時申込で30日間利息無料
- 楽天会員ランクで審査が優遇
楽天銀行スーパーローンは、入会時の特典が魅力的です。最大で3万1,000ポイントも受け取ることができます。
入会でもれなく1,000ポイント、さらに入会月に20万円以上借りると500~最大3万ポイント進呈されます。10万円の少額利用でも1,000ポイント受け取れるのはうれしいですね。
さらに楽天銀行口座と同時に申し込むと、利息がはじめて借り入れした日から30日間無料となります。
楽天銀行への振込なら24時間いつでもすぐに借りられるため、せっかくなら同時に申し込みましょう。
また楽天会員の方は、会員ランクに応じて審査が優遇されます。「ダイアモンド」や「プラチナ」など普段から楽天サービスを利用してランクが高い方は審査に通過しやすくなるでしょう。
楽天銀行スーパーローンの特徴 | |
---|---|
金利 | 1.9~14.5% |
限度額 | 最大800万円 |
融資スピード | 最短翌日 |
WEB完結 | 〇 |
遅延損害金 | 19.9% |
返済期間・回数 | 指定口座から自動振替(1日、12日、20日、27日から選択可能) |
必要書類 | 本人確認書類 収入証明書類 |
担保・保証人の要不要 | 不要 |
審査に通らない理由は?

カードローンは、どの会社に申し込みする場合でも審査は必ずあります。 そのため10万円といった少額でも必ず融資を受けられるわけではありません。
具体的にどういった方が審査に通りにくいのでしょうか。理由を確認しましょう。
審査に通らない理由:申込条件を満たしていない
カードローン各社は、申し込みに年齢などの条件を付けています。まずは、申込条件を満たしているか 冷静に確認しましょう。
審査に通らない理由:総量規制に引っかかっている
「総量規制」 とは、年収の3分の1を超える貸し出しを禁止した法令で貸金業者(消費者金融会社など)から借り入れする場合に適用されます。
つまり年収100万円の方の場合は30万円、年収200万円の方であれば60万円を超えるローンは受けられません。
過度な借入れから消費者の皆さまを守るために、年収などを基準に、その3分の1を超える貸付けが原則禁止されています(総量規制)。例えば、年収300万円の方が貸金業者から借入れできる合計額は、最大で100万円となります。
引用:日本貸金業協会 お借入れは年収の3分の1まで(総量規制について)
10万円の少額ローンであれば30万円以上の年収があればクリアできます。そのため収入があり他に借り入れがない場合は、あまり総量規制は心配しないでいいかもしれません。
ただし総量規制の判断は1社ではなくすべての「貸金業者」からの借り入れが対象です(住宅ローンなどは対象外)。
例えば消費者金融会社Aで50万円の借入残高がある年収200万円の方の場合、別の消費者金融会社Bでは、10万円までしか借りられないことになります。
仮に消費者金融会社Bへ50万円の借入申込を行っても、審査で降りる可能性がある金額は10万円です。
すでに他社で年収の3分の1を超える借り入れをしている場合は、審査に通らないため注意しましょう。
審査に通らない理由:信用情報に傷がついている
信用情報に傷がついている場合も審査に通りにくくなる原因の一つです。
信用情報の傷とは、過去に延滞を起こしたり債務整理(自己破産や個人再生など)を行ったりした履歴のことを指します。
上述しましたが、カードローン会社は申し込みを受けると返済能力の調査のため「信用情報機関」に借入申込者の信用情報を照会します。
信用情報機関には、登録会員(ローン会社など)から提出された信用情報が集約されているため、他社で起こしたトラブルであってもローン会社はその情報を得られるのです。
信用情報機関は3つあります。それぞれの主な登録内容を以下にまとめております。
信用情報機関 | 主な登録内容 |
---|---|
CIC(株式会社シー・アイ・シー) | クレカの利用歴など |
JICC(日本信用情報機関) | 消費者金融との取引履歴など |
KSC(全国銀行個人信用情報センター) | 銀行や信用金庫との取引履歴など |
それぞれ登録される範囲が異なりますが、3機関は情報交流制度「CRIN(Credit Information Network)」で信用情報を共有しています。別業界のトラブルであっても、申込先のローン会社には知られるため注意しましょう。

