こんにちは!整理収納アドバイザーの大森智美です。いつかやらなきゃ…と思っている「お片付け」。実は始めるのに最適なタイミングがあるんです!タイミングに合わせて片付けをスタートさせることで、片付けのスピードも精度もアップします。今回は片付けに最適なタイミングを5つご紹介しますね。

【オススメ1】季節が変わるタイミング

いつから始めるのが正解?プロが教える!片付けの最適なタイミング5選
(画像=『michill』より引用)

季節が変わる衣替えのタイミングは、特に衣類や靴などのお片付けを始めるのに最適です。

ポイントは衣替え後よりも、衣替え前の今のシーズンに着ていた服を整理すること。今のシーズンの服は記憶が鮮明なので、あまり手が伸びなかった服、一度も着なかった服、着すぎてボロボロになってしまった服などが見直しやすいのです。

1着1着手に取ってみて、来年も着たいか考えてみましょう。出番がなかった服は、なぜ手にとらなかったか考えて購入する際のヒントにしてみてくださいね。

迷う服や靴は面倒でも必ず試着して、視覚で「来年も着たいか」を確認すると片付けが進みやすくなりますよ!

【オススメ2】環境が変わるタイミング

いつから始めるのが正解?プロが教える!片付けの最適なタイミング5選
(画像=『michill』より引用)

お子さんの新学期や入学・卒業、長期休暇、仕事の環境が変わるタイミング、引っ越し…などなど環境が変わるタイミングは1年に何度かやってきますよね!そんな時は、お片付けのチャンス。

お子さんの物でしたら、教科書やノートなどの教材類、学習プリントや作品などを見直すのにいいタイミングです。小さなお子さんの場合は月齢に合わなくなったオモチャや絵本を整理してあげると良いでしょう。

特にお引越しを控えている方は家中のモノを見直す大チャンス。新居に不要なものを持ち込まないイメージで整理していくと荷ほどきもラクですし新しい環境での生活がスムーズになりますよ!

【オススメ3】不便を感じたタイミング

いつから始めるのが正解?プロが教える!片付けの最適なタイミング5選
(画像=『michill』より引用)

日々の暮らしの中で「これ不便だな」「面倒くさいな」「使いにくいな」「家族がなかなか片付けてくれないな」と感じたら片付けを始めるタイミング。

物が増えすぎていたり、導線があっていなかったり、収納の仕方が合っていないのかもしれません。

まずは特に不便な引き出し1段など小さなスペースからでいいので、全部出してみて必要なものだけにしてみましょう。一度全部出すことで、モノの全体量を把握できますし収納や仕組みを変えやすくなります。

快適に暮らすためには、暮らしの中の不便に目を向けると片付けを始めるタイミングが分かりますよ!