料理研究家・野菜ソムリエのsachiです。ダイエットや健康に気を遣う方が多く取り入れているオートミールですが、今回は、ザクザク食感がたまらなく美味しい、オートミールクッキーのレシピをご紹介します。
お腹も満足!オートミールのザクザククッキー・レシピ
オートミールはタンパク質が豊富で食物繊維たっぷり、しかもGI値が低いので、ダイエットに最適な要素がたくさん含まれていて、今大人気の食材です。
当然、小麦粉で作る一般的なクッキーより、オートミールを使ったクッキーの方がダイエット的な要素が多く含まれます。
今回ご紹介するオートミールクッキーは、タンパク質が豊富で食物繊維がたっぷり入ったオートミールに、さらにローストしたくるみを加えてあるので、噛みごたえがよく、少量でも満足感が得られます。
材料(10枚分)
オートミール…100g
くるみ…80g
薄力粉…100g
ベーキングパウダー…小さじ1/4杯
◎卵…1個
◎きび糖…60g
◎米油(太白胡麻油・溶かしバター)…80g
下準備
・オーブンを160℃に予熱します。
・天板にオーブンシートを敷いておきます。
・薄力粉、ベーキングパウダーを合わせて振るっておきます。
作り方

(画像=michillより引用)
① オーブンシートを敷いた天板にくるみを広げて入れ、予熱が完了したオーブンで8分焼成します。4分焼成したら一旦取り出して、全体をかき混ぜます。ローストしたくるみを取り出し、粗く刻んでおきます。

(画像=michillより引用)
② ボウルに◎の材料を入れ、きび糖が溶けるまでよく混ぜ合わせます。

(画像=michillより引用)
【こちらの記事も読まれています】
③ ②に振るった粉類を入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせ、①のローストしたくるみを加え、均等に混ぜ合わせます。