女性が浮気している時の特徴・行動

ここからは、浮気をしている女性がよくする行動をご紹介したします。もしあなたの彼女が、以下の項目にたくさん当てはまるなら、浮気をしている可能性は高いため、注意したほうがいいかもしれません。
女性が浮気している時の特徴・行動①スマホを見せたがらない

浮気が判明するきっかけとして、一番多いのがスマートフォンです。浮気をしているか見極めたいのであれば、彼女のスマートフォンの使い方の変化に注意を払いましょう。
最近では、大半の方が浮気相手とスマートフォンで連絡を取っています。彼女が、スマホをいつも肌身離さなくなったり、操作を見せないようにしているなら、浮気を怪しんだほうがいいかもしれません。スマートフォンを置くときに、必ず液晶画面を下にするようになったときも、要チェックです。

また、浮気相手からの連絡を心待ちにして、スマホ依存症になる女性もたまにいらっしゃいます。あなたと一緒にいても、常にスマホを気にしている様子であれば、浮気をしている可能性があります。
以前は、スマホを放置していても平気そうだった彼女が、急にスマホをいつも握りしめるようになったときにも、注意が必要です。もしかしたら、あなたに見られたくないメールや通話履歴があるのかもしれません。
女性が浮気している時の特徴・行動②身なりを気にし始めた

浮気のサインとして、非常にわかりやすいのが、身なりの変化です。急にメイクが濃くなったり、以前はパンツコーディネートばかりだったのに、スカートやワンピースを愛用するようになったなど、女子力の高いルックスになったら注意が必要です。
浮気とは関連のないイメチェンということもありますが、浮気相手の好みに寄せて、服装やメイクを変えているいる可能性もあります。このほかにも、鏡をみる回数が増えたり、身だしなみを気にするといった変化もありますので、彼女の変化に敏感になりましょう。
女性が浮気している時の特徴・行動③彼氏に興味・関心がなくなる

「何だか、彼女の態度が冷たい」と感じるようであれば、それは浮気をしているのかもしれません。女性は、新たに好きな男性ができると、少なからず態度に現われます。
また、彼女があなたに対して「一緒にいてもあまり楽しくない」と感じてしまったら、もっと価値観の合う男性に惹かれて浮気をしやすくなります。あなたと会うことを避けはじめたり、よそよそしい態度を取るようになったり、スキンシップを拒否するようになったら浮気の可能性大です。
女性が浮気している時の特徴・行動④「女子会」の回数が増えた

女子会に行くという彼女を引き留める男性は少ないため、女子会は出かける理由作りにもってこいです。浮気中の女性は、女子会という言葉を頻繁に使うことがあります。
女性だけの飲み会なのであれば、彼氏であるあなたに安心してもらえて、たとえ夜が遅くになっても許してもらえると思っていることが多いためです。

もちろん、本当に女子会に行っているパターンもありますが、その女子会がSNSにアップされなかったり、女子会での出来事を話そうとしない場合は、浮気をしている可能性があります。
これまでも、よく女子会に行っていたのであれば、問題視しなくでも大丈夫ですが、急に女子会が増加することは珍しいことなので、疑ってみる必要があるかもしれません。
女性の浮気する理由

もし、彼女に浮気をされると、怒りや悲しみがわいてくるものです。しかし、その理由を知って、彼女の心を理解することも大切です。ここからは、女性が浮気をしてしまう理由についてご紹介します。
理由①新鮮さや刺激を求めている

付き合いが長い恋人の場合、同じような過ごし方が増えて、どうしてもマンネリ化をしてしまいます。そこから浮気に走ってしまうのは、よくある展開です。まるで友達関係のようなフランクな状態も悪くはありませんが、ときには彼女を女性らしく扱ってあげましょう。
いつもデートが家などの場合、会話もありきたりなものになってしまうことも少なくありません。いつも同じような展開に次第に刺激を感じなくなってしまい、物足りなさを覚えてしまうこともしばしば。
たとえば、刺激のあるデート内容を提案するなどをして、女心をくすぐることが重要です。女性は、自分を丁寧に扱ってくれる男性からは、離れられない生き物なのです。
理由②かまってもらえず寂しい

女性が浮気をしてしまう原因の多くは、寂しかったからというものです。女性は、男性と比較すると寂しがりやの性格の方が多いため、彼氏が構ってくれなくて寂しさを感じているときには、他の誰かにその寂しさを埋めてほしくなって、浮気をしてしまうことがあります。
男性の場合は、恋愛の最初の方に気持ちのピークがきますが、女性の場合は、付き合い始めて以降の方が気持ちが高まっていくため、男女間では気持ちに温度差が生じてしまいます。
男性は、付き合いが長くなると連絡の回数などが徐々に減っていくため、女性側は「もう私のこと、好きじゃないのかも」と寂しさを感じやすくなります。そんなとき、自分を大切にしてくれる男性がいれば、気持ちは簡単に流されてしまうのです。

また、彼氏とすれ違いが生じたり、ケンカをしてしまったときなどにも、心の距離は離れてしまいます。そんなときに、優しくて外見も素敵な男性が近寄ってきたら、彼氏がいても心は揺れ動いてしまいます。寂しいときに「どうしたの?」と優しい言葉をかけてくれる男性がいれば、つい心を奪われてしまうこともあります。
たとえ彼氏のことを大切に思っていて理性が働いていても、甘い言葉に負けて、つい浮気に走ってしまうのです。女性の傾向としては、マメに連絡をくれる男性に心が傾きがちなので、彼女を寂しくさせないようにしましょう。忙しくても、できる限りメールや電話は欠かさないようにしましょう。
理由③魅力的な男性に出会った

彼氏とあまり関係が上手くいっていないときや倦怠期では、素敵な男性が現れると女性は気分が高まってしまいます。はじめは、気分転換に遊びにいく程度でも、徐々に心を奪われてしまって、浮気へと走ってしまうこともあります。
彼女も、最初はいけないことをしていると思っていても、デートをしたりすると、次第に新しい男性の虜になってしまうことは少なくありません。そして気がつけば「この人好きかも」と思うようになり、つい浮気に走ってしまいます。

あなたは、魅力的な男性が現れたとしても負けないように、普段から自分の男性力を磨いておきましょう。内面はもちろん、男性でも外見を磨くことは当然の時代なので、髪型やファッションにも気を配っておくことが大切です。