ただし信用情報は永久に登録されるわけではありません。一定以上の期間が経つと登録は抹消されます。主な信用情報の傷とそれぞれの登録機関を以下にまとめております。
信用情報の傷 (金融事故情報)の内容 |
CICの登録期間 | JICCの登録期間 | KSCの登録期間 |
---|---|---|---|
61日以上の延滞 | 5年 | 1年 | 5年 |
3ヵ月以上の連続延滞 | 5年 | 5年 | 5年 |
強制解約 | 記録なし | 5年 | 5年 |
債務整理 (任意整理・特定調停など) |
5年 | 5年 | 5年 |
自己破産 | 7年 | 5年 | 10年 |
代位弁済 | 記録なし | 5年 | 5年 |
登録機関が最も長いのは、KSC(全国銀行個人信用情報センター)の「自己破産(10年)」です。
信用情報の傷が原因で審査に通らない場合は、10年経ってから申し込んでみてはいかがでしょうか。
審査に通らないときは?審査なしで10万円を借りる方法6つ

クレジットカードのキャッシングやカードローンに頼らず、審査なしで10万円を調達する方法はいくつかあります。
いずれも一定の条件が必要ですが、当てはまればすぐにでも10万円の調達は可能です。ここでは、審査なしで10万円を借りる方法を6つ紹介します。
審査なしの借り入れ方法 | 融資時間 | 金利 | 必要な担保 | 限度額 | Web完結 |
---|---|---|---|---|---|
① クレジットカードのキャッシング枠 | 早い | 高め | - | 低め | 〇 |
② 質屋 | 早い | 高め | 品物(質草) | - | - |
③ 買取アプリ「CASH」 | 遅い | - | - | - | - |
④ 銀行の「総合口座当座貸越」 | 早い | 低い | 定期預金 | 定期預金額の90% | - |
⑤ 従業員貸付制度 | 遅い | 低い | - | - | × |
⑥ 生命保険の契約者貸付制度 | 早い | 低い | 解約返戻金 | 担保の6~8割 | 〇 |
審査なしで10万円を借りる方法① クレジットカードのキャッシング枠を利用する
審査なしの借入方法 | 融資時間 | 金利 | 必要な担保 | 限度額 | Web完結 |
---|---|---|---|---|---|
クレジットカードのキャッシング枠 | 早い | 高め | - | 低め | 〇 |
クレジットカードには、通常の買い物に使える「ショッピング枠」に加えて、現金を借り入れできる「キャッシング枠」が設定されているケースがあります。
仕組みと金利は消費者金融系カードローンとほぼ同じです。限度額は比較的低い傾向ですが10万円ならほぼ問題ないでしょう。
【主なクレジットカードのキャッシング枠の条件】
クレジットカード名 | 金利 | 利用限度額(保有者により異なる) |
---|---|---|
三井住友カード | 18.0% | 10万~50万円 |
JCBクレジットカード | 15.0~18.0% | 1万~100万円 |
オリコカード | 15.0~18.0% | 10万~100万円 |
楽天カード | 18.0% | 1万~90万円 |
dカード | 18.0% | 5万~90万円 |
すでにクレジットカードを持っている人は、「キャッシング枠がついているかどうか」を確認してください。
キャッシング枠がついていれば今すぐ審査なしで利用可能枠内でのキャッシングが可能です。
金利 | 15.0~18.0% |
---|---|
限度額 | 50万~100万円 |
融資スピード | 2~3週間 |
WEB完結 | 〇 |
遅延損害金 | 20.0% |
担保・保証人の要不要 | 不要 |
※詳細は各クレジットカード会社で確認してください

