この記事は『働く大人のための「学び」の教科書』(中原淳著/かんき出版)の内容を抜粋したものになります。

※以下、書籍より抜粋

新人、管理者を育成する「登山の研究」

僕がこれまで行ってきた人材開発の研究は、大きく分けて2つあります。

ひとつは、「新入社員をはじめとして、経験の浅い人をどのようにして育成すればよいか」という研究です。

最近では、企業も余裕がなくなってきていますので、新人がなるべく早く成果を上げることができるように早期戦力化を図りたい、というニーズが大きくなっています。

こうしたニーズを背景に、僕の研究室では、経験の浅い人々に対して、どのように育成し、どのようにOJTをすればよいのか、どんな研修をすれば新人を早期育成できるか、ということを研究してきました。

もうひとつの研究テーマは、新任や駆け出し期の管理職やマネジャーを「一人前のリーダー」に育て上げるために、どんなサポートを提供するか、ということです。

組織のなかで、ある一定期間、仕事経験を蓄積した人々は、「ソロプレーヤーとして自分一人で成果を出すこと」から「管理者として他人を動かして職場の成果を出すこと」にチャレンジしていきます。

しかし「ソロプレーヤー」から「リーダー・管理職」への「役割移行」というものは、考えている以上に「難しさ」をともなうものです。みなさんのなかにも、すでに苦しい経験をされた人、今まさにその渦中にある人もいるのではないでしょうか。

リーダーや管理職であるならば、本来メンバーに仕事を任せなくてはいけないのに、ついつい自分でやってしまったりすることが起こりがちです。ハーバード大学ビジネススクールのリンダ・ヒル教授は、この「難しさ」を「生まれ変わり」と表現しているくらいです。

人は「ソロプレーヤー」から「管理職」への移行に際して、「生まれ変わる痛み」のようなものを体験します。この「痛みをともなう学びや変化」をどのようにサポートするかが、もうひとつの僕の研究です。

過去20年、僕はおもにこうした2つの研究に従事してきました。しかし近年とみに、これ以外の研究の機会について思いを馳せることが多くなりました。かつてとは、まったく異なるタイプの研究にチャレンジする必要を感じているのです。

振り返ってみれば、これまで僕が探究してきた研究は、「新人の育成」にしても、「管理職の育成」にしても、どちらかというと「将来のためのキャリアのステップアップ」に関する研究です。

新人の方に関していえば、右も左もわからないところから、OJTなどで仕事を覚えていくのは、まさにキャリアのステップアップといえるでしょう。

また、実務担当者から管理職への役割移行に関しても、管理職への「昇進」ということが絡むので、多くの場合は「キャリアのステップアップ」ということになります。

しかし、数年前から僕がチャレンジしたいと思っている研究は、こうした「キャリアのステップアップ」に関する研究ではありません。「将来のためのキャリアのステップアップ」というよりは、むしろ「長い仕事人生を完走し、キャリアを全うするための研究」といえるかもしれません。

いうまでもなく、高齢化社会を生きるわたしたちは、有史以来、「最も長い人生」を手に入れました。同時にわたしたちには、長い人生を、できるだけ働きながら過ごすことが求められています。

かくして、僕は近年、「長い仕事人生を完走し、キャリアを全うするための研究」というものに注目しているのです。これを別のたとえで説明してみましょう。

かつての僕の研究は、経験の浅いメンバーの育成研究にしろ、管理職の育成研究にしろ、いわば「山を登る」ような研究でした。仕事経験を重ね、キャリアを伸ばしていくことをメインにしていました。たとえてみれば、これまでの僕の研究は、「登山の研究」であったといえるでしょう。

山登りに「頂上」があるように、キャリアも、どこかでそれ以上、上昇できないピークに達します。人によって、頂上の高さは違いますので、その高さは一概にはいえませんが、いつか人は、そのピークにさしかかります。

しかし、わたしたちはピークに達したからといって、そこで働くことをやめるわけにはいきません。寿命の延びとともに、ピークに達したあとも、長い仕事人生を「全う」しなくてはならない期間が日に日に延びてきているのです。そのような時代に必要になってくるのは、「下山と再登山の研究」です。

(画像=Webサイトより ※クリックするとAmazonに飛びます)

中原淳(なかはら・じゅん)
立教大学経営学部教授。東京大学大学院学際情報学府(兼任)。大阪大学博士(人間科学)。東京大学教育学部卒業、大阪大学大学院人間科学研究科、メディア教育開発センター(現・放送大学)、米国・マサチューセッツ工科大学客員研究員等を経て、2006年より現職。「大人の学びを科学する~働く大人の学びと成長」をテーマに、企業の人材開発・リーダーシップ開発について研究している。

【こちらの記事もおすすめ】
ここで差がつく!「デキる人」がしている会議準備とフォロー
「デキる!」と言われる幹事が外さない3つのポイント
これで挫折知らず!「映画de英語学習」3つのコツ
そろそろ次を考えたい…転職にベストな年齢って?
どっちが幸せ?「正社員女子」」VS「契約社員女子」