世界初のインスタントラーメンとして世代を超えて親しまれているチキンラーメン
そんなチキンラーメンが、斬新な食べ方が話題を呼びそうな0秒チキンラーメンが発売されました!

(画像=JOERAより引用)
世界初のインスタントラーメンはチキンラーメンだった!
チキンラーメンは世界初のインスタントラーメンとして商品登録されているのをご存じですか?
1956年の昭和33年8月に日清食品の創設者である安藤百福が湯戻しで食べられる、味付け油揚げ麺(チキンラーメン)を発明されたんだとか!
当時の日本といえば、経済の高度成長が波に乗り、生活リズムが変わったことにより、生活時間を短縮できるような商品が求められていました。
2分の間にお湯と麺だけで主食になるインスタントラーメンは、そんな時代にもってこいの商品として爆発的な売上を叩き出したそうです。
鶏ガラベースの味つけにより「チキンラーメン」と呼ばれるようになった当商品は
その手軽さとコスパの良さから、現在でも変わらぬ人気を誇っています
そんな日清食品は、みんなが昔一度は試したあの食べ方を商品にしちゃいました!
こういうのが欲しかった!そのまま食べられるチキンラーメン!
「お湯を沸かしている間に袋から出したチキンラーメンのかけらを食べて、ちょっと塩辛いけど美味しい!」なんて経験、
みなさん一度はあるのではないでしょうか?
既に味がついているチキンラーメンは、見た目こそお菓子のようですが、そのまま食べるには塩辛い…
そんなみなさんに朗報です!
この春より日清食品から、かじる専用の0秒チキンラーメンが発売されました

(画像=JOERAより引用)
お値段はチキンラーメンと変わらず、税別119円となっています

(画像=JOERAより引用)
パッケージのデザインは、チキンラーメンのキャラクターであるひよこちゃんの顔が印象的にプリントされていて、
店頭に並んでいると圧巻です!笑
【こちらの記事も読まれています】