ハッピーアワーの事を考えると、夕暮れ時はウキウキしますね♪ ハワイのハッピーアワーは、お店によって時間がかなり違います。 早い時間からオープンしているお店は、遅めのランチに最適! もちろん、早めのディナーにもピッタリですよ。
そこでご紹介したいのは、おしゃれタウンカカアコの「べヴィー/Bevy」。 今日はみんなで乾杯しませんか。
新鮮なオイスターがこの値段!!

参照:@bevybar
ベヴィーのハッピーアワーは、少し早い時間帯の16:00~19:00。 毎週月曜から、なんと嬉しい週末の土曜まで。 オープン時はまだ席が空いていますが、あっという間にロコたちで埋まってしまいます。 間違いなく早めのお出掛けがベスト。
なんといっても一番人気は「新鮮なオイスター」。 プルプルのふっくらした生牡蠣は、わたしたち日本人の心をくすぐります。
びっくりするのは、美味しさだけではありません。 破格の1.50ドルでいただけちゃいます! これはいくしかないでしょう。 きりっと冷えたスパークリングワインとご一緒に。
ドリンク類もお好みでマリアージュ。 ワインは6ドルです♪ あなたの一日を、ハッピーアワーでもりあげてみませんか。
ヘルシーメニューもおまかせ「フライドアボカド/Fried Avocado」

参照:@bevybar
アボカドをメニューで見つけると、とにかく気分が上がる女子。 ヘルシーなのにコクのある奥深い味わいに、誰もがはまってしまいます。
なかでも、ベヴィーの「フライドアボカド」はスペシャルなお味。 まったりととろける高品質のアボカドは、オイルでじっくり揚げる事で甘さがさらに際立ちます。 そこに、ピリッとスパイシーなメキシカンのコールスロー。 甘さと酸味のベストバランス。 すっきりとした白ワインで乾杯したい一品です。
チーズがとろける「マックバイツ/Mac Bites」

参照:@bevybar
マカロニチーズって子供の代名詞だと思っていませんか? いえいえ、大人もたまにはあの味を堪能したくなるもの。 しかし! ベヴィーのマカロニチーズは、ちょっと違います。
食べやすい一口サイズの可愛いフォルム。 カリッと揚げてあります。
ハウスメイドのコクのあるバターミルクソースを使用し、ハバネロをきかせたパンチのある味わい。 チーズより、さらっと軽くていくらでもいけちゃいます。 ここはあえての赤ワインでいかがでしょう。
やっぱりビールと最高の「フィッシュ&チップス/Fish&Chips」

フィッシュとタルタルソース。 この最高のコンビネーションはだれが思いついたのでしょう。 ふっくらと肉厚の白身を、こっくりとした自家製タルタルソースが格上げ。
ハワイ近海の、獲れたてフィッシュの美味しさときたら。 日本でたべるフライドフィッシュとどこが違うのか…。 とにかく新鮮なこの美味しさを、ぜひ味わってみてください。
レモンをキュッと絞って爽やかさもプラス。 一口食べたら、あなたの常識は打ち破られるかも。 ただのフィッシュ&チップスとの違いは明白です。
ポテトを食べ始めたら、もうビールもとまりません。 缶ビールは、ALL2ドルOFFです。