若山卓也(ファイナンシャルプランナー)
審査なしで10万円を借りる方法② 質屋を利用し品物を担保に融資を受ける
審査なしの借入方法 | 融資時間 | 金利(質料) | 必要な担保 | 限度額 | Web完結 |
---|---|---|---|---|---|
質屋 | 早い | 高め | 品物(質草) | - | - |

質屋は品物を担保として預ける代わりに融資を受けられるお店のことです。融資の判断は預ける品物によって異なるため、個人の信用情報は関係がなく審査なしで融資を受けることができます。
借りた金額を期限内に返済すれば預けていた品物は返却されます。返済しない場合は預けていた品物が質屋のものになり返却されません。
質屋でどれくらいのお金を借りられるかは、担保として差し入れる品物の状態や相場によって変動するため一概にいえません。
ただ人気の品物なら数百万円の高額な融資や定価以上の融資を受けられるケースもあるようです。
質屋の関する用語の説明 | |
---|---|
質草(しちぐさ) | 質屋に融資の担保として預ける品物 |
質預け(しちあずけ) | 質草を質屋に預け、融資を受けること |
質料(しちりょう) | 質屋における融資の利息のこと |
出質(でしち) | 借入期限までに返済し質草が返却されること |
流質(りゅうしち) | 返済期限までに返済しなかった場合に、 質草の所有権が質屋に移ること |
- 腕時計
- 宝石、貴金属
- ブランドバック
- 財布
- パソコンなどの電化製品
「質屋を使ったことがない」と戸惑う人もいるかもしれませんが、担保として高価な品物を渡すため、審査なしでお金を借りることができます。
金利(質料) | 最大109.5% |
---|---|
限度額 | - |
融資スピード | 数十分 |
WEB完結 | - |
遅延損害金 | なし |
担保・保証人の要不要 | 質草のほかは不要 |
※詳細は各質屋で確認してください

若山卓也(ファイナンシャルプランナー)
審査なしで10万円を借りる方法③ 買い取りアプリ「CASH」を利用する

審査なしの借入方法 | 融資時間 | 金利 | 必要な担保 | 限度額 | Web完結 |
---|---|---|---|---|---|
買取アプリ「CASH」 | 遅い | - | - | - | - |
融資ではありませんが、買い取りアプリ「CASH(キャッシュ)」で持ち物を現金化するのも選択肢の一つです。
CASHとはオンラインの買い取りサービスです。手放したい品物を買い取ってくれるので、その売却代金を得られます。
ただし品物を配送に時間がかかるため、現金を受け取るには少し時間が必要かもしれません。
イメージしやすいようCASHの利用の流れも確認しましょう。CASHは以下の手順で利用します。
CASH利用の流れ
利用の流れ | 概要 |
---|---|
① CASHアプリをダウンロード | iOS、Android双方に対応 |
② ユーザー登録 | 電話番号の入力で完了 |
③ 売却したい品物の写真を撮影し査定 | 暫定的な査定を行い納得したら「送る」を選択し正式な査定を依頼する。 ウォレットに仮想のお金「キャッシュ」がたまる |
④ 品物を送る | 正式な査定を依頼した品物を2週間以内に発送 |
⑤ 正式な査定結果を確認 | 正式な買取金額の通知から7日以内に買い取り(または返品)を選択。 「引き出し可能キャッシュ」に反映 |
⑥ 銀行振込で引き出し | 「引き出し可能キャッシュ」が300円以上たまると銀行口座へ振り込みできる |
審査なしで10万円を借りる方法④ 銀行の「総合口座の当座貸越」を利用
審査なしの借入方法 | 融資時間 | 金利 | 必要な担保 | 限度額 | Web完結 |
---|---|---|---|---|---|
銀行の「総合口座当座貸越」 | 早い | 低い | 定期預金 | 定期預金の90% | - |
総合口座の当座貸越を利用すれば審査なしでお金を借りることが可能です。ただし利用には以下の条件を満たしていることが必要です。
・銀行の「総合口座」を持っていること
・同口座に定期預金や積立定期預金などの担保預金があること
金利 | 担保に差し入れた預金金利+0.5%程度 |
---|---|
限度額 | 預金の90% (最大200万~500万円など金融機関によって異なる) |
融資スピード | 早い |
WEB完結 | - |
遅延損害金 | - |
担保・保証人の要不要 | 定期預金のほかは不要 |
※詳細は各金融機関で確認してください

