追いかける恋愛と追いかけられる恋愛、どちらが好きですか?好きな男性に追いかけられるのは、女性にとって嬉しいことですよね。しかし、追いかけたくなる女性とは一体どんな女性でしょうか?美人じゃなくても追いかけたくなる女性になるにはどうしたらいいのかをご紹介します!
男性が追いかけたくなる女性の特徴とは

追う恋ばかりは疲れてしまいますよね。では、好きな男性から追いかけてもらうにはどうしたらいいのでしょうか。それは、男性の狩りたい欲求を逆手に取って行動することなのです。男性が追いかけたくなる女性の特徴をまとめてみました。
小悪魔な女
男性は、自分のものにしたいと考えてしまう生き物です。だからこそ、すぐに手に入っては面白くはありません。小悪魔な女性は、思わせぶりをするような態度をしてきたかと思えば、突き放すことのできる女性のことです。
ミステリアスな女
何を考えているのかわからない女性に、男性は困ってしまいます。困る=考えるので、自然に追いかけてしまうのです。「何を考えているのだろう、どうしたら自分を見てくれるのだろう…。」男性は、ミステリアスな女性に興味を抱き追いかけてしまうのです。
芯の強い女
自分の意見をハッキリ言える自分を持った女性は、男性は追いかけたくなるのです。男性の中でも自分がリードしたいと思っている男性ばかりではありません。
女性に引っ張ってもらいたいと思っている男性もいます。そんなかっこいい女性を尊敬し、男性は追いかけてしまうのです。
追いかけたくなる彼女の特徴

彼氏に追いかけてもらえる彼女になるための、追いかけたくなる彼女の特徴をまとめてみました。彼女が、彼氏を束縛しては追いかけたくなるとは逆に、逃げることになってしまいます。そんな関係はやめて、彼氏に追いかけてもらえる女性になりましょう!
どんどんいい女に成長している
付き合って年月が経っていくと、彼氏と一緒にいることに慣れてしまいどんどん素の姿をだせるようになりますよね。
それはとても良いことなのですが、付き合い始めの時の美意識を保っていますか?彼氏と一緒にいることに慣れてしまうと、美意識は下がってしまう女性はとても多いのです。
しかし、追いかけたくなる彼女を目指すのであれば、付き合い始めよりも、今の方が綺麗だと思われるように努力しましょう。そうすれば、追いかけたくなる彼女になっていくのです。
マンネリ化なんて言葉は存在しない
追いかけたくなる彼女は、マンネリ化なんて言葉は存在しません。それはいつでも、新鮮な気持ちで付き合えているからです。いつでも新しいことを思いつき、ちょっとしたサプライズを彼氏にするのです。
「こんな一緒にいて面白い彼女は俺の彼女だけだ!」と彼氏は思うので、ずっと追いかけてしまうのです。
自信家で余裕を持っている
元カノや他の女性に怯えることなく、私は私という考えで自分に自信を持っている女性です。そんな女性は、自分に自信を持っているのはもちろん、常に余裕な態度です。
そんな彼氏は、自分も頑張らなければ他の誰かにすぐに取られてしまうという考えになります。よって、追いかけたくなる彼女になるのです。
結婚のアピールはしない
男性は、迫られると逃げたくなってしまいます。逃げると追いかけたくなる男性の気持ちを理解していれば、追いかけられる女性は、結婚のアピールをしません。男性から、誰にも彼女を取られたくないという気持ちが働けば男性からプロポーズをしてくるはずです。
追いかけたくなる女性になるためには、余裕のある態度なのです。焦ったり、急かしたりするような行動・言動は、彼からしたら重荷になってしまうことがあります。行動・言動には慎んで、心理戦で彼にプロポーズをしてもらいましょう!
彼女でも追いかけたくなるの?
追いかけたくなる女性に付き合っている彼女も含まれるのか?もちろん、含まれます。付き合っていても、男性が彼女を追いかけたくなる気持ちになれば、ずっと愛される女性にもなることができます。
逃げると追いかけたくなる男性の心理

そもそもなぜ男性は追いかけたくなるのでしょうか?女性が逃げると追いかけたくなる男性の心理についてまとめてみました。そこには、男性の本能的なものがありました。
狩猟本能
「気になった女性を落としたい!」そう男性が思う本能が、狩猟本能なのです。
そう簡単に手に入っては、すぐに冷めてしまうのですが、頑張らなければいけないと思えば思うほどに燃えるのです。しかし、男性は絶対に手に入らないなと思った瞬間に諦めてしまうので、女性には注意が必要です。
少しの希望が大事
簡単に手に入ってはつまらないと思ってしまうのが、男性の心理です。ちょっとした「あれ、この子も自分のことが好きなのかも…?」と思わせることが大事です。
そんな少しの希望が男性の追いかけてしまう心理になるのです。ただし、思わせぶりは厳禁です。好きな人だけに限りです。
B型の男性は最も追いかけたくなる女性を好む
特にB型の血液型の男性は、追いかけられるより追いかけたい派の男性が多いです。恋の駆け引きが通用しないので、計算はB型の男性には効果はありません。
B型の男性の心理としては、自分を持っていて独特の雰囲気の女性を好む傾向があります。自信を持っていて、男性経験豊富な女性こそが追いかけたくなるのです。
逃げると追いかけたくなる男性は自立している女性を求める
自立している女性、自分からいつ離れてしまうかわからないので、男性が焦ってしまうのです。
男性によって分かれるところではありますが、自立し過ぎていても「この女性は一人でなんでもできるのだろう。」とも思ってしまいますし、自立しなさすぎると「俺が一緒にいてあげなきゃ。」と思うパターンか、「だらしない女性なんだな。」と思われてしまうパターンに分かれます。
自分のことは自分でできるというのが重要ポイント
自分のことは自分でできるのが大切です。とっておきのことはできなくても、普通に生活のできることはできるということです。男性に頼らなくても、行動ができる範囲が重要なのです。
でも完璧すぎない
男性が追いかけたくなる女性の特徴でもある、“完璧すぎない”のも重要です。
完璧主義な女性は、何か一つ苦手なことがあるととても悔しいかと思いますが、男性としては、「こんなに完璧に見えるのに、これはできないのか!自分がやってあげよう!」というギャップと頼られて嬉しいという気持ちに変わるのです。