今回ご紹介するのは、3COINS(スリーコインズ)で購入した便利グッズ。このタイプの商品は100円ショップでも見かけるのですが、あえて3COINSで指名買いしたくなるほどとってもお洒落で機能的なんです♡100均マニアの筆者もこれには驚き!ランチにお弁当を持って行っている方は、ぜひチェックしてみて!
商品情報

(画像=『michill』より引用)

(画像=『michill』より引用)
商品名:ランチクロス
価格:¥330(税込)
サイズ(約):縦45cm×横45cm
販売ショップ:3COINS
プチプラとは思えない!3COINSの『ランチクロス』がお洒落♡

(画像=『michill』より引用)
今回ご紹介するのは、3COINSで購入した『ランチクロス』。

(画像=『michill』より引用)
綿混のさらりとした生地で出来ていて、ナチュラルな雰囲気がとってもお洒落♡お値段は330円(税込)なのですが、プチプラに見えないデザインがGOOD◎

(画像=『michill』より引用)
クロスのサイズは、縦45cm×横45cm。大きめサイズなので、1段のフラットなお弁当箱はもちろん、2段重ねのお弁当箱もゆったり包むことができます。
クロスを広げれば、ランチョンマットして使うこともできますよ!
このタイプのランチクロスは100円ショップでも見かけるのですが、100円ショップの物とはひと味違うポイントが…!

(画像=『michill』より引用)
1つ目の注目ポイントは、クロスに付いているゴム紐と調整パーツ。
通常、ランチクロスでお弁当箱を包んだ後は、クロスの端を結んでお弁当箱を包むと思いますが、このランチクロスはゴム紐でクロスを留めて包みます。
調整パーツでゴム紐の長さを調整して使えるから、クロスを留めた時にゆるいといったこともなく、きちんと包むことができます。
【こちらの記事も読まれています】