「もう少し物事をポジティブに考えられたらな」なんてネガティブ思考で悩んでいる人は少なくはありません。けれど、ネガティブ思考の方にはポジティブ思考の人より優れていることもあるのです。今回は目から鱗な、ネガティブ思考の魅力について紹介。

ネガティブ思考の人がポジティブ思考の人より優れていることって?

ポジティブ思考に憧れる人は多いものです。

周囲にいる人と自分を比べてみて「私ももう少し物事をポジティブに考えられたらな」、「どうして私はこうなんだろう…」と悲観的に考えてしまったことがある人は多いことでしょう。けれど、ネガティブ思考は悪いことではないのです。実は、ポジティブ思考の人より優れていることも。今回は、ついネガティブに物事を捉えてしまう人が、ポジティブ思考の人より優れていることを紹介。目から鱗な、ネガティブ思考の魅力を理解していきましょう。

ネガティブな人は危機察知能力に長けている

実は、ネガティブ思考の人は人に騙されにくい傾向があります。

人の意見を聞いたり、耳寄りな情報に触れた時に、“疑う”という思考が備わっているからです。「素直に意見を聞いたり、人を疑わずに生きていける人の方が幸せ」と思う人もいるかもしれませんが、人間社会では人を疑う能力もときには必要です。

極端な話、人を疑わなくなってしまったら詐欺に遭う確率も上がります。例えば「この彼は絶対に浮気しない」と盲信するがあまり、いざ浮気をされたらひどく傷付きます。仕事上、全ての条件を飲んだら後で痛い目を見たり、と。信じすぎるがゆえに裏切りが強くなって自分への負担が増えるのです。

こんな経験をしないためにも、生きていく上で人を疑うことは必要な能力といえます。しかし「疑う」という言葉には良い印象を持たないかたも多いので、「危機察知能力」と呼んでいます。

「必ず儲かる話がある。夢の月収100万以上も…!」というような広告を街中で見たら「怪しい、いかがわしいものなんじゃないの?」と思いますよね。この危機察知能力は、ネガティブ思考の人に優れている傾向があります。もちろんこれほどまで極端な表現になると、ポジティブな人も飛び付くことはないでしょうが、うまい話をされたときに裏を取らず「乗った!」と確認なしに突き進んでしまうのがポジティブ思考の癖なのです。

人がネガティブ思考になる理由

少し話は変わりますが、なぜそもそもネガティブ思考があるのだと思いますか?

人間の歴史は古くからあります。木から地上に生活環境を変えた人間に尻尾はありません。退化して尾てい骨だけが残ったのが、人間の身体です。つまり、要らなくなったものは無くなるというのが自然の法則。

しかし、ネガティブ思考は私たちの頭に残っています。つまり、「ネガティブ思考は生きる上で必要だから存在する」ということなのです。この人は信頼出来る人なのか、今の生活で満足しているのか、仕事は今後もうまくいくのか……。危機察知能力が働くから人間は変われるし、仕事が出来る、そして結婚も出来るのです。このネガティブ思考がなければ、「お金がなくてもなんとかなる、別に働かなくてもいい」 なんて思考になってしまいます。こうならないために、そして生きていくために、ネガティブ思考が身についているのです。