若山卓也(ファイナンシャルプランナー)
審査なしで10万円を借りる方法⑤ 勤務先の従業員貸付制度を利用する
審査なしの借入方法 | 融資時間 | 金利 | 必要な担保 | 限度額 | Web完結 |
---|---|---|---|---|---|
従業員貸付制度 | 遅い | 低い | ─ | ─ | × |
勤務先に「従業員貸付制度」があれば審査なしで10万円を借りられる可能性があります。
「従業員貸付制度」とは、福利厚生の一環として従業員に少額のお金を貸し付ける制度のことです。
会社側に借金を申し込むことに抵抗がある人もいるかもしれませんが、審査なしですぐに10万円を調達したいならぜひ検討しましょう。

若山卓也(ファイナンシャルプランナー)
金利 | 1.0%(※) |
---|---|
限度額 | ─ |
融資スピード | 2~3週間 |
WEB完結 | ─ |
遅延損害金 | ─ |
担保・保証人の要不要 | ─ |
※詳細は勤務先で確認してください
審査なしで10万円を借りる方法⑥ 生命保険の契約者貸付制度を利用する
審査なしの借入方法 | 融資時間 | 金利 | 必要な担保 | 限度額 | Web完結 |
---|---|---|---|---|---|
生命保険の契約者貸付制度 | 早い | 低い | 解約返戻金 | 担保の7~8割 | 〇 |
生命保険の「契約者貸付制度」でも、審査なしで10万円を借りられる可能性があります。
契約者貸付とは、契約する保険の「解約返戻金」を担保としてお金を借りられる制度です。
解約返戻金は、保険を満期前に解約したときに受け取れるお金を指します。保険会社や商品によっても異なりますが契約者貸付は解約返戻金の約6~8割のお金を借りられるでしょう。

残念ながら掛け捨てタイプの生命保険にはこの制度がないため、自分の加入している生命保険のなかで解約返戻金のあるタイプがないかどうかを確認しましょう。
若山卓也(ファイナンシャルプランナー)
金利 | 3.0% |
---|---|
限度額 | 解約返戻金の7~8割 |
融資スピード | 最短当日 |
WEB完結 | 〇 |
遅延損害金 | ─ |
担保・保証人の要不要 | 不要 |
※詳細は各金融機関で確認してください
生活できないなら国の支援を利用しましょう

「生活できないから仕方なくお金を借りたい」といった深刻な状況の場合は、国の支援の一つ「生活福祉資金貸付制度」を利用しましょう。
【生活福祉資金貸付制度】
「生活福祉資金貸付制度」は、低所得者や高齢者、障害者の生活を経済的に支えるとともに、その在宅福祉および社会参加の促進を図ることを目的とした貸付制度です。
引用:全国社会福祉協議会 福祉の資金(貸付制度)
ここでは、同制度のうち「緊急小口資金」「総合支援資金」の2つを紹介します。概要を以下にまとめております。
公的融資制度(※) | 限度額 | 保証人 | 金利 | 融資スピード |
---|---|---|---|---|
緊急小口資金 | 10万円 | 不要 | 無利子 | 10日程度 |
総合支援資金 | 2人以上世帯 月20万円 単身世帯 月15万円 |
原則必要 (なしでも可能) |
保証人あり:無利子 保証人なし:1.5% |
1ヵ月程度 (初回) |
※上記はいずれも本則。新型コロナ対策における特例とは条件が異なる
両制度は、いずれも「生活困窮者自立支援制度」の「自立相談」がセットです。相談員の方と自立に向けた支援プランを策定し、借入額や返済について相談のうえ申請します。
両制度の詳細をそれぞれに確認しましょう。
国の支援:緊急小口資金
「緊急小口資金」は、緊急かつ一時的に生活ができない方が利用できる支援制度です。
限度額は10万円と少額ですが保証人がいなくとも無利子で借りられるメリットがあります。
ただし融資スピードは少し遅めです。緊急小口資金に限りませんが、生活福祉資金貸付制度はいずれも原則審査があり、金融機関のローンを利用するより対応が遅いケースがあるでしょう。
生活に困難を感じたらできるだけ早く相談しましょう。相談は全国の社会福祉協議会で受け付けています。
国の支援:総合支援資金
「総合支援資金(生活支援費)」は、主に離職や減収で生活が難しくなった方を支援する制度です。
緊急小口資金と異なり、毎月(最長原則12ヵ月)お金を借りられます。金額は2人以上世帯で月に最大20万円、1人世帯で月に最大15万円です。
総合支援資金は、資金の目的別に「住居入居費」と「一時生活再建費」も別に用意されています。
比較的まとまった資金が借りられるため、「月20万円では足りない」という方もまずは相談に行きましょう。
総合支援資金は原則保証人が必要ですが、保証人を付けない契約も可能です。その場合は利息が発生しますが、金利は年1.5%にとどまります。金融機関よりも小さい負担で借りられるでしょう。
審査なしで融資を受けたいときはどんなとき?シーン別の対策法

質屋を除き、審査なしで融資を受けるのは難しいといえます。しかし「審査なしで融資を受けたい理由の解決」はできるかもしれません。
ここでは「審査なしで融資を受けたい理由」として考えられる3つのシーンと、それぞれの対策を紹介します。
審査なしで融資を受けたいとき:忙しくて店頭へ行く時間がない
「忙しくてカードローン申し込みできない!」という方は、スマホやパソコンでWEB申込を検討してはいかがでしょうか。
カードローンのなかには、インターネットから申し込みを受け付けているものがあります。店頭へ直接行く必要がないので、忙しい方はWEB申込の利用をおすすめします。
審査なしで融資を受けたいとき:「在籍確認」で周囲にバレたくない
在籍確認とは、カードローン会社が勤務先に電話連絡をし、申込時に申告した勤務先が正しいか調査する審査です。
「勤務先にローン申し込みを知られたくない」という方は、在籍確認を不安に思うかもしれません。
在籍確認はプライバシーに配慮し、匿名で行われるのが普通です。在籍確認で周囲にローン利用がばれる可能性は高くないでしょう。
それでも気になる方は、必要書類の提出等を条件に在籍確認をしないカードローンもありますので、そちらを利用してもよいかもしれません。申し込みの際に相談してみましょう。
審査なしで融資を受けたいとき:正社員ではないので審査に自信がない
「非正規社員なので審査にはきっと通らない」と思い込んでいる方は、一度カードローン会社の申込み条件を確認してみましょう。
申込条件を「正社員」としていないカードローン会社なら、正社員でなくても審査に通る可能性はあります。
少額融資の基本はカードローン どうしても審査なしなら質屋等の利用を

少額融資はカードローン、特に無利息キャンペーンを行っている大手消費者金融系カードローンがおすすめです。
1,000円単位の少額で借りられるほか、無利息キャンペーンの期間内で返済すれば負担もありません。
カードローン申し込みでは、たとえ少額の申し込みでも審査が必須です。 信用情報のほか年収など申込者の属性から返済能力が問われるでしょう。
ただし「他社からの借り入れがない」「申込金額が50万円以下」といったケースなら簡単な審査が行われる傾向にあります。
審査通過の可能性を高めたいなら、できるだけ少額での申し込みするのがいいでしょう。
審査なしを謳うカードローン会社はヤミ金の可能性があるので、絶対に利用しないようにしましょう。 どうしても審査を受けたくない場合、質屋の利用などを検討してみてください。
今すぐ10万円借りたい人はチェック!少額融資のQ&A


証券外務員一種、AFP、プライベートバンキング・コーディネーター資格保有。
Twitter:@FP38346079
証券外務員一種、AFP、プライベートバンキング・コーディネーター資格保有。
Twitter:@FP38346079